テーブルまで持ってきてくれました。
明太チーズ釜玉美味しすぎた🧀
昼食難民で彷徨っていたところ…久しぶりの丸亀・うどんとなりました💦ついついTOKIO押しの…豚汁うどんを注文してました😅 普通に美味しいのですが、途中で備え付けの生姜で味変するのも「あり」かと思います🎵
テイクアウトで利用しました。
丸亀製麺は、ほとんどのメニューがテイクアウト可能です。
私は、うどん弁当をテイクアウトしました。
うどん弁当は、天ぷらとうどんのセットで390円です。
とてもお得なセットだと思います。
あまり美味しかった記憶はないけど、このうどんは生きている。
各店舗で粉から手作り、丸亀食感、V時回復、毎月1日は釜揚げうどん半額と言う事で行って来ました。
釜揚げの得盛りとクーポンで鳥天食べて250円で文句を言うのは失礼だけど、店舗毎にうどん打ってるって言ったってろくにコネもしないで機械製麺じゃ意味ないわ。
しかも釜揚げって茹でたて熱々のうどんをそのまま器に入れるんじゃないの?釜から出されてぬるま湯に浸されてフニャフニャになったうどんを店員さんがビニール手袋で鷲掴みして更にぬるま湯入れてる姿を見てダメだこりゃと思いました。
実食してみるとヌルさを越えて冷たくなりかけていた。
そして変なメニューばかり増やしてCMしまくった結果売上高はV字回復したけど利益が上がらすついに値上げし始めた。
これじゃ本場の讃岐から文句も出るよな。
既に讃岐うどんじゃない。
個人的には富岡まで行って本場讃岐直送のうどん屋さんに行く事にする。
三たては蕎麦屋さんだけで良いんじゃないかな。
お昼時でしたがあまり並ばず購入でき、助かりました。
1日、釜揚げうどん半額の日。
と思い出掛けて来ましたがコロナの影響で中止なのかな⁉️その変わり半額券を頂きましたが期限付が短いかな⁉️もう少しながいといいのですがね⁉️店舗によってかもですが麺がちよっと柔かったかな?好みもそれぞれですがもう少し硬めが良かったかな😁
すいてるといつもは、腰のあるんだけど茹で置き ふにゃふにゃなんです。
(゚д゚)!冬限定 肉玉あんかけ 690円也。
食べたのは牛すき釜玉と親子丼(小)、カキフライと椎茸天でどれもとても美味しかった。
お客さんも次から次へと来店する忙しい店だが店員さんは一人を除いて元気に挨拶する気持ちの良いお店であった。
タル鶏天マジコスパいい!客は基本的に多い。
駐車場が広くて停められないことはないけど、店内はそれほど広くないので、うどんをもらったものの座れないタイミングもあるかも。
女性定員が多いい店で丁寧かな!
うどんはのど越しを楽しめる美味しさですが、天ぷらが胸焼けして半分もたべられませんでした!野菜のかき揚げでしたが持ち帰りで同じものを食べた主人も、同じく胸焼けをしてしまいました。
質の悪い油で しかも古く、油切れが悪かったのでしょう。
もう少し油を取り替えて欲しい!ちなみに、16日(木)でした!
釜揚げうどんが、大好きです❗椎茸・レンコンの天ぷらが美味しかった‼️席も上手く考えられていて、使いやすい店舗だと思います。
手っ取り早く食べられて美味いのだけどコスパが良くないなぁ…これなら定食屋さんの方が良い気がする。
今日は雨が降ってるので肌寒く感じていて温かいうどんが食べたく丸亀製麺に来ました。
釜揚げうどんの大に、かき揚げとイカ天、おにぎりの昆布をいただきました。
おなかいっぱいになりました。
でも、あったかいつゆのかけうどんもおいしそうでした。
美味しくて大好きで たまに 寄らせてもらってます。
今日は、釜揚げうどんと 天ぷらを購入しました。
クーポンで ゲソ天を食べようと思いましたが、なかったので かき揚げで、代用してもらうおとしたら すぐに揚げてくれると言ったので 代金を支払い 食べながら待ってましたが 食べはじめて20分経過しても 呼ばれなくて 食べ終わってしまったので もう、要りませんと言ったら 代金を返してくれましたが、クーポンにも なかったら 他の天ぷらでも大丈夫と、書いてあるのに 代用できなかったのに少し不満を、感じました。
釜揚げうどんだったので、待ってる間に うどんがどんどん 伸びてしまいそうだったので、食べずに待てませんでした。
食べてしまった、私達が悪かったのでしょうか?と疑問を持ってしまいました。
美味しくて大好きな お店だったけど。
がっかりしてしまいました。
うどんと天ぷらは、一緒に食べたかったです。
久し振りに行きました、やっぱり美味しい、もちもちの麺、思ったよりボリューム満点のお稲荷さん、想像以上に柔らかい、かしわ天、天ぷらはなにを食べても美味しいです。
丸亀にはずれの食べ物はないですね。
ただ1つきになったのが、ねぎと揚げ玉をおうどんにかける場所がレジのそば過ぎて、慌ただしいです前橋店みたく別の場所に有る方が良いです。
野菜天がコーナーに無かったら、テーブルまで持ってきてくれました。
安定の旨さです。
どこにいっても代わり映えしないのはチェーン店の定めですが、丸亀は地域や時期で少し天ぷらの種を変えているんでしょうか。
いつものおろしうどんにかしわ天、マイタケ天が最高でした。
南米に出店希望。
早くてお値段も手頃です。
スタッフがきびきびしていて気持ちいいです。
他の店舗に比べ硬さ、ゆで具合近隣では私には合っています。
厨房での音、声も客席には影響少ないです。
安くて早い。
味も値段を考えたら普通に美味しいと思いました。
名前 |
丸亀製麺高崎大八木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-370-1307 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110357?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シャカシャカ麺とっても興味があり、本日初体験してみました~(^ν^)もちもちツルツルめちゃコシの強い麺がたまりませんでした(*˘︶˘*).。.:*♡入口横の持ち帰り用の受付窓口で注文から受け取りまでできるので楽チンでした。
天ぷらも同時に注文しましたが、店員さんが丁寧に対応してくださり気持良く買い物できました(*^_^*)写真撮り忘れちゃったのでまた次回利用させて頂きます。