船長の釣らせたい熱意は伝わりました!
長所:船が比較的大きく、船長さんの腕が良い(船の流し方が上手)。
短所:船宿前の道路が狭い、駐車場が狭いu0026通りの反対側の駐車場は遠くて不便、船宿内に休憩スペースが無い‼️短所を理解して、長所の魅力が短所を上回らないと「リピートは無い」と個人的には思いました😭
元町・中華街駅から近いアクセスの良い釣り船屋さん。
都内からでも1時間かけずに行けるのではないでしょうか。
お店の前に駐車場あり、荷物が多くなりがちな釣りでもラクに乗船できます。
お店のトイレもキレイなので女性も安心できるかと思います。
ぼくが伺ったは土曜でしたが、上乗り(船の上で色々お手伝いしてくれる人)さんもいらっしゃって糸の絡まりなどのトラブルも積極的にサポートしてくれていたと思います。
ありがとうございます、また伺います!
土曜の夜メバル担当のダイシ(金子)船長のポイント選定は独特で、面白さにあふれてる!水深一桁、それも3mだかというところまで攻めて行き、胴突の仕掛けをみょ〜んとたるませる釣り方で、2号3号の太仕掛けでも、カサゴはもちろんメバルまで釣れちゃうんだからオドロキ!但しこのスタイルだと根がかりはつきもの。
仕掛けの予備は、とくに錘は多く持とう。
でも慣れると結構保たせられる。
私はこの日は開始〜20時過ぎまで全損なし。
船がゆっくり推進しますので、それに合わせて仕掛けを上げ、止まったら置き、と入れ替えるのです。
この日の船長オススメのインターバルは6秒。
いわゆるタイム釣りですけど、6秒間べた〜っと底を這わせ、おもむろに剥がすと釣れている。
とっぷり日が暮れてからは、浮いたメバルを狙おうと宙を釣ったりしてみましたが、それでもカサゴが釣れてくるw釣果はカサゴ25のメバル1。
画像にはそんなに?と思われるかもしれないが、手の幅より小さな魚はリリースしました。
浅いところの魚なので釣り上げても元気いっぱいなことに加え、早いペースで誘うことで針が飲まれなかったため、不本意ながら小さな子を持ち帰るということをせずにすみます。
ある意味SDGsな釣り方!
タチウオジギング魚影は濃いのに釣れない日でしたが、船長の釣らせたい熱意は伝わりました!お店の皆さん感じが良いです。
また乗せてもらいたいです😄
10数回乗船していますが、駅から近く徒歩の釣行には大変便利です。
受付の女将さんも優しく、雰囲気が良いです。
しかしながら、船の上では基本的に初心者さんに優しくありません。
他の船等に乗船したことのある方なら全く問題ありませんが、船長さんや乗組員さんからのレクチャーやアドバイスはほぼ無いので、ご家族等で楽しもうと思うと事前の予習か、慣れている方に同行して頂くかが必要になると思います。
いつも小学生の娘と利用させていただいてます。
子連れでも楽しめます。
わからない事があったら質問すれば教えてくれるのでわからない事があったら質問した方がいいです。
丁寧に教えてくれます。
各船長はお客全員が釣れるように一生懸命に船を操ってくれます。
駐車場は狭いですが、第2駐車場もあり安心。
受付のご主人女将さんも丁寧な接客です。
ファミリーでも、釣りの常連さんでも楽しめる事から個人的にもオススメできる釣り船さんです。
1月31日 シーバス船でお世話になりました。
首都高新山下ランプ下りてすぐなので車釣行にはとても便利。
女将さんや船長も親切、釣果も満足のいく結果でした。
店前の駐車場がもう少し広いとよりベターですね。
タチウオで2回ほど行きました。
毎回釣らせてもらっています!これからも通っていきたいですね!知人も同様に毎度釣れているようです。
安定の釣果が出る船ではないでしょうか!
土曜日のLTアジAM船に乗船。
きちんと釣らせてくれる船宿ですが、このご時世にソーシャルディスタンスなんてくそくらえの釣り座の間隔に驚愕です。
こんな所で感染したら目も当てられないので、空いてる日でないと怖くて乗れません。
太刀魚ジギングしました。
また、伺います。
元町・中華街からほど近い釣り船屋さん。
アジやメバル、タチウオ、マダコなどの船が出る。
10年程利用しているが、店長や船長の人柄はとても良く気持ちよく利用出来る。
船長の腕はよく、船釣りで厄介なトラブルになることはあまりない。
氷や飲み物、基本的な仕掛けなどは扱っており、貸竿なども充実しているので初心者でも簡単に釣りが楽しめると思われる。
利用の際は船長の指示に従い、安全に釣りができるように心がけるようにする必要がある。
今後も利用させていただきたい。
2020年7月アジ釣りに利用させていただきました。
初心者の方にとても優しいので、初めての方も楽しむ事ができると思います。
家族連れの小さなお子さんにも丁寧に教えてもらえるので、初めての方も安心して釣りを出来ると思います。
駐車場は少し歩いた場所にあるので、重い荷物を乗せられる簡易的な台車が有ると便利です。
船宿へ車で直接行って荷物を降す時は、山下橋側から斜めに左に側道に入る事を薦めます。
車で直接行くと、船宿の船頭さん達が駐車場を案内してくれます。
他の船宿を利用する方達もいて、道も狭いので気をつけて下さい。
ここの船頭さんは皆んな優しいので、度々利用させてもらっています。
ライトタックルアジ釣りに行ってきた‼️今日は、爆釣だ‼️午前船に乗ったが、本牧沖のポイントに錨を入れ、釣りスタート。
一投目から、アタリがあり、好釣果のスタートだ。
一家も何回か有り、11時までの釣りで60匹を越える結果に。
本当に良いポイントを押さえているね‼️狭いエリアであったが、横浜の釣り船に限らず、浦安からも何隻か釣り船やって来ており、本船の周りに付いていた。
先日の金沢八景の時とは大違いで、楽しい釣りになった。
付け餌は青イソメで、アタリが立った時は小さ目に、遠くなったら半身掛けが良いと思う。
小アジから、たたきに丁度良いサイズまで大きさにはバラツキがあった。
仕掛けは、船宿で配られる物が棚ボケしなくて、良いと思う。
皆さんの好釣果を期待しています‼️ホント、お勧めです。
元町中華街駅から10分位、石川町からなら30で位歩きます。
色々な釣りが楽しめます。
横浜港の釣りを楽しむなら、ここ。
駐車場も確保してあるので、便利。
横浜沖堤への渡船を辞めてしまったのは残念です。
社長さんも女将さんも船頭さんも私が乗ったことのある船の方はみなさん親切でした。
船は始めてでもその旨を伝えれば丁寧に対応してくれます。
アクセスもみなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩。
横浜駅からバス(バス停 山下橋)でかなり便利です。
堤防の渡船をされていた時にいつも利用していたお店です^^船長さんがいつも優しく声をかけてくれます。
友達も気に入ってます。
昔いたネコちゃんも大好きでした^^
初めてシーバス船に乗りました。
とても丁寧な指示で、初めてなのに沢山釣らせて頂きました。
ありがとうございます。
また、お世話になりたいと思います。
横浜沖堤への渡し船が出船しています。
いつもとは違う角度からベイブリッジを見ながら、釣りができます。
夜釣りもできるので、女性と一緒に来られたら・・・と思うがココまで来てくれる人はいない。
普通の防波堤と比べたら、もちろんたくさん釣れます。
オリジナルカラーのメタルジグを出すなど、この辺りでは有名な釣船店。
東京湾でのジギング船の選択肢の一つ。
親切、丁寧で初心者にも優しい船長が教えてくれます!
使い勝手良し。
都内からも便利。
受付がきれいです。
船も大きいし、総合的に良かったです👍
名前 |
渡辺釣船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-622-8381 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アクセスが良く、釣果も良い。
常連さんのレベルも高く、腕を磨くのに良い。
船宿オリジナルカラーのメタルジグが購入できる。
そして釣れる。