ふるさと会館
スポンサードリンク
此処は本格的な芝居小屋です。
美濃歌舞伎博物館相生座
突然の訪問にも関わらず、舞台、奈落まで案内して頂きました。
駐車場が近くは数台分しかなく、少し離れている。
いっぱいのため100m程にある第1駐車場に停めまし...
相差海女文化資料館
海女さんの集落への「導入」としては良いと思います。
奥の展示はわりと力が入っています。
河原邸 資料室
ふるさと会館
スポンサードリンク
コーヒーのサービスがありました。
ヨコタ博物館
たった一人で40年の歳月を費やして収集した4000千点のコレクションは凄いです。
とても良かった!
大内宿の歴史が良くわかりました。
大内宿町並み展示館【問屋本陣】
入館料250円茅葺屋根の葺き替えの動画が見れます。
茅葺の本陣だった建物です。
資料館の方にメチャクチャ丁寧に説明してもらいました...
市川三郷町歌舞伎文化資料館
資料館の方にメチャクチャ丁寧に説明してもらいました。
歴代の市川團十郎のことがよくわかります。
旭川駅内にあり、アイヌ文化学べます。
ル・シロシ(アイヌ文化情報コーナー)
旭川駅内にあり、アイヌ文化学べます。
旭川の街に行くとき帰りのバス待ちに必ず寄るけどコロナの関係上シャッターが閉まってる展示品は少ないがパンフレットは置いてある。
豊田の離れって感じで落ち着いた雰囲気です‼️一つの...
豊田市民芸館
戸越ダムのダムカード配布場所です。
紅葉シーズンに足助まで行くと渋滞などで混んでるけどここなら空いてて落ち着いて見られます。
蕨宿の文化財を集めて展示してる。
蕨市立歴史民俗資料館
特別展示はいつも楽しいです。
江戸時代の蕨宿のジオラマが見応えありました。
鍛治屋さんでペーパーナイフ作りしました。
三州足助屋敷
観光シーズンの香嵐渓の雑踏から逃れて少しのんびりできます。
機織り、鍛冶屋など職人見学する事ができました。
新幹線の駅以外に何があるんだろう?
羽島市歴史民俗資料館・映画資料館
文化を知る一端として映画に関する機材やポスターが多く展示されている。
もともとは古い映画館があった場所に作られた資料館。
地元の公民館のような感じです。
尾羽の里交遊館
地元の公民館のような感じです。
金印で有名ですが、結構がっかりします。
志賀島ビジターセンター
当時役所に届け出た資料が展示されています。
無料です。
モンゴルの国自体理解しにくい。
豊岡市立 日本・モンゴル民族博物館
なぜこんなところでモンゴル?
スーホの白い馬が懐かしかったです。
コロナ禍で無期お休みだそうです。
井草民俗資料館
コロナ禍で無期お休みだそうです。
古建築 農家住宅 安藤宅 まねきや。
古建築 農家住宅 安藤宅 まねきや
古建築 農家住宅 安藤宅 まねきや。
シャクシャイン記念館
入り口のドラえもんが目を引く店構えです。
杵築レトロ館
所狭しと昭和以前のレトログッズが3部屋にあります。
入場料払って珈琲頂きました。
ポロシリ生活館
資料館 平兵衛
日本朝鮮族文化会館
日本では他にない、南米の遺物が見られるし、無料!
京都外国語大学 国際文化資料館
日本では他にない、南米の遺物が見られるし、無料!
体育館とクラブボックスがメインという感じです。
アジア博物館
深瀬でくまわし保存会館
世界のまくら博物館
幅広く歴史やその特色などを資料を通して知ることがで...
国立民族学博物館
万博公園内にある施設。
「言葉の不思議を科学する」という特別展が開催されていたので久しぶりに入館しました。
北海道大学植物園の中にあります。
北方民族資料室
冬季はお休みのようです。
大正15年に建築された日本銀行函館支店の建物になります。
庄原市歴史民俗資料館
現代の技術で作られたものが多いという印象。
札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
ウポポイに行った後ここに来たら、え?
クチコミを見て、興味をひかれて訪れました。
君の名はで出てきた、編み物を体験もできるのでいい。
飛騨古川さくら物産館
月曜の11時頃訪問しました。
物産品や君の名はのパネル展示、組紐体験などできます併設の蔵では、地元の漁具・籠の渡しの展示もされてました(常設ではないのかな?
過去訪れたときには触れるのも可能でした。
札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)
入館料は無料ですがぜひとも展示室200円(大人)を支払って展示室を見ることをお勧めします。
現代の技術で作られたものが多いという印象。
アイヌブームが北海道に来た2020年。
函館市北方民族資料館
北方民族について学べ、大満足した資料館です。
アイヌ民族の生活や歴史などを展示をしています。
屋敷からの眺めがとても素晴らしいです。
津川町狐の嫁入り屋敷
休日にランチも兼ねて立ち寄りました。
本家がこちらでしょうね(こちらの方が規模大きいし)。
匠の館
川北ふれあい自然の家
一日一組限定で、隣の家に宿泊できます。
茅葺きの里 白谷荘歴史民俗博物館
良い雰囲気です。
一日一組限定で、隣の家に宿泊できます。
漢字好きな子供が非常に楽しんでました。
漢検漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
漢字好きな子供が非常に楽しんでました。
年末が近づくとこのミュージアムがちょっと気になりますね。
実際に金鉱石を採掘していた坑道に入れる。
龕附天正金鉱
お爺さんにマンツーマンで案内していただきました。
杖をついた、おじいさんが案内と解説をしてくれます。