すこし迷いました。
卵に、クライチという先代の名前を、付けていたんでですか?懐かしいです。
お昼過ぎにちょうど吉田のピザ屋さんへ立ち寄った時に目の前にあったので自販機で購入しました。
卵独特の匂いが嫌いなので新鮮な物しか食べれないのですが、ここの卵はとても美味しかったです。
何に使ってもおいしい卵です。
また行くことがあればぜひ食べたいですね!
いつも利用させてもらってます。
僕が頂いた玉子は黄身がデカくて色が濃く栄養満点でした。
榛名山も近いので観光の方はお土産にも良いかもしれません玉子以外も売ってたりします。
たまごが濃厚で卵がけご飯が苦手だった子供もおいしくいただけました。
塩とオリーブオイルをかけるのがオススメです。
また買いに行きたいと思います。
初めてきました卵を購入して味噌漬け卵黄とプリンにしたのですが、軍鶏に近い品種の地鶏とのことで、スーパーの卵とはくらべものにならない濃厚さでした。
先日 あくざわ卵屋さんに行ってきました。
毎回 行くのが楽しみです。
卵の美味しさ▪信用度は一番です。
皆さん 行ってみて下さいね🤗損はありません。
‼️
最高に美味しい横班プリマスロック地鶏の卵🥚🥚🥚
蔵一という濃厚でおいしい卵が買えます。
初訪問です🎵上州地鶏の【とりすき】が気になっていまして・・・( ̄▽ ̄;)場所は、すこし迷いました。
店内は野菜なども販売しています。
しかし、狙いの【とりすき】セット無し・・・orz通販で予約しました。
追加でモモ肉を購入🎵地鶏の卵もあわせて🎵【ピュア蔵一】ではないですが(^_^;)後日届いた中身を確認(゜_゜)・・・やっぱりね。
追加購入で正解⭕さぁ~お肉をさばいて準備万端❗(・∀・)ノ最近よく【すき焼き】を年末にいただくのが通例(笑)肉は噛むほどに風味が増し地鶏の卵に絡めていただくと美味しい❗❗とりすきのスープも美味しい~(о´∀`о)沢山の野菜もいれて美味い【とりすき】に満足満腹しました❗また、来ます❗(σ≧▽≦)σ
紹介でこちらの玉子と鶏肉のリピーターになりました。
餌と交配でここまで美味しい玉子に改良出来るのかと驚くばかり。
値段も特段高い訳でもなく。
スーパーの普通の卵は買えなくなります。
鶏舎前に卵の自販機もありますが、鶏舎側の門を入った所に直売所もあり。
卵の他に冷蔵庫で販売している鶏鍋セット、鶏肉ソーセージ、鶏肉餃子(!)もあります。
地元の方が贈答用で箱買いして行くのを見かけます。
オリジナルブランド卵「蔵一」は甘さ、コク、色、弾力共に素人目でも良いものだとわかるレベル。
現在東京へ売り込み中との事です。
もっと有名になっても良い卵と思います。
こちらの玉子と鶏肉のリピーターです。
餌と交配でここまで美味しい玉子に改良出来るのかと驚くばかり。
値段もリーズナブル。
スーパーの普通の卵は買えなくなります。
鶏舎前に卵の自販機もありますが、鶏舎側に直売所もあります。
直売所の冷蔵庫で販売している鶏鍋セット、ソーセージもオススメです。
こちらのオリジナルブランド卵「蔵一」は甘さ、コク、色、弾力共に素人目でも最高クラスだとわかるれべりで現在東京へ売り込み中との事です。
場所が榛東村なので、出先のついでしか行けないのですが、もっと有名になっても良い卵と思います。
名前 |
アクザワファーム㈱ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-54-2905 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この辺は、どこの卵が良さそうか探して、近いので自転車で行きました。
自販機に小卵が出てなかったので、店舗内で購入。
美しく美味しい卵でした。
これから、ほぼ毎週買いに行くでしょう。