その場所から電車を間近に見られました。
グラタンやパン、飲み物パフェと連れがパスタ、飲み物、ケーキを注文したが、どれも温かく美味しい。
デザートも美味しかったです。
細やかに片付けてくれ、対応も良かったが、奥に個室?団体のお客様がおり、大変賑やかでした。
給仕のため締め切ることもできず、もう少し静かだとなお良かったです。
イタリアンのお店です。
pasta、pizzaはとても美味しいです。
お値段は1500円~と少し高めですが、この場所で高水準なイタリアンが食べらるのは嬉しいです。
特にpastaには、こだわりが有りそうです。
ケーキも売っていてオススメですね。
無料駐車場も10台くらいあります。
久しぶりに友人とランチに行きました。
レディースランチ(2090円税込)を食しました!お腹いっぱいで、楽しい時間を過ごせました。
初めてお食事(ランチ)したとき、20年以上前に住んでいた家の近くのイタリアンレストランの味にそっくりで、すごく懐かしい感じがしました。
特に海の幸系のパスタとかはとても懐かしく美味しかったです。
美味しい店です。
ケーキも売ってます。
11人であらかじめ予約したのでスムーズに対応してもらいました。
サービス、料理は文句ありません。
車で2時間かかるけど一人でも行きたいくらいです。
野菜とチーズが美味しかった。
サラダもたっぷりで食べ応えありますランチメニューで1500円overしてきますから期待は高まりますがそこは、観光地としておこうと思います。
料理の味はもっと求めてしまいますが雰囲気と野菜の美味しさに星4としました。
パスタやピザももっと野菜を前面に押し出してもりもりにジューシーな物になるとより良いと思います。
半出来温泉の帰りに夕食で寄りました。
グラタン、パスタ、サラダ、デザートどれも美味しい。
店主の女性の方も優しく快適な空間でした。
小学生の息子はハンバーグをオーダーしていました。
ボリュームもあってそれも美味しそうでした。
また行きたいです。
昼めしを逃し四時からの遅いランチも可能な通し営業のイタ飯屋さんは助かります。
昔から国道沿いで営業しているこのお店、お味もgood牡蠣とキノコのトマトソースを大盛でオーダーしましたが、結構なボリュームで、お腹いっぱい。
奥の部屋のテープルで、その場所から電車を間近に見られました。
ランチも美味しかったです。
群馬にドライブに行った際寄りました。
パスタとピッツァのお店です。
和風のパスタとピザ🍕とガーリックトーストを頼みました。
パスタとガーリックトーストはニンニクが効いていてパスタはニンニクが効いてましたが和風だったのでさっぱりしてて美味しかったです。
ピザは可もなく不可もなしの味でした。
まあ普通でした。
グラスワインの白を頼みました。
飲みやすい感じがしました。
デザートもメニューを見たら美味しそうでしたがお腹がいっぱいで食べる事が出来ませんでした。
とにかく何を食べても美味しい!パスタは塩味もトマト味もニンニクがよくきいていて絶品です。
デザートも手作りで絶品です。
おすすめします。
だまだまのカルボナーラ!カルボナーラは「だまだま」に固まってしまった単なる失敗作。
もちろん味もクリームパスタの延長。
普段本格的なカルボナーラに慣れてる子供は当然食べず…その他のパスタも「乳化」という概念無しです。
料理最高です❗ちょっと待つけど待つ価値あり❗草津に行った帰りに必ず寄ります。
色々なセットメニューとか単品メニューとお菓子やケーキ🍰などもあり良かったです。
美味しいと思います。
電車がすぐ近くを走るので音でビックリしますが、また食べても良いと思いました。
長野原町、中之条町へのアクセスの際に昼食で訪問させていただきました。
国道沿いではありつつも、目立った観光スポットが近隣にある訳でもないこの立地で、ながらく営業されている飲食店ということは、味の良さが看板になっていると推察。
パスタとハンバーグをいただきました。
うん、確かに美味しい!ボリューム感もありあり。
入店前の読みは間違っていませんでした。
また、店舗のすぐ脇に鉄道が通っており、稀に食事中に電車が通過します。
その方面のファンの方は楽しくお食事ができるかもです。
コスト的にはちょっとお高目かな?ともおもいますが、ブヒブヒさんたちがかわいかったので片目をつぶっちゃいましょう。
(笑)ごちそうさまでした。
🐷ブヒブヒ。
旅行中のランチタイムに立ち寄った。
車が次々入ってくるのが見えたので、地元の人気店なのだろう。
料理はボリューム、味共に申し分ない。
デザートのカッサータも美味しかった。
家の近所にあったら通っているかも。
トマトクリームの味はまろやかでした。
セットのサラダは量が多かったです。
カプチーノも美味しい。
ガーリックトーストもオススメです!
上手く表現出来ないのですが、優しい味です。
勿論美味しかったです。
量も普通の店より若干多目だと思います。
中之条に行った帰りに寄ってみました。
レディースランチは、1880円で、サラダ、ミニグラタンとパスタ、選べるデザートとドリンク付き。
とても美味しかったです。
隣が線路なので、時々吾妻線を走る電車が見られます。
沢渡温泉からの帰り道、少し遅めの昼食をとるために立ち寄りました。
こじんまりとしたイタリアンのお店。
パスタやピザ、グラタン、肉料理もあります。
ピリ辛パスタのべスビオのセットをオーダー。
シーフードの旨味がしっかりとついた程よい辛さのトマトスープが細めの麺にベストマッチ。
セットのサラダはボリューム満点、食後のコーヒーも美味しい。
デザート、イタリアンワインも充実。
2日前までに予約をすれば、本格的なパエリアをいただくことができるそうです。
色々な焼き菓子の販売もしています。
こちらのお店は四万温泉や草津温泉に行く途中の国道沿いにあり、30年以上続けられているお店です。
創業当初からの看板メニュー【スイス風ハンバーグ】はおすすめです。
ハンバーグの上にチーズを載せオーブンで焼いた一品です。
その他にもシェフが手作りしている焼き菓子やケーキも必見です。
美味しいお店です。
この日は夜の訪問でレディースセット1880円を注文。
サラダ、フランパン付きのハーフグラタン、キャベツとポテトのハーフパスタ、かぼちゃのパフェにコーヒー♡どれも美味しく頂きました。
ビザとパスタのそれぞれセットを頂きました。
二人でお腹いっぱい美味しい、満足😄
ベスビオがとてもお気に入りです。
辛さもかえてくれるので、嬉しい。
レディースセットは男子も頼めます。
しかも、パスタとグラタンの両方が食べられます。
味は少し濃い目でしたが、久しぶりに美味しいイタリアン食べました。
名前 |
ピック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-75-0379 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
吾妻線沿線の飲食店ではトップクラスだと思います。
パスタメニューでは高崎パスタのオリジナルメニュー、ベスビオも提供してますよ。
日帰り温泉の行き帰り時の食事にオススメ。
すぐ隣に吾妻線が走っているので、トレインビューが楽しめる席もあります。