宮室の逆転層(下仁田ジオパーク No:20)岩石の...
宮室の逆転層(下仁田ジオパーク No:20)岩石のしま模様の部分が長い年月をかけてできた地層です。
逆転層という名前から、大地が動くことでできた地層が上下逆さまになっているそうです。
(上の部分が古く、下の部分の方が新しい)ちなみに灰色の岩石は砂が集まってできた砂岩、黒色の岩石は泥が集まってできた泥岩のようです。
下仁田地区は地質学的に珍しい場所が複数点在する為、町全域を対象としてジオパークと名付けられているそうです。
こちらの宮室の逆転層はジオサイト20番目という事です。
(ジオサイトは30か所点在し、1番目が荒船山~30番がはねこし峡です)地層以外にも、流れる綺麗な南牧川や、頭上に架かる万年橋(昭和初期のコンクリート製の橋)も見ごたえが御座いますよ。
下仁田ジオパークの宮室の逆転層を見学しました。
車道の駐車場から15分はかかります。
入口に説明板がありますが、実際の所まで離れているので読んで下って見ても、どこがどこやら解らなくなりました。
近くにあると良いのにと思いました。
川なので増水時には流される場合もあるのかな?
幹線道路沿いの駐車場から狭い道を歩き橋を渡って現着します。
地層が逆転するほどのエネルギーって一体どのくらいの力なんでしょうか?地球は不思議です。
駐車場に停めたら少し富岡方向へ徒歩で移動する。
鍾乳洞入口という看板の所を下に下っていくと橋があるので渡ると左手に下仁田ジオパークの看板がある。
夏シーズンと冬シーズンとでは川の流量が違うので冬の方があちこち見て回れるようだ。
2週間の間に2回行ったが、川の流量の違いによりそれぞれ違う地層を見せてくれた。
分かりやすく地層が露出しているので、勉強するのに見やすいです。
のどかな場所でした。
地層が間近に見れました。
近くにある鍾乳洞には入れない(2020年11月現在)ようです。
地層、地殻変動等、地学が好きな人には楽しいと思います。
自然史館で知識を付けてから行くと良い。
近所に無料駐車場あり。
近くに鍾乳洞があるっぽいですが、どこだかわかりませんでした。
実に興味深い。
場所が分かりずらい。
珍しいものを見ました。
駐車場からの案内が弱い。
泥と砂の層が積み重なった層です。
新旧の層が逆転しているそうですが、素人目にはその証拠は分かりませんでした。
河原に小さな褶曲が、階段近くに生痕化石のような模様が見られました。
複雑な雁行脈は草で分かりませんでした。
駐車場から歩いて行き、川を渡ってから河原に降りると近くでみれるようです。
下仁田ジオパークの地動による逆転地層です。
駐車場から、道をわたり、橋を渡って、河原に下りると、それらしきものが見えます。
逆転しているという証拠が、私には見えませんでした。
案内看板が少なくて場所が分かりにくい。
道路沿いに無料の駐車場があり、ジオパークとあったので訪問してみました。
車椅子対応のトイレもありました。
いい雰囲気の橋がかかっていて、そのふもとにむき出しの斜めの地層(逆転層)があります。
名前 |
宮室の逆転層 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
間近で見ることが出来る。