薪ストーブが良い感じでしたとっても美味しく頂きまし...
梅の里ラーメン 大吉 / / / .
大吉麺(1000円)をいただきました。
ツルツルとした麺が特においしいです。
野菜もシャッキリとしていました。
気になった部分は、スープに甘みが全くないのが関東居住者の私には違和感がありました。
ラーメン並みを注文。
麺は自家製で漬物が付いてきました。
トイレはウオシュレット付きでとても清潔でした。
paypay利用可。
みそラーメン、◯大吉麺、△ラーメン、▲魚吉ラーメンは、次回。
水、出してくれませんでしたので、セルフか不明です。
ラーメンは、凄くコショウ味。
他にも子供いましたが、スープ無しで食べるしかなかった様です。
大吉麺に期待したが、これもコショウ味。
辛みそや具が乗ってきましたが、コショウに侵され味が分からない。
生姜が効いたスープにチャーシューがとても美味しかったです。
店員さんもとても良い人たちでまた行きたいです。
もつラーメン(ミソ味)をいただきました。
豚モツも、まったく臭くなく、美味しかった。
初めての来店です。
入口入ってすぐに薪ストーブがあり、おっイイネ!外気温はマイナスだったが吹雪いてないせいもあるが、寒さを感じさせません。
自分は辛味噌ラーメンでカミさんは煮玉子ラーメン。
辛味噌は好みにより悪くはないが、ニンニクよりも生姜が効いてるようです。
餃子も注文しましたが、これも好みでしょうが水分が全く感じず、パッサパサで皮も厚く、ん〜。
パッサパサの餡なら皮は薄いほうが自分はこのみです。
感染対策は抜かりなく、都市部の飲食店より真面目に対応してると思います。
しかし、隣の座卓の田舎のばーさま達3名の井戸端会議の横には、【黙食と食事以外はマスクを】の張り紙があるが、年なのか見えない様子。
初めていった店だったけど、凄く混んでました。
もつラーメンをたべました。
凄く美味しかったです。
初めての来店で「ホルモン丼」は少しトリッキーな選択でしたかねww。
お店のメニューのホルモン丼の所には、〝お急ぎの方はコレ!〟と書いてあります。
確かに前に着席されていた方よりも早く出てきましたが、急ぎでなくてもコレです。
良く煮込まれたホルモンをドチャッとご飯にのせ、そして喰らう喰らう。
とても美味しく頂きました。
欲を言えば、一緒に煮込まれたあつあつの豆腐の半丁でも更に上にのっていればお店のイチオシなる…何処ぞかでそんなんあったなww
店内は雰囲気が凄く良いです。
とりもつラーメンをいただきました。
鳥スープではなく魚介スープのラーメンで鳥もつをスープに合わせる為に臭みを丁寧に取り除いたようです。
鳥もつの臭みが苦手な方にもオススメ出来ます。
辛味噌を頼みました。
おいしかったです。
あと漬け物で地元の伝承野菜が出てきます。
接客がいいです。
大吉麺を注文。
いろいろ乗ってて、サッパリした不思議なラーメン。
水菜がシャキシャキ美味しかった。
あっさりしてうまかった!つけ麺うまし!
会社での会議の時の昼飯時や早朝作業終了後の昼飯時によく利用してます。
いつも大吉麺系統をオーダーしますが、今回は限定の「味噌つけ麺¥800」をオーダーしました。
この店のおばちゃんがいつも一人で忙しそうに接客を頑張っていて凄いと思います。
さて味噌つけ麺の感想としては、味噌というより醤油のつけ麺っていう感じの味わい・風味でした。
魚粉が入っていたのでより和風醤油味に感じたのかもしれません。
他にも味噌もつラーメン・魚吉ラーメン等気になるメニューがあるので、順次試してみようかと思います。
丁寧な接客で好感がもてます。
ラーメンは味噌がおいしかった。
この辺で食べるのはココいいんじゃないかな。
お客さんも多かった。
給仕係りの人も感じのイイ人です。
テーブル席を挟んで2ヶ所に座敷があり、薪ストーブが良い感じでした🎵とっても美味しく頂きました😆
トッピングで煮卵追加。
麺は細麺。
スープ、チャーシュー煮卵美味しかった。
サービスで漬け物もでてくる。
それもまた美味しかった。
もつみそラーメンと辛みそラーメンを食す。
全体として味噌があまり感じられず、麺も少しやわく、好みではなかった。
もつ(豚モツ)は柔らかく臭みもなかったので、よかった。
辛みそは唐辛子のピリピリする辛さが前面に出すぎていて少しきつい。
餃子はニンニクは程よいが、下味が弱く、旨味が物足らない。
ラーメンも美味いけれど、いつも元気な姉さんが最高でした。
初めてお邪魔しました。
日曜の12時30分頃でしたので混んでるかな〜と思いながら到着。
どしゃ降りの雨ですが満車。
少し待って駐車場が空いたので停めて急いで中へ。
オススメの大吉ラーメンとみそもつラーメン、ライス2つを注文し10分程で来ました。
満席なのに早いです!さらに注文取りから会計まで1人でされているお店のお姉さんの対応が素晴らしいです。
麺は中細の縮れ麺。
スープによく合います。
みそもつはもつがとてもうまいです。
別にもつだけ注文したいくらいです。
大吉ラーメンは醤油味に辛味噌乗っかってます。
私には程よい辛さです。
締めにライスにスープをかけておじや風にしました。
こっち方面に来た時にはまた寄りたいです。
ちょっと‥気になって行ってみました‥お昼を少し過ぎた辺りで、日曜日という事もあり、次第と忙しくなっていく中、女性が一人で注文を採って、ラーメンを運んで、空いた席のテーブルを拭いて‥待ってるお客様を席に案内して…繁盛店でした😓💦💦大吉ラーメンの味噌味の大盛とご飯の小、それと餃子(手作り)を頼んでみました‥餃子が先に来たのでちょっとみたら5ヶでムチッとした感じの小ぶり…ラーメンが来る前に食べ終わってしまいましたけど、もうちょっと‥あと1ヶ欲しいなぁ~😋🎵🎶って感じが…ラーメンが来て、味噌ラーメンのいい香りと一緒に沢山の野菜‥それと大きな海苔と煮卵、真ん中にデン‼️‥と辛味噌が…久しぶりに、オッ🎵🎶という感じの味噌ラーメン👍🎵🎶麺も縮れ麺で弾力もあり👍🎵美味しいかったです(⌒‐⌒)👍🎵🎶また 行ってみたい感じですネ(^-^)v‼️
味噌うまい!場所は、真室川スキー場の向かえ側!写真参照山形県北部のラーメンには疑問があり訪れてなかったが、やっと有力な情報を得た!それが、ここ!辛味噌付きを頼んだが、地元の常連は辛味噌無しの味噌ラーメンを頼むから不思議に思っていたが、辛味噌を溶かすと最高の味噌の味が消えてしまう事が判明!いままで食べ歩いてきた中でも、初めての味と風味!辛味噌と合うラーメンは、赤湯の龍上海本店に任せて、大吉では辛味噌無しの味噌ラーメンを食べよう!
全体的には美味しいと思うが食べてるうちにちょっとだけ麺の小麦っぽさが気になってきた忙しいとホールが少し間に合わない感じがあった厨房のかたはできるとそっと置くのでたまにラーメンが報知されておるときがあって気になった。
ラーメンなので全速に出していただきたいと少し思いながら見ていた。
運ぶ人が忙しくても中の人は絶対に運ばないんだなー、と、思ってみていた。
しばらくぶりにお邪魔しました。
お店のお姉さんの対応が丁寧でした。
お客様を大事にしてます。
ここの中華ですが、懐かしいんです。
スープはすっきりとしたものです。
そして麺はプリプリ中太縮れ麺です。
いつも美味しいです。
近くには眺めの良い牧場やスキー場が有ります。
美味しく完食です。
ご馳走様でした。
ラーメン550円をいただきました。
久しぶりに鶏出汁プースーのアッサリラーメン食べましたが美味いですね!最初生姜風味が強めかなーと思ってましたが、後から慣れてきて鶏風味を感じられる味になりました。
麺は縮れ細めでチュルチュルいける感じです。
店の雰囲気が良い! ラーメンも美味しかった。
雰囲気の良さが、🍜の味わいに➕
お店の方のサービスもていねいです。
ラーメンもとても美味しかったです。
全体的に人気のお店。
スタミナ、大吉麺。
美味しい!店の雰囲気もとても良かった。
「愛をとりもつ」鳥モツラーメンの元祖!鳥モツか味噌大吉がオススメ!
山形県のラーメン屋さんとしては普通。
麺はインスタントラーメンの見た目、食感を立派にしたような感じ。
手打ちにこだわるのも良いけど、もっと正解に近い方向があると思う。
モツラーメンのモツは美味しく、量もたっぷり。
メニューがけっこうわかりにくい。
初見でも理解できるよう、もう少し整理すべき。
店員さんの応対は良い方です。
無難に味噌ラーメンを頂きました。
麺は固めのちぢれ麺、スープはくどくなく飽きの来ない味です。
他のラーメンも食べてみたいと思いました。
お店の方たちの対応も素晴らしく雰囲気の良いお店です。
名前 |
梅の里ラーメン 大吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-62-2752 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~14:00 [火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昼時間で外待ちも15分くらいですか、みそにしようとメニュ-見たら大吉一番人気とありました。
醤油か塩ラーメン味に辛味噌?居心地良いですよ。