落ち着いた雰囲気で居心地がいい。
ロイヤルホスト仙台花京院店 / / / .
ホテルに併設のロイヤルホストなので今のロイホの営業時間的には早く開いてる貴重なお店。
同じグループ企業なのでリッチモンドホテルのレストランの殆どロイホが入ってていいんじゃないかなと思います。
ホテルの駐車場が無料で使えます。
ただ、開いてる箇所に赤いコーンが立ってたりもするので宿泊客で埋まってる可能性あり。
朝食バイキングを外来利用しました。
朝でもJAF優待は効きます。
お値段は安いとは言い難く、泊りじゃないけどバイキングの所で食べたいと思ったらファミレスでも朝食バイキングの提供している業者がもう1社あるので其方がお得かなと。
お料理は良かったです。
駐輪場はあるが駐車場無いため歩きでくる必要があるせいか店の雰囲気はいいのにいまいち客のいりがその分損している気がします。
味はいいほうだと思うのでもったいない気がします。
価格もそれなりにですが、何を食べても安定的に美味しくて満足感できます大好きです!大きなテーブルでゆったり食べれるので居心地がいいです。
最寄駅に欲しいです。
朝早くからやっていることや駐車場があること。
打ち合わせに使いやすいです。
食事も間違いないですし、良いところだと思います。
老舗のちょっとお高めのファミレス。
久しぶりに来ましたが、オニオングラタンスープが変わらぬ味で美味しかったです。
量がだいぶ少なくなった気が。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ロイヤルホストのパンケーキ。
なぜかまわりの客も私と同じようにパンケーキを注文している。
パンケーキのプチブームが起きている。
テレビの力はおそろしい(笑)。
ホテルの一階にあるファミリーレストラン。
朝食からディナーまで幅広く楽しめる。
店内もきれい。
ドリンクバーもあり、バンホーテンココアが特に濃くて美味しい。
ロイホなのでお値段はお高めですね。
味も悪くありません。
…っていうか、高い値段でまずければ誰も行きませんが^^;でも、落ち着いて過ごせますし、あの場所で駐車場があるのは魅力です(90分まで無料)メニューを見てると、ついついセットメニューを頼みたくなりますが、単品でもボリュームがあるものが多いようなので、あまり食べない女性の方とかはお気をつけ下さい。
そこは個人差があると思いますけど…。
私もステーキとパンとドリンクバーとプチデザートにしましたが、パンは多かったです(笑)
ロイヤルホストはファミレスとしてはやや高めの料金設定だが、落ち着いた雰囲気で居心地がいい。
中心街からやや離れていることもあり、お一人様でもカップルでも家族連れでも、安心してくつろげるスポットになっている。
ロイヤルと名の付くだけあって、ファミレスでもゆったりとしたしつらえですよね、ロイホは。
子供が騒いだり、変なお客さんがきて不愉快な思いをすることもないので、穏やかに食事ができます。
日曜日の午後4時、静かでグー。
ドリンクバーで一息・・が思いがけずココアが美味!ファミレスのドリンクバーではココアは薄いものと勝手に決めつけてはいけませんね(^-^;メロンソーダをチェイサーにコックリとしたココアを堪能・・の後、娘のホットファッジサンデーがなくなる頃合いを見てエスプレッソで締め。
バス停が近くて良き。
ごちそうさまでした~。
ゆったりと寛ぎながら食事ができるお店です。
お料理も美味しく頂けます。
駐車場もあるのでとても便利です。
平日の昼間に来店。
雰囲気、音楽も落ち着いており、店員さんも気配りが細やかで好印象。
人も少なく、良い時間を過ごさせて頂きました。
アフタヌーンティーセットでパフェにポテトをつけて注文。
ポテトの量が多い!ガーリックマヨネーズが美味しい!ドリンクバーの紅茶が豊富で、個人的におから紅茶、夏みかん紅茶が好きですが、外れなく全て美味しいです。
ドリップコーヒーもスッキリした味わいで○仙台のロイヤルホストはどこも、レベルが高いです。
落ち着いた時間を過ごせました、ありがとうございました。
久しぶりのロイホ。
安定の味。
店内の雰囲気も良いです。
寛げる。
リッチモンドホテルの中にあるお店です。
出張の際にこのホテルを利用し朝食☕🍞🌄をここでいただきました。
オニオンスープがとても美味しくて驚きました‼️自宅の近所にロイヤルホストはないので近くにあったら良いなと思ったくらい❗オニオンスープ以外はワンプレートなのでサラダ🥗や目玉焼き🍳、パン🍞などモリモリ🌋ブッフェ形式でなくともこの量なら🍴🈵😆してしまいます。
男性は人によるかな?と思います。
追記和定食をいただきましたがお味噌汁(合わせ味噌かな?)も美味しかったです。
何より牛しぐれ煮が美味しかった~✴️朝からボリューム有りすぎ❗鮭は塩辛くなく生臭さもあまり感じなかったので食べやすいと思います。
仙台駅に比較的近いにも関わらず一定時間無料で止められる駐車場があるのがまずありがたいです。
かつ、他のファミリーレストランに比べて席の間隔が広めなのでゆったり座って食べられるのもまたファミリーには高評価ポイントかと。
カレーを注文したら、別の種類のカレーが出てきました。
食べてからあれ?と思ったのですが、後で店員も気づいたらしく、注文票をこっそり修正していました。
バレないようにしていて、あまり良い気分ではないです。
上のホテルの朝食にも利用されてる店舗です🙋なので、駐車場はちょっと停めづらいところがありますね😅味の方は安定の美味しさです👍
ファミリーレストランとしては高値いですが、味は見合った美味しさでした。
オニオングラタンスープは玉ねぎの甘味とコンソメの旨味が最高。
オムライスはビーフシチューがかかっています。
バランスの良い万人受けする一皿だと思います。
モーニングビュッフェおすすめです(●︎´▽︎`●︎)
ロイヤルホストの中でも静かでいい。
(^^)いつも美味しいし。
リッチモンドの宿泊客に使いやすい。
駐車しやすい。
その程度でしょうか。
とにかくただのロイホです。
牛タンの単品は空港のお土産で買う牛タン以下でした。
仙台駅へ徒歩圏内で、駐車場もあるので車でも入れます。
限定メニューの牛タンなどもあり、ドリンクバーでのんびり過ごせるお店です。
リッチモンドホテルの1階になっていますので、ホテル利用でも便利。
夜遅くに来てほしい。
割り高なファミレスだが、居心地の良さにはかなわない。
味はお世辞抜きでうまい。
ちゃんとした作り。
そこらのファミレスの簡易的なものでないためにココのファミレスは割り高なのだ。
花京院のこんなポジションに、こんな居心地の良いロイホがあったなんて。
スルーしまくってた。
単価が高めな割には、味は普通。
場所はそこそこ広いですが、隣との距離が近い(セットでも2~3千円以上が主)
老舗ファミリーレストラン。
安定したお味で安心して入れます☆ランチなかなかボリュームありました。
モーニングのブュッフェとしては、品数もあって落ち着いた雰囲気が居心地良かったです。
また、笹かまや、ずんだ餅など仙台名物のメニューも多く、楽しめました。
仕事帰りにたまに利用してます。
一般的なファミレスよりも価格は高いですが、その分美味しくハズレがほとんどありません。
ただ私の行く時間が遅いためか、オーダーしたいのに店員さんが見つからない時があります。
お店の雰囲気にそぐわないのかもしれませんが、呼ぶベルがあるといいですね。
ホテル下のため、かなりキレイで良い。
ホテルのwifiあり。
ただ現在レストラン利用者が使えるかは不明。
値段は高めですが、静かで落ち着いた雰囲気でした。
美味しいです。
駐車場は90分以内無料。
以降30分毎に200円。
平日の朝は宿泊客で混雑する事が多いです。
モーニングバイキングは品数も豊富で味も美味しいです。
併設しているリッチモンドホテルを利用しても使えます。
名前 |
ロイヤルホスト仙台花京院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-216-1061 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホテルの一階にあるのでお店の雰囲気はいいと思います。
駐車場が狭いので軽ならいいと思いますがファミリーカーは混雑時厳しいと思います。