天井埋め込みのエアコンの送風口はキチンと掃除されて...
ステーションホテルみやこ / / .
駅前なので便利と思います。
周辺のパーキングは24時間700円とかなのにここのホテルは一泊1000円で損した気分かな。
使わないけど部屋の金庫が100円有料ってどうなのかと思いました。
ごく普通のビジネスホテル、エアコンの音がうるさい。
仕事で泊まるには十分ですね スタッフがもとても丁寧です。
岸和田駅近くで、狭い部屋なら食事なしで5千円代で宿泊できる。
岸和田駅近くて商店街もコンビニも近くて便利!素泊まりなら問題なし。
使い捨てスリッパなし。
レディースアイテムなし。
南海線の電車の音がお部屋から聞こえるのが風情があってよし。
関空で朝出発するときに利用しています。
駅からすぐが利点。
2時~6時施錠につき早朝出発鴇は要注意。
コストパフォーマンスの高いホテルです。
部屋内の設備は最小限ではありますが、不足はありません。
駅からも近く、コンビニもそう遠くではありません。
全室禁煙がなによりうれしい。
駅前で、お値段が安いですね。
門限2時には、驚きましたが、普通に、便利です。
朝、6じまでは、フロントがお休みです。
駅の近くで、便利。
サービスやアメニティなどはほぼない。
駅から近く、とても便利です。
館内のエアコンもよくきいていて、快適でした。
天井埋め込みのエアコンの送風口はキチンと掃除されてないようでした。
さらに「キュルキュル」という異音が鳴り、うるさくて寝られなかったので、オフにして寝ました。
値段が安いだけのホテルだと思います。
今後、利用したいとは思いませんでした。
暑い日に泊まりました。
入室前に室内と廊下に冷房がかかっており、快適でした。
室内、設備は古く、特にテレビが小さく、20インチぐらいしかないのに、ショックでした。
駅から近いのが取り柄のホテルです。
後は期待しないで下さい。
素泊まりのみなら安い。
現金払いは謎。
周りは居酒屋など沢山ありロケーションは好きです。
Wifiフリー、コンビニも近くにあって便利です。
岸和田城は、ジョギングに最適。
コスパでいうと微妙でしたが、古そうな割には十分でした、ひとつ困ったのは、コンセントがない。
なんとかテレビの裏に見つけましたが、スマホの充電ケーブルが長くないと難しいのは流石に古さを感じました。
お値段割と高め。
角部屋で割と広めのお部屋に案内してもらえました。
アメニティは悪くなかったです。
ドライヤーの出力がもう少し高ければ。
新しくはないがwifeも有るので、駅ちか。
名前 |
ステーションホテルみやこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-200-329 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シングル素泊まり8000円。
半額にして欲しい。
ベッドも浴室も狭く、設備も昭和のまま。
布団が薄くて冬期は寒い。
トイレの温便座、洗浄機なし。
岸和田駅の目の前。
ただし、この地域は宿泊施設が少ないのでよく利用。
商店街すぐ。
岸和田城も近く。
立地便利。
とにかく超レトロ。