蕎麦ならスルッと食べられるだろうと思い伺いました。
食事は普通です。
おじいちゃんちみたいで過ごしてて気持ちがいい空間でした。
コスパは最強です。
満腹に食べられます!税込み1000円でお肉とサラダとお茶と蕎麦湯とご飯に蕎麦でした。
2022.8急いで食事しなければならない時に、蕎麦ならスルッと食べられるだろうと思い伺いました。
混んでなかったということもあってか、割とすぐ出てきました。
ランチピークも終わり、まかない中?だったかもしれませんが、快く出迎えてくださいました。
滅多に食べないとろろ蕎麦(1000円)。
友人は海老天うどん(1000円以下)。
急足で食べたのでいつもより味わう余裕はありませんでしたが、美味しかったです。
卵やなめこもあって個人的に嬉しかったです。
10年ぶりくらいに行ってきました。
近くの十割蕎麦の店より美味しかった記憶とひょうきんな看板娘を頼りに到着。
メニューの名前が独特でよくわからないのでとりあえずせいろ1枚を注文してからトイレに行きました。
トイレから出て手を洗って消毒してから出てきたら蕎麦が提供されていました。
味のほうは記憶よりやや生茹で気味の固い蕎麦でしたが悪くありません。
花びら形に盛ったわさびや柚子入りの蕎麦湯等、細かい所に粋な細工が施されていました。
つゆは濃いめで私の好みです。
さすがにせいろ1枚のみでは満腹になりませんでしたが美味しい蕎麦湯を全て飲み干したら結構満足しました。
次回は名物?と言われるこはちそばやセット物を食べてみたいと思います。
これはびっくりなお蕎麦やさん!大盛りを頼んだら、せいろが2枚に!
カレー蕎麦を注文。
ちょっとコンソメっぽいような不思議な味がするけど、美味しい。
丼ものの単品があるといいのになー。
定食セットは量が多いけど、お腹すいてるときは嬉しい量。
小鉢そば旨いですコシあり何より量1400円で、ちょい大食いの人なら満足できると思う私が注文したのは鳥天小鉢だったがそばも多いし、鳥天、ワラビなと数種類の具材もありで満足。
美味しいそばと天重のセットを味わう事ができます。
お昼の日替り定食頂きました。
お重のご飯が隠れるくらいの鳥が敷いてありました。
お蕎麦も程よい量でコスパ良しです。
味は普通かな?でも、お父さんとお母さんの人柄が(^-^)
素朴な鍋焼きうどん。
汁も程よい甘さで美味しく頂きました。
海老はちょっと小ぶり…
金魚鉢のような入れ物に入ってきたお蕎麦にびっくり!とり天もとても美味しかったです!
そばやのカレーが食べられる店です。
🤗
そば好きの私は、殆ど大ざるそばを頂きます。
こしがあり喉越し良いです。
柚子入りのそば湯も美味しいです。
町の定食屋さん🎵安心感🎵懐かしさ有り🎵
以外と穴場かもしれません。
お昼を過ぎていましたが、混んでいました。
オススメは入り口入る前にある、日替わり?のサービスメニューが良いですね。
安くてボリュームがありますよ。
店内のメニュー無いので注意です。
味は普通かな。
天丼を食べましたが、色が黒い天つゆがかかってきました。
味も濃かったです。
年配者が多く見られました。
若い人が食べてはいなかった。
値段も普通でした。
うどんはイマイチ。
天丼初めて食べた時、甘っ!と思ったけど、また食べたくなる味。
小鉢蕎麦がおいしかった。
硬麵でおいしい。
自分好みの味をいただきました、そばも鼻から抜ける香りと程よい硬さ、つけ汁濃いめです。
まず、とりわさは、皆さんが想像する物とは、全く違う物と、認識して頂いた方が、宜しいかと、思います。
まず、四人で来店し、カレーうどん、天ざる、ざる、とビールと「鳥わさ」を頼みましたが、いつまで経ってもビールが来ない・・・。
しかも、ビールの銘柄を指定「一番搾りと、スーパードライ」、一番搾りを指定したのに「スーパードライ」が届く・・・。
一番初めに来たのはカレーうどん・・・。
天ざる・・・・。
催促してきたのが、ざる・・・。
ダメですね。
名前 |
めんぼう山本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-344-0324 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:30,17:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替わり定食は安いw量はありすぎるので肉体労働の方におすすめ。