源泉ドバドバ、43度の少し熱めの湯船。
源泉かけ流しの、良い温泉でした。
外見と違い屋内は古民家の柱梁を移築して現代風に作られた温泉食堂は、とても良い雰囲気を出しています。
ただ温泉が熱い!内湯は問題ないのですが、外湯がむっちゃ熱かったです。
貸しバスタオル、タオル、販売タオル有り。
ドライヤも設置あります。
お風呂の後の牛乳が美味しかった(笑)
146号線を外れて細道を走っていくとひっそりと立ち寄り湯が見えて来るフロント横の券売機でチケットを買って人がいない時は券を箱に入れる。
基本的に無人かと思われる。
お風呂は外湯と内湯が1つずつでさほど大きくはないが人も少ないのでのんびりと入れる。
お湯はやや熱めですね。
ロッカーは鍵付きではなく籠に荷物を入れるタイプなのでフロント横の貴重品ロッカーに預けるのとをお勧めします。
炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性高温泉)で、温泉名は北軽・応桑温泉(源泉名 かくれ湯)です。
陽イオンもさることながら陰イオンの数値が大きく、その多くは炭酸水素イオンです。
pHは6.5です。
湯は茶、白、やや緑がかっており、濁り湯です。
万人受けしそうな温泉で、源泉温度も48.6℃と温泉利用には最適です。
料金システムや立地、利用者の数といいコロナで人との接触を気を遣って日帰り温泉は自重している方にはおすすめです。
夏場は人の二酸化炭素でアブがよって来るので露天風呂の長湯には注意が必要です。
森の中にある露天風呂はロケーションが良く、時間を忘れて過ごせます。
お湯の温度は自分にとっては少し熱く、長湯は出来なかったです。
鍵付き下駄箱や小物を入れるロッカーがあります。
気温の高い季節はアブ🪰がいるので注意。
大雨で水捌けは良くなかったですが、温泉は本当に最高でした!!炊事場、トイレ、とても綺麗でお子さん連れにはとても良いと思います!私は子供はおりませんが...
炭酸泉でお肌つるつるお湯最高です。
すごく静か。
水流の音のみ。
キャンプサイトが併設されている。
初めて行きました。
無人運営状態でかなりアタフタしましたが、温泉はとても良かったです。
大自然を浴びながら懐かしい感じのする、良くも悪くも『ほったらかし』な感じが結構好きです。
露天は湯船の外も中もシャワーエリアも落ち葉だらけなのでセルフで掃除して利用しました(笑)一番客だったからかな?ヘッドスパにご利用くださいと書かれたシャワー、かなり良かったです(^-^)
入浴900円好きか嫌いかは両極端に別れると思える。
山奥の鄙びた温泉が好きなら満足。
逆にアメニティのしっかりした清潔なホテルを期待しているなら来ない方がよい。
山奥と踏まえて目的地として欲しい。
※①300m程車のすれ違えない道を通る※②車のすれ違えない山道を通り慣れていないなら、此処を目的地と為ている他の人の為に来ない事をお勧めする。
※③特にデカいミニバンで一本道を戻る技術が無い人間を見かけると此方の気分が下がる。
キャンプ場併設の温泉。
露天風呂は緑に包まれ森林浴も楽しめます。
湯量が半端なくとても気持ちいい温泉でした。
R146を曲がる時は草津温泉側からのほうが道幅が広くて走りやすいです。
文字通り‥県道からかなり離れてます‼︎細い道路で対向車が来たらどうするんだろう⁈って感じの道をかなり進むと急に開けキャンプ場と隠れの湯があります。
内湯はそれ程広くありませんが露天は開放的で源泉掛け流しのお湯は本当に良かったです!日帰り入浴900円は少し高いかなぁと言う気もします‼︎休憩が出来たりが食事が出来ればこの値段でも良いと思いますが‥私が行った時は食事処はお休み風呂上がりの牛乳やアイスも売ってなく先に出た子供達は退屈していました。
隣接のキャンプ場に泊まれば何度でも入浴出来るみたいです!
北軽井沢の交差点を応桑方面(北)に少し車を走らせて細い林道に右折で入り、「こんなところに温泉があるの?」と思った頃にかくれの湯が現れます。
こじんまりとした温泉。
年季を感じます。
大人900円。
北軽価格ですねw何度か脚を運びましたが、大体すいてます。
嬬恋の農家は600円で入れる広いつつじの湯に行っちゃうし、近所には絹糸の湯もある(2020年春現在休業中)。
また、もう少し北の人はバラギの湖畔の湯に行っちゃうでしょう。
立地的にかくれの湯であるだけでなく、他の大きい温泉の陰に隠れてしまうという穴場感もあります。
温泉はぬるめ(体感で40度未満)。
脱衣所は100円返却式ロッカーがあります。
洗い場は3つだけ。
露天風呂は森の中で開放感あふれ、とっても癒やされます。
家族くらいの少人数で訪れてみるのがいいですね。
大人数は他の温泉に行ってくださいw
名前に負けないかなり奥まった所に有る温泉!なかなかレトロで良い感じ!お湯は100%源泉掛け流しの炭酸泉で露天風呂は温めで39度位?ながーく入れて良い!内湯も炭酸泉でこちらは露天風呂より少し湯温は高く、と言っても41度くらいかな?どちらも入っていると体に気泡が沢山!丹念でこんなに炭酸が濃いってすごーい露天風呂の洗い場のシャワーは源泉100%でヘッドスパと書いてあるが・・・この季節だと寒すぎてムリですね(笑)椅子凍ってるし!今回は食事はする時間無かったので食べてないなが・・・食事も出来るようだ!入湯料金900円この辺りにしては高めの設定でも価値はあると思います!
【災害】草津方面から、行く場合はカーナビ通りに行くと、台風19号の影響で倒木しており、通行止めになります。
軽井沢方面に進むと、右手に中村酒店さんが見えてきますので、その先を左折して迂回できます。
元年12/15現在。
さて、行ってまいりました!本当に隠れてましたね。
すれ違いもできないボコボコの細道を進むこと、1K位して左手に見えました。
入浴料金¥900ロッカー有り、返却式。
内風呂は熱めで露天風呂は丁度いい感じのぬるめで、どちらも源泉掛け流しの微炭酸でした。
大満足のお湯でした!風呂場には時計が無いので入りすぎに気をつけて下さい。
北軽井沢側から歩いて行ける温泉源泉掛け流しだが、温泉スペースは小さいため、譲り合いは必要。
季節や時期によって販売物は違うようで、それを楽しむのもありです(12月訪問時はジャガイモとカボチャでした)。
反面、少人数経営のようなので、妥協するところもあります。
300 mが、やけに長く遠く感じる。
沢沿いの荒れた道を、どんどんと未開の地に踏み込むみたいで、不安が募ります。
やがて、右前方に畑が見えて、些か安心しました。
程無く、『かくれの湯』の全貌が望め、思わず歓声を上げました。
こんなにも野趣溢れる露天風呂は、そうそう無いと思います。
『深い森で温泉♨に入っている』そんな幻想・幻覚さえ覚えます。
他に客がいない場合は、それこそ、秘湯♨気分を大満喫できます。
聞こえるのは、野鳥と蛙の啼き声と、湯の流れる音だけ………でも、存外と人気の温泉♨でした。
今日は夕方に、かなりの家族連れで、なかなかに賑わいました。
外観や、周辺の景観からして、雰囲気があり、とても素敵です。
館内には、大広間やテラス席、お食事処があります。
日がな一日、まったり湯ったり♨するのも一興と存じます。
但し、ある意味、覚悟が必要です。
快適も、小綺麗も、清潔感も、ハナから望むべきもありません。
内風呂の木の床は変色しています。
鏡も戸もサッシも、温泉♨成分で、酷く汚れています。
ともあれ、私は嫌いでは無い。
補足 小さな案内表示を見逃すと、 まず辿り着けません。
源泉♨温度は、 48.6° PH 値は、 およそ6.6です。
サウナも岩盤浴もありません。
蛇足 倉渕(権田)を経由して、 高崎・前橋へ行くルートは、 濃霧が発生する事が、まゝあり、 また、決して近道では無い。
お帰りは、中軽井沢か旧軽井沢 に一度抜けるのが賢明です。
余談 ルリマツリの花が咲いていた。
手造りの味噌と梅干しを 売っていました。
【令和元年7月 初訪問】バイクツーリングの途中で立ち寄り湯として利用しました。
料金900円とチトお高いですが、山の温泉らしく灯油臭のある、弱炭酸泉の湯量豊富な源泉かけ流しが疲れた身体を癒してくれます。
内湯は熱めで露天風呂は温めです。
まぁ、中と外の違いだけですが…ネットで評価が高かったので、狙いの1湯だったのですが、とにかく場所が分かりづらいです。
まぁ、そこも含めて★5で良いと思います。
なお、食事も可能です。
蕎麦ではなく、うどん押しでした。
北軽井沢のほど近くにある秘湯感たっぷりの温泉です。
良く通る草津から軽井沢への道すがらにあるのですが、初めて存在を知りました。
泉質は関東平野部で良く見られるいわゆるモール泉に近い雰囲気かな?ただ訪れたのが平日ということもあり私一人の貸切状態。
雰囲気抜群でした。
道中は林道の様相を呈してます。
特に駐車場から出て右折する軽井沢方面へは約1.3㎞程離合不可能な道が続きますので道選びはご注意下さい。
内湯も露天風呂も泡付きがあり気持ち良し。
設備の割に値段が高い(大人900円)のが気になるところですが…。
900円とてもナビ無しではたどり着けないだろう細い道に入らないと行けません看板も小さく見落としやすいほぼ無色透明、鉄味を感じる炭酸含有量はよくあるスーパー銭湯の人工の半分程だが泡付きは劣らない風呂上がりはツルツル肌になります施設の古さ、多様性を考えると割高に感じるが泉質は大変良い。
けっこう熱め(43℃らしいです)の炭酸泉。
特に、露天風呂がサイコーです!!肌がツルスベになりました。
脱衣場、浴室等に清潔感があります(少しおばあちゃん家臭はありますが)食堂、無料休憩場があります。
オムツの外れていない幼児は入浴できません。
いいお湯です。
内湯は木製(桧ではない)で落ち着いた感じ。
露天は森の中。
内湯の洗い場は2つで露天には3つあるが、外のは源泉をそのまま引いてるみたいで温度調節出来ず、ヘッドスパに最適とあるがシャンプーとか置いてある(42度位で安定してます)。
建物は所々に手作り感あって、純和風にしたいけどしきれてない少しチグハグなところがいいです。
源泉ドバドバ、43度の少し熱めの湯船。
10秒で泡が付き始め30秒で全身泡だらけ。
優しいおばさん二人で帰りも窓開けて見送って頂きました。
近くに行ったら入りたい温泉。
しかし日帰り900円は高い気がします。
一日居るなら安いですが。
名前 |
かくれの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-1526 |
住所 |
〒377-1411 群馬県吾妻郡長野原町応桑1985−172 |
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
キャンプ場から車で10分ほどのところにあったので寄りました。
現在は値上がりしていましたので、他の方の投稿で確認をしたほうがよいです。
人がおらず、貸し切り状態でした。
温泉は泥色でうっすら硫黄の香りがしました。
露天の温度が最高です。
内湯は熱すぎてしびれました。
…露天の風呂が木材でとげだっている箇所が多く、おしりに刺さりますので気をつけて座ってください。
脱衣所に暖房がなく、足がすごく冷えました。
冬は湯上がりが厳しいですね。
結局帰り道にお腹を壊して、温泉で温まったはずなのに、何だかなと思いました。
(笑)花豆が特価で売られておりました。
母のお土産に買いました。