中軽井沢駅から20分ほど走ったとこで人手が多すぎず...
プレジデントリゾート軽井沢 / / .
ゴルフしました。
少しだけ遠く感じますが…お値段以上に満足できました!夕食のバイキングは、少し少なめですが40歳過ぎの私には満足です。
緑の芝を見ながらの露天風呂も最高でした!
ベビーベッドを予約していたのに部屋にありませんでした。
フロントに連絡すると設置しに来ましたが、赤ちゃんを乗せるには危なくて壊れそうなくらいガタガタ。
またフロントに連絡すると今度は新しそうなベッドを持ってきました。
なぜ最初から安全なベッドを持ってこないのか、事故が起きてからでは遅い。
予約していたのに寝ていた赤ちゃんをすぐにベッドに置けなかったこと、やっとホテルに着いたのにベッドの設置が2回もあり休憩できなかったこと、コロナ禍に部屋にスタッフ2名が2回も出入りしたことなど良くなかったです。
他のウェルカムベビーの宿に泊まったときベビーベッドは無料でしたが、ここは1泊1650円でした。
それからタオルの件ですが、大浴場にタオルはないので部屋のタオルを持って行くよう説明されます。
それで翌日の朝に使うタオルがないのでフロントに連絡するとフロントまで取りに来るよう言われます。
ですが、取りに行くと「部屋にありませんでしたか?タオルは基本使い回しでお願いします。
」と言われ渡されました。
濡れたタオルを翌日の朝も使うようにとは驚きました。
高級宿と載っていましたが、高級宿ではなくリゾート地にある普通のホテルです。
13000円/人 2食付きで予約。
タオルが大浴場にないので星一個減だが、価格に対して相応な印象。
食事はブッフェでコンパクト。
味はまぁまぁ。
部屋タイプを指定できないプランだったが、アサインされた部屋は広く問題なかった。
バスルームが無駄に広くスペースがもったいない印象。
バリアフリーの部屋だったか?
8月初めの平日に利用しました。
小さなお子さん連れのご家族が多い印象でした。
BBQプランを予約しましたが、お肉も野菜もボリューム満点でとてもおいしかったです。
雨が降っても安心の屋根付きの庭でのBBQで、真夏でも涼しく快適です。
お気に入りは無料で使えるハンモック。
自然の中、至福の時間を過ごせました。
コースは手入れされていて、コンディション良かったです。
ご飯も美味しかった❗温泉の大浴場もあり、総合的に良いゴルフ場だと思います。
ゴルフ場は居ませんでしたが、ホテルはお子さん連れが多いので賑やかです。
0歳の頃から毎年来ています!!スタッフさんも非常に良いです。
ご飯も美味しいです!!私的には去年はなかったけど、トマトとチーズが美味しかったです!!五平餅作り体験をやってみた時は2家族しかいなくてのびのびと過ごせました。
とても良かったです!ちなみに最近全部屋WiFiが設置されました!テレビでSwitchもできます(繋げて)かなり満足度は高いです!!
中軽井沢駅から20分ほど走ったとこで人手が多すぎず静かに過ごせます。
ゴルフをするのでそんなタイプのお客さんにはもってこいのタイプです。
高原リゾートゴルフとして充分楽しめるコースです、ハーフやスルーで一人で回してもらえるので家族で1人だけゴルフする方なども気兼ねなく対応してくれます(もちろん予約状況にもよりますが)コースによっては雄大な浅間山や大きな池に映えるコースの中でプレーできリゾートゴルフって感じです。
プレー終わりの露天風呂は最高ですね、夜もライトアップされて心も洗われます。
パターゴルフやドッグラン・キャンプ地など子供達も多く楽しんでました。
ご飯もバイキング美味しかったですが、ここ以外レストランないので長期だと飽きるかもです。
のんびりとした休暇を過ごすのに最適。
写真は撮れなかったが星がきれい。
ペットと行くことも可能です。
コロナ禍でも従業員の対応もよく、ステキなホテルでした‼️
大人2子供1で利用しました。
建物自体はそれなりの年数を感じました。
設備・接客共に特筆すべき部分はありません。
子供連れに優しいサービスが充実しており、まだ0歳児だったこともあり大浴場のベビーバスと離乳食の無料提供はとても助かりました。
綺麗なゴルフ場が隣接しているので、ゴルフされる方にとっては絶好のホテルなのではないでしょうか。
軽井沢中心からかなり北上した所にあるリゾートホテルです。
そこそこの値段ですが行ってみるとそれなりの満足度はありました。
8月暑い最中に行きましたが都心に比べて10度程度低い気温。
避暑地と言えるロケーションでした。
首都圏あちこちで30度後半で熱中症が。
という最中、昼も30度超えないくらいの気温で夜は20度くらいまで下がります。
冬はその分寒そうですが。
施設内も子供向けオリエンテーションやパターゴルフなど、なんとか楽しませようという気概が感じられました。
乳児用の部屋も用意されているそうでファミリーを取り込もうという姿勢は買いです。
概ね満足なのですが難点が3点。
1つめは立地。
ハルニレテラスからさらに登ってワインディングを10キロ以上走るのは少し大変。
またWiFiがかなり貧弱で皆が使う21時以降は1Mも出ず寸断も当たり前になっていて場所の問題もありながらネット利用はかなり厳しい感じです。
子供用コンテンツは飛行機同様ダウンロードしての利用をお勧めします。
自動販売機で飲み物は割高ながら買えますが、売店が早く閉まるので夜の食糧難の可能性もあります。
子供がお腹が減ると大変なので自販機でも食べ物の販売等あると便利かと。
とは言え総論夏に行って気に入ったので冬も検討するくらいのいいホテルです。
バイキングの料理は美味しいです。
スタッフの方もドリンクコーナーの方以外はとても感じがよく、丁重に対応してくれます。
温泉の泉質はあまり良くないですかね。
でも、全体的に満足できました。
翌日の事もあり、近くのホテルを探していたらここにたどり着きました。
基本的には家族連れで来られるところのようです。
夕朝食はバイキング。
しっかりとしたシェフが調理されていて中々美味しかったです。
ホテル自体は少し古めですが、管理が行き届いてます。
そしてスタッフ全員の対応がとにかく素晴らしかったです。
併設されたゴルフ場もあるらしいので今度来てプレーしてみます。
お隣にある軽井沢スノーパークを利用する際には近いし、チケットとの宿泊セットがあるのでとても便利です。
あと部屋に加湿器が置いてあるのですが、2月に宿泊した時はそれでも足りないくらい乾燥したので対策が必要かもです。
夏に冬に家族で気に入ってリピートしてます。
小さいですが意外と室内のプールも楽しいです。
スキー場に近く、隣には温泉も有りました 自分はお昼のランチを食べに行きました カレーバイキングでおいしかったです。
宿もスキー場も良かったです。
ファミリー向けのスキー場で上級者は物足りないかな。
館内は、とてもキレイです。
和洋室は、広くてゆったりとしています。
浴衣やスリッパでレストラン、ロビーには行けません。
夜空の月や星がとてもキレイです。
夕食のブッフェは、ローストビーフ、天ぷらなどスイーツも充実していて美味しいです。
お風呂は内湯に露天があります。
ゴルフをされる方々が多かったです。
平日だったのでファミリーは少なかったです。
外国人観光客の方々がいらっしゃいました。
晩御飯と朝御飯のバイキング付きのプランで宿泊しました。
晩御飯はカニ、ローストビーフがついていて他の料理も豪華でした。
和室の布団はセルフサービスですが、こちらの都合で準備出来るので全く問題はありませんでした。
今回、二度目の利用です。
また利用したいと思います。
ホテルは東急ハーベスト軽井沢高原と併用なので、施設としてはかなりグレードの高いものです。
料理もビッフェで宿泊人数に対して料理の品数が多くハイクオリティ。
ゴルフ場が併設されており、ゴルフと宿泊のセットでの利用がおすすめ。
優雅な時間を過ごしないならおすすめの施設です。
車で行きましたが、軽井沢駅からは1時間弱くらいかかります。
人気の星野エリアからは30分くらい。
温泉は残念ながら循環ろ過ですが、洗い場は数が多くていいと思う。
夕食バイキングは種類はそんなに多くはないが、すべてが美味しかった。
特に野菜はサラダだけではなく天ぷらやペペロンチーノもおいしい!たまたまかもしれないけど、外国人グループもいなくて落ち着いて過ごせました!
名前 |
プレジデントリゾート軽井沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-84-1441 |
住所 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032−16 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
娘や孫達と10月の終わりに一泊しました。
ゴルフ場が併設されているためか宿泊客年齢層は高め、施設はキレイで、部屋、風呂、食事は申し分なく、料金も安い上に割引クーポンを使用させて頂いたので凄くお得でした。
静かで各スタッフも冷静で確実な対応をしていました。
特に料金の割にキレイで設備が充実していますが、コロナ対応でブールは土日祝日のみ20時まで、カラオケは閉鎖中でした。