行く度に鶏白湯ラーメンを注文しています!
鷄白湯麺塩とワンタン皿をいただきました!鷄の出汁が効いてて甘めのスープがやみつきになります。
通りがかりで家族で行ったのですが、座敷もあるので子供連れにも最適。
初めてなので、一番基本の醤油らーめんを注文(食券購入)。
一人なのでカウンター席。
窓口を通じて配膳されました。
丸い小さめの丼です。
表面には油の層が。
そのせいで湯気は上がりません=直ぐに冷めません。
お肉は鶏でした。
丸くなっているのは回りに粗挽き胡椒が。
他に平たいもも肉?が二枚。
その他、貝割れ大根、ねぎ、海苔が載ってます。
スープは、玉葱の甘さでしょうか?すっきりした味です。
醤油の塩味もまろやか!麺は、丸麺の中細。
人気のラーメン屋さんの様で、少し並びました。
若い方々が研究して作り上げたラーメン?!
鶏白湯では有数の美味さ!濃厚だけど最後まで飽きないで食せる味付け。
個人的には濃いのが好きなので卓上の塩、胡椒In。
味が際だってよかった。
マッチする香辛料を選んでるのかな。
ブレず。
遠路の寄り道したら正解した。
遠出で美味しいお店に逢える嬉しい。
満席で回転するも着丼は早かった。
たまたま見つけて入店しましたが当たりでした。
1番人気は鶏白湯みたいですが、あまり好きではないのでオススメのワンタンメンをいただきましたが、かなりシッカリとしたワンタンとちぢれ麺とスープとどれも相性が良くとても美味しかったです。
他のメニューも気になるのでリピしたいと思います。
店主さんも見た目より気さくでお店自体気に入りましが…唯一の欠点はBGMにトトロの曲が永遠と流れてくるのがなんとなく…飽きます。
鶏白湯つけ麺は平打ち麺に濃い目のつけ汁が絡み、美味しくいただけました。
チャーシュー丼も一旦網焼きした物をカットしている為、香ばしく美味しいかったです。
テーブルを拭く時に、アルコール除菌せず台拭きだけで拭いていたのが気になりました。
醤油ワンタン麺はボリュームもあり最高です。
接客もよく気持ちよく食事できます。
ある人のブログを見て久びさの訪問ですトッピングのワンタンが気になり豚ラーメンにワンタンをトッピングしましたワンタンの具が餃子じゃないかと思うくらい大きいワンタンでしたチャーシューも二郎系のお店で出てくるような分厚いチャーシューで食べごたえがありうまかったです😋ご馳走さまでしたm(_ _)m
限定まぜそば850円。
卵が絡んで少し甘く感じる。
にんにくは別(無料)味は良い!
豚らーめん・醤油¥650(大盛¥100)麺を吸い上げると醤油の香ばしい香りが鼻から抜けていきました。
上質の醤油味です。
豚チャーシューを炙ってくれたお姉ちゃん、ありがとうございました。
今日、明日とまたまた筑西の現場3月決算なので、毎年どうしてもこの時期は忙しい無事に引き渡せるよう頑張らなきゃ!はい、もちろん今日も1泊します筑西から横浜まで帰れないよ(^^)今日の作業も思いのほか順調で、11時には終わってしまった、、、ホテルのチェックインは15時、、、まだ、ちょっと早いが、とりあえず昼飯食べよう!ということで、筑西の現場が始まってから、ずっと気になっていたこちらのお店へ!場所はなんて説明したらいいんだろ294よりも、西側の飛行場通りという通り道が広くて走りやすい大田郷という地名になるのかな?大田郷駅と黒子駅の間くらいの場所です11時過ぎなんで、サクッと入れるかなと思ったら、、、、よもやよもや(久しぶりの煉獄さん登場(^^))4人も並んでる、、、嘘でしょ!大人気じゃん!というか、私が帰るころ(12時ちょい前)には10人以上並んでました早く来てよかった〜お店の周りはほんとに何もない畑のみん?おいしそうなお蕎麦屋さんはあるな(^^)そんな場所にポツンと建ってて、行列なんだから凄いよね10分くらい待って、いざ店内へ先に食券買うスタイルです思いのほか、いろんなメニューがあるしかし、私はストレートに、【ワンタンメン】【味玉】【チャーシュー丼】に決定!【鶏白湯(塩)】にして、【ワンタン】トッピングという手もあったかー!(^^)次回にそれにしようかな店主さんは恰幅がよく穏やかで良い人そうアルバイトの高校生?の女子2人も真面目とっても良い雰囲気です店内はカウンターと、お座敷席があるラーメンを待ってる間、店内をキョロキョロしてると、、店内にずっとジブリの音楽か流れていることに気づくあれっ?よく見るとジブリキャラクターがいろいろいるじゃん!あっ!!天井のシーリングファンに【ネコバス】発見!かわいすぎる(^^)癒されたなんだか、店主さんもどこかトトロっぽく見えてきた失礼(^^)そんなこんなで、いよいよ【ワンタンメン 味玉】と【チャーシュー丼】が到着!めっちゃおいしそう!!では、さっそくスープから一口とえー!!うまぁー!透き通った綺麗な醤油スープなんだけど、鶏ガラのコク、旨みが素晴らしい油の香りも素晴らしい一口飲んだ瞬間に本当に「うまぁー!」っと声がもれたそして、ワンタンはとっても大きくて、お肉がこれでもか!っていうくらいびっしり噛んだ瞬間肉汁が溢れて、生姜の香りがフワッとくるけっこう生姜きいてるから、重たくなく、すっきりもすふ麺は平打ちのちぢれ麺このスープとの組み合わせは最高!味玉もしっかり味がついていて、おいしいなると1つ入ってるのもチャーミングチャーシュー丼のチャーシューはとても香ばしく、マヨネーズとの相性抜群ボリュームも文句なし非の打ち所が完璧なワンタンメンだ今まで、横浜で数々の淡麗系食べてきたけど、間違いなく、人生でNo.1のワンタンメン感動してしまった!馬車道の焼き鳥屋マスターに食べさせたい(^^)次は【鶏白湯(塩)】にしたいけど、また【ワンタンメン】にしちゃうかも!おいしかったですまた来ますごちそうさまでした。
メニューに「人気」と書かれていたワンタンメン(税込750円)を初注文。
普通のワンタンの5倍位の肉ダネが入っててボリュームがすごい。
しかもその巨大ワンタンが6個もはいっていて、これは男でも大満足!ワンタンは生姜が効いていて、肉肉しくて美味い。
トッピングのワンタンもあるので、他のメニューに入れて食べるのもよさそうだ。
鶏白湯(塩)にトッピングワンタンの注文だと、丁度1000円で大満足なので、初めての方にはそちらもオススメ!
鶏白湯とワンタン麺を注文。
鶏白湯は濃厚な感じもするがしつこくなく、味わいあり。
刻みネギだけでなく、玉ねぎの刻みも良い‼️ワンタン麺は、醤油味で味わいありのさっぱり。
麺はどちらも美味しい。
のっているワンタンは、肉がしっかり入っており餃子のよう。
後からくる、生姜の味が良し‼️最後に、自家製ラー油の焦がし加減はとても良かった‼️す。
入口横に券売機と検温機と消毒薬。
カウンター席にはアクリルの衝立。
ご主人と若い女性店員さんが頑張ってました。
鶏白湯味が美味しかったです!味も濃くないと思うので老若男女にオススメです。
昼に行ったらもう混んでるので注意!1人〜2人がオススメです。
鶏醤油らーめん+わんたんを食べました。
奥深いコクのあるスープと柔らかい鶏チャーシューは最高!!わんたんは肉が詰まっていて餃子サイズで絶品わんたん!!また他のメニューも食べてみたいです!!
近くに用事があったのでこちらへ寄ってみました。
この辺では人気店のようでなかなか混んでいました。
席はカウンターと小上がりの席があります。
券売機で食券を購入。
鶏白湯やワンタンメンが人気のようですが濃厚煮干しに目が行ってしまったのでこちらを注文。
見た目いいですね。
トッピングでワンタンも注文。
スープが美味い。
苦味やくせもない。
若干粘度があるスープで麺に絡んでます。
生の玉ねぎも入っていてこちらも苦いかと思いきや凄くいい感じでやられました。
またトッピングのワンタンも3つ入っていて具だくさん。
これも美味しい。
地方の行ったことのない店はなかなか難しいがここはめちゃくちゃ当たりでした。
また行きたいお店ですね。
ラーメンショップ大木店に向かう際に、お店の存在は知っていました。
こちらで他のローカルガイドさんがupしてたワンタンの画像を拝見したら無性に食べたくなって訪問してみました。
どれも気になるメニューで、訪れた当日が寒かったので辛味噌ラーメン1辛と、当然ワンタンのトッピングをオーダーしました。
ラーメンもめっちゃ美味しいのですが、楽しみにしてたワンタンが期待以上のもので、下手な餃子よりも餡がぎっしり詰まっており、めちゃくちゃ美味しかったです!
鶏白湯が大好きなので、ここの鶏白湯目当てに来訪しています。
コロナ禍で、店主もいろいろと模索されたのでしょうが、今はテイクアウトなどもやっているようです。
今回は、試作品ということですが、鶏白湯の通販用の冷凍スープと麺を頂くことが出来ました。
まだ試作段階とのことで、店主にひと声掛けてみてください。
早速、家に帰って作ってみます。
某通販ラーメンの様に、レトルトパウチされたスープと、袋入りの麺のみのセット。
具材は今回は付いていませんでした。
お店で食べれるチャーシューやワンタンが付いていたら、尚良かったのではないでしょうか。
スープは袋のまま湯煎。
麺は、ラーメンで2分、つけ麺で4分茹でるということでしたので、ラーメン用に2分茹でました。
作るのは鍋が1つあれば出来るので、とても簡単だと思います。
トータル10分かからずに出来上がり。
まずスープを頂きます。
おぉ!!お店の濃厚なスープがそのまま自宅で味わえます。
鶏の旨味たっぷりの濃厚な白湯スープを再現できています。
続いて麺は、お店と同じ平打ち縮れ麺です。
こちらも同じくお店と同じ美味しさが味わえます。
今回、具材は自分で用意。
煮卵とサラダチキン、長ネギをトッピングしました。
最後まで濃厚なスープと、スープの絡みやすい縮れ麺を十分に堪能できました。
またお店に行きたくなりましたし、家でこの味を冷凍でストックできるのはとてもイイと思いました。
なかなか食べに来れない方にも、冷凍通販はグッドだと思います。
以前から気になっていましたが、やっと訪問出来ました。
鶏白湯が人気とのことで鶏白湯の大盛りと皆が注文しているワンタンを追加トッピングしました。
まず、鶏白湯スープひとすすり。
鶏の旨味が凝縮された濃厚なスープで、平打麺との相性がバツグンです。
また、追加トッピングのワンタンはひき肉が包まれた餃子のような食べごたえがあります。
それが3つ入って200円なのでお得感あります。
また、鶏チャーシューも2種類入っていて、鶏尽くしのラーメンを堪能致しました。
とても満足です。
塩を食べました。
とても美味しかったです。
平日なのにすごい並んでました。
土曜日の11:30に伺いました。
すでに店内は満席でしたが、10分程度で席に着けました。
ワンタン麺を頂きました。
ジャンボ餃子ほどの餡が入ってるボリューム感いっぱいのワンタンが6ケも入っていて、とても美味しい!スープはあっさりですが、ワンタンの肉肉しさがあるので、ちょうど良い具合です。
麺がモチモチツルツルで、食べ応えのある食感です。
いつもはこってり系ラーメン好きな私ですが、あっさりの中のこくが後をひいて、スープを飲み干してしまいました。
とても美味しいラーメンをいただけます。
特に鶏白湯醤油と鶏塩が好みです。
ワンタンのトッピングは外せません。
鶏塩、正油・豚塩、正油・白湯鶏塩を食べましたが、どれも美味しいです。
白湯鶏塩ラーメンが特に好みでした。
濃厚なスープとオニオンスライスのサッパリ感が、とても合います。
ちょっと平打ちになってる麺もモチモチしてて美味しいですよ。
鶏白湯を頂きましたが、ドロッと濃いめのスープに麺がよくからみ美味しかった✨ラー油をプラスするとさらに美味しさアップ⤴️チャーシューも鳥二種類入っていて柔らかくて美味しかった~(^^)/ワンタンは単品で頼みましたが餃子か!?って位に具が主役のワンタンも食べ応えあってオススメです🎵平日でも満席で少し待ちました~
美味しいと周りから聞いていたので行って来ました。
1番人気の鳥白湯を注文。
いばなびでクーポン貰いチャーシュー丼のセットで…美味しかったよ〜。
また食べたい。
😋
鶏白湯の塩を注文しました。
クリーミーで甘みがあり塩気も丁度良くとても美味しかったです。
鶏白湯塩 美味いこの辺りのラーメン屋では1番に美味しいラーメン今度は夜限定のラーメンを食べに行こうー ご近所にあるラーメン屋さんなので週一ペースで行ってるが飽きない。
行く度に鶏白湯ラーメンを注文しています!濃厚な鶏の旨みは何度行っても飽きないですねー(*´・ω・`)bとても美味しいです!!
雲呑うまし!白湯がトロトロしててこってりしててうまい!人気ある分提供までに時間かかる。
名前 |
麺処 大木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-54-4781 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
17:30待ち3組。
人気NO1雲呑麺!餃子かよみたいな生姜効いたbigワンタン。
食べごたえあるワンタンが6つ。
平打ち麺とスープ‥グー!ボリューミーな一杯でした。
ドロ系スープの鶏濁湯!気になる気になる。
次回はこれだー!