何も知らずに行ったら数人の係員。
藤岡市 清掃センター / / .
初めて利用しました最初の軽量の時点でカードがどうとか、何も知らずに行ったら数人の係員?の人が建物の中から見て笑ってました。
そんなに何も分からない人が面白いですか??やり方自体分かれば簡単でしたが、もう一度利用したいと思えないです。
業務的に、係員は対応しています。
以前は結構丁寧な対応してくれましたけど。
粗大ゴミの持ち込みが可能です。
第一日曜日と第三日曜日の午前中にやっているので、とても助かります。
ただ、日曜日は一般の利用者でとても混んでいることが多いです。
今のところ、法で定められた物でなければ、受け取り拒否になったことはありません。
綺麗な家具等が持ち込まれた場合はリユース品として安く販売しているようです。
また、粗大ゴミを燃やす際の熱を利用した入浴施設もあります。
当然ですが、藤岡市民でなければ搬入できないので、受付で免許証等を確認されます。
不用品全部引き取ってもらいました。
基本的に、持ち込めばどんな廃棄物でも、どんな状態でも引き取ってもらえます。
今まで突っ返された事はありません。
しかも在住市民は無料!素晴らしい!
市民なら危険物以外なんでも無料で捨てられる。
家具や袋にはいらない大きいゴミも捨てられるので処分に困らないです。
平日以外だと第1・3日曜にやってます。
名前 |
藤岡市 清掃センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-23-8305 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~11:30,13:00~16:30 |
関連サイト |
https://www.city.fujioka.gunma.jp/soshiki/sinrinkankyobu/seisocenter/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
群馬県藤岡市にあるゴミ清掃工場です。
市営です。
平日はゴミの搬入も可能です。
身分証明書の提示が求められます。