少しずつ車を改造したり整備したりしてもらうには最適...
(有)カーステーション・マルシェ / / .
初めてお伺いさせていただきパワーチェックをしていただきました。
作業前の確認や、機器の取付から計測までとても丁寧かつスムーズにしていただきました。
出力したデータもラミネートしていただき、とてもいい記念になりました!千葉からお伺いしましたが、作業などもお願いしたいなと思えるショップでした。
いつも、最高に世話になっています。
ラリードライバーの代表は、とにかくセットアップやチューニングに対するアドバイスが的確で、こちらの懐事情も勘案しながら、色々なオプションを提案してくれます。
メカニックの方も現役のレースメカニックなので、非常に信頼できます。
今後とも、よろしくお願いいたします!
群馬の前橋にある、老舗のチューニングショップです。
とてもアットホームなショップさんで、オイル交換からハードチューニングまで様々な相談にのってくれます。
ショップの中を覗いてみるだけでも楽しめますし、駐車場にはデモカーも停めてあるので、デモカーを見るだけでも楽しめます。
気軽に立ち寄れるショップさんなので、一度、足を運んでみる価値はあると思います。
冬のイベントの為来訪🚗💨駐車場がも少し分り易いと最高ナンですけどね~😅今後はカスタムの都度相談に伺おぉと思います👍
車をチューニングするとき、色々アドバイスしてもらってます🎵
車高調を取り付けしていただきました!持ち込みでじゃつかん料金は掛かりましたがかといって高くはありませんでした。
あと大雨でありながら作業していただきありがとうございますm(_ _)m
太田市の某店でHKSのブーコン付けたらパワーダウン、持ち込みでしたが現車確認して頂いたらセッティングされずに取付けされただけと判明し、再セッティングして頂きありがとうございました。
10年ほど前の話(今は笑い話)
いつもお世話になってます。
古い車のオーバーホールでお世話になりました。
見積りは「開けて見ないとわからない。
」とのことでしたが、結果として細かな部品や工賃の積み上げをした請求書を書いて頂き良心的でした。
無駄な部品の交換ははっきり「不要」と言って頂けたり、素人に対するアドバイスも適切でした。
順番待ちが大変ですが、お願いして良かったです。
感謝いたします。
エンジンブローから復活させてもらいました、値段は決して安いとは言えませんがパーツ一個の交換や定期的なメンテナンスでも車の隅々まで点検してくれる安心感があるお店です。
社長さんがラリードライバーなのでセッティングやドライビングスキルの相談も親身になって教えていただけます。
なるべく予約していかないとピットはいつも作業車でいっぱいです。
悪質な整備工場・通常の整備工場に比べて、整備工賃が高いですが、特に技術が優れているわけではありません。
却って低いこともあります。
・見積もりは出ません。
理由はスペシャルチューンだからと言っていますが、実は見積もる技術的なスキルがないからです。
・注文外のパーツを無断で付けては法外な料金を請求します。
・指摘して取り外すよう言っても、これまた料金を請求されます。
・ものによっては見えないため、取り付けたか分かりません。
一般の整備工場のように写真などの証拠はありません。
・万一壊れても、たとえ保証期間内でもパーツの保証はしません。
こんなことを何度もやられたため、もう二度と使いません。
高崎や太田にも別の業者がいるので、そちらをお勧めします。
スバルインプレッサがメインのようですが、スイフトスポーツもやってくれます。
パーツやセッティングのことも相談に乗ってくれます。
本庄サーキットに行ったときなど寄れる位置かな。
駐車場がいつも結構埋まってる。
競技用車両向きです。
1.具体的な作業内容の説明、見積りはありません。
2.ショップオリジナルパーツの不具合に応じることはありません。
3.納期が延びること、代車のないことが普通です。
4.取り付けた部品の一覧を含む、作業記録は出ません。
いつもお世話になっているショップです。
色々アドバイスを頂けます。
二年前、富士スピードウェイでエンジンブローした時は、真夜中に車を取りに来ていただきました。
そして、オーバーホールして頂いたエンジンは、最高の仕上がりです。
バランス良く、気持ち良く吹け上がります。
又、定期的にイベントを開催しています。
その時に購入したエンドレスのキャリパーキットは、最高の仕事をしてくれます。
色々相談に乗って頂いたので、良い買い物をする事が出来ました。
皆さん良い人なので、気軽に来店して下さい。
クラッチ交換にて利用。
軽量フライホイール、金額等含め提案していただきました。
競技で培ったノウハウが満載で、安心して任せられます。
ここマルシェは、日本が誇るスーパースターのラリードライバーが気軽に何でも相談に乗って頂けるお店です!当時日本では世界選手権に出ていなくて、その火付け役となったのが、この方です。
ラリーに参加している者ならば、まさに雲の上の存在!わたしのラリーカーもマルシェで何十年も前に作ってもらいました。
今も大事に乗っています。
とても楽しいお店です、ぜひ一度訪れて見て下さい。
名前 |
(有)カーステーション・マルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-265-6789 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分の車でサーキットを走ってみたい、その為にアドバイスを頂きながら、少しずつ車を改造したり整備したりしてもらうには最適なお店だと思います。