訪れる度に竹久夢二が好きになります。
竹久夢二伊香保記念館 / / .
黒船屋の特別公開にあわせて行ってきました。
駐車場からゆっくり進むと、だんだん現実から離れて心が整う感じがします。
作品のために作られた空間でした。
全身で大正ロマンを味わえると思います。
義山楼もぜひ一緒に見ていただきたいです。
作品もそうですが、窓の位置や庭など、魅せ方へのこだわりがとても良かったです。
素敵な体験ができました。
竹久夢二の和の風情と洋館とがマッチした素敵な空間。
オルゴールの音色を聞いたり、追加料金でガラス製品の展示も見られます。
ぜひ行ったら、オルゴールとピアノの演奏は素晴らしいので聞いた方が良いです。
スタッフのビアノの演奏が素晴らしく、聞き入ってしまいました‼️ありがとうございました。
2021.10.4定期的にピアノやオルゴールの演奏を聴かせていただけるので是非聴きましょう!スタッフの方の演奏がとてもお上手で聞き入ってしまいます。
インテリアも作品も素晴らしく、素敵な時間を過ごせます。
大正ロマンの代表 竹久夢二の画風が好きになりました。
竹久夢二の仕事は現代といえば、イラストレーターです。
可愛いお洒落の柄はいまでも流行ってます。
その夢二を追って、倉敷の生地、池袋のお墓、美術館など全部巡りました。
最後の伊香保のアトリエは車で行ってきました。
アトリエはレトロの建築と内装、黒船屋もここで製作されたらしいです。
また伊香保を訪れる時、また行きたいです。
来たいとずっと思っていたので、とても嬉しかったです!昔のオルゴールの視聴会?を1日に何回もやっていて、試しに聞いてみるかくらいで聴いたらとっても素敵で、驚きました!館内は結構広くて回るの大変でしたが、好きな人にはとても楽しい場所ですね☺️ミュージアムショップも結構充実していて、本当の浴衣の反物が売っていて驚きました。
半襟は売ってたので、そのうち帯留めとかも出たら嬉しいですね✨また訪れたいです💓
竹久夢二が伊香保をとても気に入っていたのがよくわかりました。
オルゴールの演奏や120年前のベーゼンドルファーのピアノ演奏が聞けて楽しかったです。
夢二は絵だけでなくデザインもすてきでした。
訪れる度に竹久夢二が好きになります。
絵画作品の種類も豊富でバラエティに富んでいて楽しい!美人画がやはり素晴らしいが、この間は赤とんぼの繊細な羽根の美しさに見とれた!
竹久夢二の生涯がよくわかる展示内容でした。
好きな人には、居心地の良い空間でしょう!ただ、入館料が一人1800円!これは高い!何回も行ける料金ではないですね。
半額位にすれば、ふらっと立ちよる人も増える気がします。
レトロな気分になりたい!と軽い気持ちで初訪問したら、すっかり竹下夢二の魅力に引き込まれてしまいました。
今までは、大人な感じの美人画でちょっと不気味…としか思っていなかったのですが、考え改め。
人々の暮らしをとても丁寧に描いた方だったということが分かりました。
こんな風に日々を大切に送れたらいいな、となんだか繊細な気分になれた2時間でした。
また、人物画だけでなく、本の装丁も手がけていて、これがカラフルで可愛い。
ずっと眺めていても飽きませんでした。
建物自体も、森林の中に佇む洋館で、近くを流れる?水の音や小鳥の声が聞こえていい雰囲気でした。
毎時間30分に流れる100年もののオルゴールの音色も圧巻です。
職員の皆さんも親切でした。
伊香保に来る時は是非また再訪したいですね。
※館内の撮影は出来るところが限られていました。
昔の盤によるオルゴールの音色が綺麗で心洗われる思いでした。
オルゴールの音色が素晴らしかった。
アンティーク家具も~
GOTOのクーポンで割引して頂き新館のガイドも体験しました。
大正ロマンが溢れる館内に、館長さんの考えたサプライズな仕掛けもあります。
ここ伊香保(群馬県)と夢二との因果関係。
岡山の郷土館で勉強したつもりでしたが知らないことばかりで、とても感動致しましたまた、夢二だけではなく貴重なビスクドールや陶器やエールで出て来た楽譜等々…。
オルゴールの生演奏の響きも素敵でした。
見どころが満載で、体力が必要かも。
竹久夢二が生きていた時代の硝子細工らしい博物館が出来る前後から30年以上コレクションが集めるまでかかったそうです😊品格とあたたかさが伝わりました✌️
紅葉の中にある古き良き時代にタイムスリップしたような展示です😆🎵🎵夢二の絵が鑑賞できます。
また、昔のオルゴールも聞くことができます。
音色がとても心地よくて☺️ホッコリします🎵😄
伊香保温泉街の入口にあり、シックな建物に数多くの作品が展示されています。
夢二とは直接関係はありませんが、クラシックな大型のオルゴールが数台あり、定期的に演奏させており、その音色を楽しめます。
「黒船屋」の蔵座敷は期間限定なので見学したい人はその期間に予約する必要があります。
敷地内にはそば処や喫茶もあり、ちょっとした食事や休憩も出来ます。
入館料はやや高めですが、夢二に興味がある人以外でも楽しめる施設だと思います。
久しぶりに行ってきました。
伊香保温泉街のすぐそばにあります。
車で行く場合、幹線道路から看板にしたがって駐車場に入ろうとすると、ものすごく狭い下り坂を通されます。
幹線道路から行く場合、記念館を過ぎて伊香保グランドホテル前の坂道を降りて行ったほうにも駐車場への入口があるのでそちらのほうが安心です。
記念館は本館の黒船館と大正ロマンの館、新館義山楼に分かれています。
大正ロマンの館には夢二の作品や資料が多数展示されています。
黒船館は洋風の外観にアンティークの調度品が置かれ、夢二の生きた時代を感じることができます。
館内には所々に写真撮影可能なスポットがあります。
また、黒船館の1階にはアンティークオルゴールが置かれていて、定期的に解説を交えての演奏会を開いています。
黒船館の3階にはカフェがありますが平日は休みの時がありますので注意してください。
黒船屋の公開は毎年9月16日の1日限りで予約制となっていますので、ご注意ください。
ジュークボックス型の古いオルゴール演奏が素敵で心が洗われます。
20年以上、数回訪れています。
入館料はそれなりですが、オルゴール演奏を数曲聴ける分も入ってます。
スマホでの動画撮影を止められますので気をつけて下さい。
専用駐車場(無料)がありますので、ゆっくり出来ますよ。
お土産に、素敵な夢二ハンカチなどあります。
お菓子も可愛い箱に入って売ってます❗
観光地の美術館。
という印象、竹久夢二が好みの方はよいと思います。
美術館としてはまだ工夫の余地があるのでは?と思います。
帰りのバスまで時間があったので立ち寄りました。
全館撮影禁止、新館のみ撮影可ですがガイド必須です。
オルゴールを楽しんでから自由に館内を見られます。
有名な「黒船屋」は9月の2週間のみ限定公開で普段はレプリカのみ。
一応、館長がいるときは不定期で見られるよ、と書いてありますが基本見られないと思ったほうが良いでしょう。
夢二の作品が16000点もあり、丁寧な説明もあって、作品の描かれた背景や時代、夢二の気持ちを感じることができる展示はとても良いです。
伊香保に来ると石段や温泉しか目がいかなかったが、おすすめの観光スポット。
通りからほんの数メートル入るだけでちょっと違う雰囲気の空間。
本館に合わせて、義山楼と子供絵の館をオプションに含めました。
割引券を用意しましたが、1枚1名のみ有効なので注意が必要です。
夢路の作品以外にも大正・昭和初期のコレクションがあり、レトロな雰囲気を楽しむには適した場所です。
夢路の作品や直筆の手紙などが多数展示されているので、夢路に興味のある方にはお薦めです。
但し、都内の方なら、都内の夢二美術館の方が個人的にはお薦めです。
コンパクトな展示ながら、こちらより総合的に夢路のことを知ることができると思います。
(2019年5月)
館内基本的に写真撮影NG(作品の撮影)だそうです(1階をざっと写すくらいはいいそうです)。
館内のカフェを利用しました。
撮影OKかを聞くとOKだったので手元のコーヒーなどを中心に撮りました。
夢二のイラストのカップやグラスで飲むコーヒーやジュースは格別です。
サブレや羊羹は1階の売店で購入可能です。
時間がなかったので一番短いコースのみですが、時間があればお庭も楽しみたかったと思いました。
入館してすぐ、1階のオルゴールの部屋でオルゴールの演奏を聞きました。
子ども連れだったので、オルゴールの近くまで来てもいいと声を掛けられ、コインを入れさせてもらったり、夢二へのファンレターの説明を受けたり、スタッフさんに親切にしていただきました。
竹久夢二の記念館ではあり、夢二のゆかりの絵画や書簡などのコレクションも良いが、オルゴールやガラス器のコレクションもある。
特にオルゴールのコレクションは素晴らしいものがある。
観覧料は少々高いがそれだけの価値はある。
記念館のスタッフの方の説明がわかりやすくフレンドリー。
素敵な記念館でした。
夢二が好きならゆっくり時間かけて過ごせます。
スタッフの作品への愛を感じました(* ´ ▽ ` *)
何度行っても心癒やされ時間を忘れてしまいます。
スタッフの対応も良く楽しくいろいろな作品を見てきました2回目の黒船屋特別公開の参加は説明も丁寧でより深く作品と向かい合うことができました。
来年も参加します。
大正ロマンがテーマの、美術館というよりは資料館です。
1階にはおみやげコーナーがあり、夢二デザインの柄の小物やポストカード、夢二サブレなどのお菓子類が売っています。
女子トイレは2つあり、どちらも大正ロマン風ですが、特に奥のトイレがこだわっているようです。
1階の展示室では、定時にオルゴール演奏などが行われています。
2階3階にも展示があります。
夢二の作品や資料の他、夢二とは関係のない豆皿などが飾ってあります。
喫茶室もあります展示品の一部は定期的に交換されているようです。
幹線道路から資料館への道は狭い下り坂の砂利道で「ホントにここ入って大丈夫?」と思うほどですが、大丈夫です!
駐車場までの道がすごく細い竹久夢二の明治・大正時代の作品が展示されている建物も3階まであり作品の他に人形やオルゴールの展示もあるオルゴールの演奏が聞けるが演奏時間が決まっている演奏する会場(黒船館)に年表があるので竹久夢二を知らない人はまずここから見ると良い。
素晴らしき大正ロマンを感じれる場所。
係員の皆様も丁寧で素晴らしかったです。
9/21の黒船屋一般公開に参加しましたが、勿論、黒船屋も良かったですが、学芸員の方の説明が素晴らしく本当に良かったです。
集合場所の港屋サロンの係の方の接客も素晴らしかったです。
来年札幌から来る事が出来たら是が非でも参加したいですね。
名前 |
竹久夢二伊香保記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-72-4788 |
住所 |
〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保544−119 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
伊香保温泉街にある大正浪漫の象徴のような記念館です。
竹久夢二さんの数々の作品があり館内も美しく綺麗になっています。
今はクローズになっているカフェもお洒落でまた行ってみたいところです^ ^クラッシックなオルゴールの音色を聞ける時間もありゆっくり過ごせます。
今でも熱烈なファンがいらっしゃるようです。
原画など貴重なものが公開になる日もあり一度は見てみたいと思いました。