平成28年、29年と初詣に行きました。
御朱印を頂ける神社。
直書きして頂ける。
境内はとても綺麗にされている。
広い駐車場がある。
駐車場へ入る誘導看板あり。
お詣り、駐車場あり。
御朱印は普段は直書きしていただけるそうですが、お正月など参拝者の多い行事の期間は書置きでの対応になるそうです。
境内は参道こそ長いですが複数のお社(主祭神:天照太神、豊受大神、天満宮、稲荷社、厳島社、水神社、月読社など17社)がコンパクトに配置されいるので短時間でお詣り出来ます。
また駅から500m程の距離に加え、目の前までバスガ来ているので大変お詣りしやすい神社です。
立派なHPもあるので、お詣りの際にはチェックしてから行くのをオススメします。
YBPの隣りに鎮座し以前より気になっていたので詣でました処、綺麗に整った立派な神社でした。
新年の支度の最中で業者の方々が居られました。
お詣りの後に直書きの御朱印を授かりました。
また、お詣りしたい神社でした。
御朱印を頂きました。
年始の御朱印対応しか掲示されていませんでしが、聞いてみたら普通に直書きで頂けました。
綺麗な神社です。
横浜ビジネスパークの斜迎えの小さな森に囲まれた中に御社があります。
こじんまりしていますが平安時代中頃の創建で歴史ある素敵な神社で、横浜では最も由緒の深い神社の一つとされているようです。
伊勢神宮になぞらえて、天照大御神をまつる御本社があります。
平成10年、鎮座1030年祭・当地遷座770年祭・伊勢神宮鎮座2000年祭を記念して「平成の大造営」が行われ、380年ぶりに本社・摂末社・神楽殿等総ての境内建物12棟が一新されました。
平成12年、神奈川県神社庁献幣使(けんぺいし)参向(さんこう)神社に指定され、神戸(ごうど)の地域に親しみのある神社です。
日常的に参拝しており、境内は掃き清められ、御朱印も良かった。
地元の神様と云うことで立ち寄りましたが、休日の朝の8時前だからか境内がとても静かでビックリしました。
天王町駅からも近く目の前にバス停もあるのでアクセスは容易。
交通量の多い道路が隣にも関わらず境内は静謐な空気が流れていた。
摂末社それぞれに説明があるのはとても有り難い。
本殿の下を通れるのは珍しいと思う。
丁度、空き容器を持っていたので水神社で分けて頂いた。
人形流しも行うなど貴重な経験を多く積むことが出来た。
日本人ならどこの神社でも神様から御守り戴いていると感じるはず。
良い参拝ができました。
有難う御座いました。
地元の神社です。
この辺りでは橘樹神社より大きく、元日には朝6時から開いてたりします。
年越しのタイミングでは甘酒を配っていたり。
人型流しをするのが特徴的です。
神奈川県神社庁の献幣使参向神社となっており、横浜市内では最も由緒の古い神社の一つ。
また社有地は約2万m2(約6千坪)に及び、そのうち半分は風致保安林に指定されているとのことです。
訪れたのは日曜日の朝早くってこともありましたが静かでとても良い神社でした。
子供のころ、良く遊んでいた場所で、広くて、のんびり過ごせます❗
木々に囲まれた参道の雰囲気がイイですね。
●中の⛩を右に行くとコンビニが有る。
●夏祭には、ちょっとした出店が出て、子供のお小遣いで買える値段。
●豆撒きは、くじ引き付き●稲荷寿司を先着数名に配る日も…イベント多数●人形を水に流す場所有り●御神籤は扇子の形(300円)でボールチェーンが付いており、大吉ならばキーホルダーとしても使える。
●珍しい絵馬で、鮑の貝殻。
元旦の17時に訪問、参拝に30分ほど並びました。
活気がありつつも落ち着いた神社です。
平安時代中期970年(天禄元年)創建と伝わる、横浜では最も古い神社のひとつ。
伊勢の御祭神 天照大御神が武州・榛谷(はんかや):転じて保土ヶ谷?の峰に影向。
その後市内の川井・二俣川・下保土ヶ谷の宮林に三遷。
1225年(喜禄元年)神託にて、この地を神戸と号し遷す。
戦国期、一時衰退するが1590年(天正18年)徳川入府において、社殿造営が行われ、1619年(天和5年)宮居を神戸峰より、現在の麓の地に移し社殿造営・境内整備を実施した。
横浜市内において、神々しく静けさに落ち着ける場所となっている。
駐車場も完備されている。
最寄り駅は相鉄線・天王町駅。
豆まき 初詣 紅葉 見所たくさの保土ヶ谷宿の鎮守様です。
立派な鳥居をくぐるときれいに掃き清められた参道が目に飛び込んできます。
広めの境内は静かで気持ちの良い空気が流れております。
神明社は平安時代からの歴史ある神社で横浜市内では最も由緒の深い神社の一つとされ、境内神社が十一社もあります。
参拝順路に沿って全て参拝することが出来ます。
また人形流しがいつでも出来ます。
通常は参拝客も少ないですが正月などは混み合います。
こちらの交通安全ステッカーは牛車をモチーフにした珍しいものでした。
御朱印をいただきました。
丁寧に対応していただきとても気持ち良くいただくことが出来ました。
たくさんの神様がいてぐるりと参拝することができました⛩隅々まで本当に綺麗な神社でした。
広い無料駐車場があるのでゆっくり散策できます。
しんめいしゃ。
長い参道。
順路に沿って13社に参拝できる。
人形ひとがた流しもある●祭祀・12/31_16~大祓式、22~除夜祭・1/1_0~初詣(粗品進呈)・1/10_13時~どんど焼き・6/16、8月第4日、9/16_例祭。
神社を参拝経路に沿って一周すると、ほとんど全国の神様に参拝できる有難いお社です。
15の社があり、多くの神様が奉られております。
とても綺麗ですし、落ち着きます。
御朱印頂けます。
参拝者無料駐車場あります。
とても綺麗な境内で、沢山の神様が居ます。
人形流しが出来ます。
空気が澄んでいます色々神様にお願いしています木にはたまにリスが居ます。
平成28年、29年と初詣に行きました。
甘酒、美味しかったです。
天照大神を祀る素敵な神社。
人形流しで、厄を払いましょう。
落ち着く神社。
平成29年家族で初詣させて頂きました。
名前 |
神明社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-341-6365 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
伊勢神宮の分社てで1000年以上の歴史がある神社です。
駅から近く、とても美しいお社です。