豚カツの豚肉が柔らかさや味わいが別格。
呑めるとんかつ屋 林家 / / / .
とんかつは文句なし とても美味しかったです。
お店の方がマスクをしていないのは何のこだわりでしょうか?気になる人は行ってはいけません。
清潔感のある透き通った感じのお店です。
ランチ時に利用させて貰いましたが肉はミディアムレアで中はほんのり桜色で柔らかく仕上げてあり豚の甘味が引き立つ豚カツになっています。
ゆっくり戴きたい人にはうってつけのお店だと思いますがガッツリ系の人にはちょっと物足りないと感じるお店だと思います。
料金も決して安くはありませんので料金と料理を比較すると・・・って感じです。
後は食事中に客の目の前で厨房の掃除をしない方が良いと思います。
せっかく良い面構えの店なのに店の品格が問われます。
でも、豚カツ単体の評価はメチャクチャ旨いですよ❗是非一度は食べに行って下さい‼️(^∇^)👌
田原ポークいただきました。
本当に200gなのかという食べ応えのある量。
コロナ禍だから狙い目(失礼)かと思っていましたが、ずっと満席でした。
すごくたくさんの種類の塩でおいしく楽しませてもらいました。
改装後ちょっと雰囲気いい感じの内装ですが、家族連れでも気楽に食べに行けるお店だと思います。
子供が食べる量では少し多めなので親の胃に負担かかりますが。
カツカレーたべてみました。
とんかつも脂っこくて胃にもたれましたが、カレーの具も肉で…クドすぎました。
東の至宝 松 を頼みましたが、脂っこくレアなので固く食べにくかったです。
一口サイズに切ってだしてもらいたいです。
あまり、レアなとんかつを食べたことがないので歳いった私には合わなかったです。
食べ慣れたとんかつのが食べやすいかな。
お値段もそこそこするので考えもんです。
老舗のとんかつ屋さんが昨年10月お洒落にリニューアルオープンとんかつ林家呑めるとんかつ屋ですがランチに行ってきました外観は黒を基調にシンプルでお洒落入口途中に可愛いマスコットがお迎えカウンターが中心のオープンキチンお寿司屋さんのネタケースに銘柄豚が並んでますその中央に座りましたメニューは銘柄豚中心にわかり易いこだわりも乗ってます私が限定の熟成いさむロースカツ200gを注文暫くして先ずはお連れ様の田原ポーク特上松です200gでこのボリュームですよ!そして次は私の熟成いさむロースカツ定食です定食も豪華です 特に豚汁は見た目ほどあっさりそしてロースカツはもちろん柔らかく美味しい定食に中にオリーブオイルのお皿もお昼から御馳走様でした。
店内はカウンタースタイルで、酒も飲める感じです。
そこそこお値段張りますが、値段に見合ったトンカツです。
いさむポークの上2
美味しいとんかつ屋さんです。
テーブルが2つありましたが、対面でのカウンターメインでやっている感じがしました。
田原ポークの特選松を食べましたが、脂が美味しくて久しぶりにとんかつ食べた感じがしました。
ソース?に塩だけでなく、オリーブオイルも付いてきたのは初めてで驚きました。
メニューを見ると、とんかつ専門店と思いきや、カレーや丼、一品ものも少しみうけられます。
取扱の銘柄豚もいくつかあるようなので、色んなメニューのものを食べて見たいとかんじました。
お値段は高め。
しかし、値段相応の美味しさです。
とんかつの甘みが癖になる。
家が近いので時間があれば週1ペースで行ってます。
とんかつの常識を変えるお店でした。
お肉の種類の選択ができます。
ジューシーで肉厚で食べ応えがあります。
とにかくヒレカツが大好き!わざわざ名古屋から高速を使って食べに行くぐらいうまい。
ない時もあるけど、カキフライも絶対注文する一品です。
リニューアルして、すごくキレイになったので、おすすめです。
奥さんと平日のランチにうかがいました。
駐車場は店前と付近にも専用の駐車場があります。
とんかつ屋さんとは思えない綺麗な外観と店内!カウンターテーブルが広くとられていて調理も目の前でされます。
ランチ限定の田原ポークロースかつ定食をみそで頼みました。
まずはとんかつなのに全く油っぽくありません!おかげで食べ終わっても胃もたれなし!そしてお肉が甘みを感じる脂身でこれまた本当に美味しかったです!!美味しくてすぐに食べ終わってしまいました。
正直まだまだ食べれてしまいます。
また今回はいただきませんでしたがお酒も美味しくいただけるお店のようですね^^
12月から改装オープンして中の様子がオシャレなレストランの様になり、カウンター席がほとんどになりました味は変わらず美味しいです自分の中のおすすめはスパイスカレーとカツ鍋定食がおすすめカツの肉がとても柔らかく、脂身が甘くくどくないのでとても食べやすいです。
シックな雰囲気、木ぬくもりを感じるお部屋でとても柔らかいヒレ肉とほっこりツヤ感あるご飯。
お味噌の味もいい。
大満足です。
豚肉と揚げ油の最高のコラボで、胃もたれは全くなし。
身体に力が付きます。
是非みなさんに食べていただきたい。
健康のためにも!
はじめて食べましたがお肉が柔らかくて美味しかったです。
コーヒーが200円で飲めます。
ヒレカツは1200円で少し高いですが、私には合っている気がします‼️
ほうろく屋さんの油に変えて、とんかつの衣がサクサクでサラサラになって、こだわりの豚肉ととても相性が良いです。
いさむポーク のとんかつにしました!餌に抗生物質を混ぜないで育てた豚肉は、もっちりとしていて肉質も柔らかく、上品な油の甘味があって、サクサクサラサラの衣とのマリアージュが楽しめました!とても美味しかったです(^^)
田原ポークやヒレカツは柔らかく美味しい。
味は文句ないけど、お店の床が少々油っぽくて、歩くとペタペタするのが残念。
肉質柔らかく甘い。
お気に入りだが、若干高め。
トンカツ150g(田原ポークのロース)をいただきました。
肉が臭かったので息をせずに胃袋に押し流そうと気が急(せ)くも、スジ切りされてないので中々飲み込めず。
ううっ。
ココは美味しいと評価する人もいるので、食事の好みは千差万別なのだなと、あらためて実感。
勉強になりました。
とても美味しい!おすすめです!豚肉のあぶらが甘くてひつこくなく、どれだけでも食べられる感じです。
お肉も種類があり、複数で行った場合は、別々のお肉を頼んで、食べ比べてみる事をおすすめします!
オススメです。
150gのロースカツを頂きました。
肉厚でした。
味噌が小皿に暖かくなって入っていて、それに付けて食します。
美味い。
塩をつけて食べるのも美味い。
12時半過ぎたら、混んで来ます!食べ歩きの食通の方もグループで来ていました。
店内は素朴なテーブル、椅子がさみしく並べられていて、昼過ぎに行ったからなのか?人もほとんどいなく…居心地が悪かったけど、ヒレカツ定食は肉が柔らかく、とても美味しかったです。
豚カツの豚肉が柔らかさや味わいが別格。
ラードから作ったとんかつ。
ちょっと高めだけれど美味しい。
田原ポーク脂身も美味しく、ランチのチキン南蛮も美味しいです。
店員のおばちゃんも気さくでとても暖かいお店です。
自分の中では、最高ランクのとんかつ屋さんだと思います‼
衣はサクサクで美味い。
肩ロースに近いロースが出てきましたが脂がかなり多くくどい気がしました。
名前 |
呑めるとんかつ屋 林家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-23-2524 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタイリッシュなトンカツ屋さん。
トンカツはもちろん美味しけど、スパイスカレーのカツカレーがオススメと聞いて食べてみた。
イメージしてたカツカレーとは違い、カレーは別添え。
トンカツも大きい。
カレーの中に肉がゴロゴロ入っているので、ものすごいボリュームでお腹いっぱいになってしまった。
カレー目当てで来店もアリだと思う。