品揃えがよく利用しやすいスーパーです。
品揃えがよく利用しやすいスーパーです。
駐車場の出入りも容易で助かりました。
地元産野菜や地元産のえびせんべいが売っています。
ヤマナカは、愛知県名古屋市東区に本社を置くスーパーマーケットチェーン。
同県を地盤として岐阜県・三重県にも展開。
形原温泉に向かう際に寄りました。
この辺りはお店が少なめなので、地元の人は重宝している模様。
西浦温泉に宿泊する方には貴重なスーパーマーケット宿まで車で15~20分、道中コンビニとドラッグストア1店舗ずつしかなく、買いに戻るのも一苦労。
久しぶりにヤマナカ形原店に買い物に行った時のこと。
レジに学生くらいの男の子が入っていたのですが何を言っているのか全く解らない程の小声。
イラっとしましたが会計しようと小銭を財布から出したら手元が滑り散乱。
私が探しているのに、その子は知らんぷり。
イメージ悪く、これからは違う店で買い物しようと思いました。
店内は、どこも同じ感じでした。
1つ気になるのがレジの手袋ですかね。
ちょっと違和感衛生用品ではなく作業用手袋に見えます。
それ以外は良いと思います。
自宅からも近く店内も広く品揃えも多いです。
品数があり、便利です食材買うのに。
釣りの帰りに寄る。
こちらは、調理道具も、いろいろ揃ってる。
しかし、とにかく寒すぎる。
アルコールで買い物かごを除菌出来るから嬉しい。
町内の主力スーパー。
近くて特売日があるのでよく行きます。
この辺での貴重なスーパー。
大通りに面しており、行くのに便利。
普通のスーパーです。
こちらの方に、来ると必ず寄らせて、もらいます。
店舗は、大きいとは言えませが他のヤマナカさんに比べて専業が安くて、新鮮です。
店舗内で、料理してるお惣菜も安くて、美味しいです。
駐車場も広く、交差点の角ですから、便利もいいです。
形原漁港、倉舞港に🐡取りに行った時立ち寄りました。
店の斜向かいにセブンイレブンがありますが、弁当の種類が多く重宝します。
スーパーマーケットなので当然ですが、他の食材も豊富です。
トイレは店の外に有ります。
気兼ねなく使えます。
以上。
地元のスーパーマーケット。
手っ取り早く揃います。
イートインスペースに無料の温かいお茶&冷たいお茶、(ほうじ茶&緑茶)が置いてあるのが難いです(^-^)
可もなく不可もなく使いやすいスーパーです!
全体的にお買い得です、肉も、魚も、惣菜も結構お買い得。
酒が高い。
魚は安い。
惣菜や、弁当等を、買って食べるスペースがある。
電子レンジも置いてあるし、セルフサービスだが無料でお茶や、水のサービスまである大変助かる。
買った物を食べるスペースがあります。
アルコール タバコは不可。
夜、遅く行っても惣菜がある❗値段が少し高いかな⁉
夜遅くまで営業していて便利です。
名前 |
ヤマナカ 形原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-57-1327 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~22:00 [日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最近、お気に入りなのが🍉スイカでいつも糖度が明記され、美味しくて購入しやすく、気に入っています。