特に何かがある訳でもないがゆっくり散歩するには良い...
特に何かがある訳でもないがゆっくり散歩するには良い場所でした。
吾妻川観ながらまったりできます。
桜がとても綺麗でした。
四万温泉宿泊の際に立寄り。
蝉の鳴き声や川のせせらぎでとても心が和んだ。
じゃがりこ食べながらまったりした。
川沿いでBBQが出来ます。
駐車場が少なくBBQの場所からやや距離があるので運搬が大変です。
水道もあるので洗い物ができるので助かります。
吾妻川に沿って散歩ができます。
子どもの遊具もあります。
小さな公園です。
遊び場とトイレが遠いです。
車中泊で利用。
トイレに水場もある。
すぐ隣にさちの湯があるので便利です。
日帰り入浴410円だったかな。
お湯はアルカリ性なのでツルスベ感がある。
自然が豊かで、川の流れる音がいい感じ。
広い駐車場があり、キャンピングカーで車中泊する人もいます。
トイレは完備。
川沿いは歩道が整備されているので、ちょとしたウォーキングも可能です。
子供用の遊具があったり、小さな子供がいるファミリーも遊べるエリアや、テニスコート、ゲートボール場、バーベキュー広場などが整備されています。
近くに小野上温泉があるので、温泉浴も楽しめますね。
でも地味な雰囲気なので期待しすぎないほうが◎
小野上温泉の第2駐車場らしー。
小野上温泉の受付に言うと、車中泊を許可して貰える。
静かで、とても良い。
温泉もあるしサイコー。
ただ、ブログとかで、洗い場があるって書いてあったのを読んで、水道で洗い物をしたら、千葉県ナンバーのハイエース+エリバのトレーラーの人に環境を説かれ、怒られた(T^T)なんか、主っぽい。
今まで過去2回下見に来たんだけど、2回居て今日で3回目の目撃。
水道のトコには何も書いて無かったし、洗い物がダメならダメで、普通に言ってくれれば、分かるのになーと思ったり。
それが無ければ本当に良かったのに。
東京方面から草津へ途中休憩で立ち寄りました。
トイレ綺麗。
2019年10月12日台風19号の避難で宿泊しました。
3連休の中、台風でキャンセルが多かったのか直前の予約でもすぐとることができました。
ここで新鮮な空気。
我妻川の側で、環境は良いと思いますけど、それだけの感じでした?
吾妻川沿いの公園平日は人気がないようです。
2018/8来訪。
結構、ワイルドな川遊びができます。
ライフジャケット必須。
サンダルは踵まであるやつで。
温泉が近くにあるのがいい。
名前 |
小野上温泉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-59-2611 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/kankou/leisure/park/p000244.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小野上温泉は、疲れ取れます。
久しぶりの小野上温泉。
今度は、個室借りてゆっくり休んで入りたいです。