地元ではなくてはならないスーパーです。
23/4/1513:30頃に来店2度全館停電になる温泉行く時に酒とつまみはここで買います。
高崎市の郊外にあるベイシア。
他のベイシアとは違い、店舗内は手前側(レジ側)に衣類コーナー、奥側に食品コーナーと分かれている。
例えば野菜を買って、冷凍食品を買う場合は端から端まで歩くので面倒くさい。
店員さんはしっかり挨拶していた。
駐車場は平面は狭いが、屋上は広い。
混雑もしていなく、金額も安かったので大満足です。
キャンプの前に寄りましたが、大抵のものは揃うし、サービスもよく便利です。
決済は全ていけます。
前面道路の交通量は多めで平置き駐車場も埋まりがちなので車の出入りと駐車時は少し注意が必要です。
店内はなかなか広く、長辺を端から端まで移動すると距離が有ります。
品揃えは一般的なベイシアレベル+でしょうか。
地元ではなくてはならないスーパーです。
いつもレジが混雑するのでセルフレジも導入してほしいです。
吾作割れせん 198円 税別。
高崎から自宅へ帰る時に良く依る店。
駐車場も広く店内も広くて買い物もしやすい。
地元の人には無くてはならないお店ですね😬
レジの店員さんが親切です。
店内のクレーンゲームのアームの弱さはなんとかしてくれ……スーパーのクレーンなんてもう少し親切設定で良くね?店内は普通、安中や他の大型のベイシアなど狭え榛名には必要ねえ!店内回るのに疲れるだけだしね。
追記 この状態の手前の緑のぬいぐるみを掻き出すようにしても取れないしビクともしないって本当にアーム弱すぎね?2019/12/5追記 他の店のUFOキャッチャーと同じくアームパワーは一定の投入金額で上がるらしく、景品を少し掻き上げるくらいの挙動はしてくれた回が昨日ありました。
まあ次のプレイミスで駄目でしたが…更に追記 なんかバックヤードのこと書いてるやつおるが、ベイシアとは会社違うスーパーで働いてたことあるけど、バックヤードなんか大体そんなもんやろがい。
ベイシアが改めるべきはUFOキャッチャーのアームパワーのみ!後は別にそこまでスーパーに求めとらん!以上!
安定の安心感です!とりあえず何でも手に入ります!またレジで時間を取られることもあまりありません(^^)惣菜も美味しいですね♪
ベイシアの品揃えはかなりなもの。
良くお世話になる冷凍ご飯類も色々あって助かります。
しかも安い!
普段行ってるスーパーです。
(私はストーカーいないよね?!😆)近くにほかの二店ありますが、質がちがいます。
生肉とパンはちょっとレベル低いが、野菜や日用品はきれいにそろっておる。
また、鳥重はおすすめです。
週一ぐらい買っちゃってます。
欲しかったパンがありませんでした。
残念です。
買ったお惣菜やお弁当などを、座って食べられるスペースが有ると有難いです。
安中のベイシアと比べると、かなり規模が小さい。
薬や家電用品はありません。
夕方コロッケ等揚げ物が安くなりパック詰めされます。
原産地の、梨が、売っていて、とても、甘くて、美味しいかった。
大きなスーパーです。
食料品から雑貨まて全て揃います。
ただ、高級品やおつかいものなど気の聞いたものはありません。
2016年8月、運営してます。
キャンプ場到着前の買い出しに便利。
名前 |
ベイシア榛名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-374-2311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リニューアルして綺麗になりました。
前は店内か薄暗い雰囲気でしたが、明るくなり品物も増えたような気がします。
榛名町で買い物するなら、こちらに伺います。