他にも色々あって充実しています。
6歳の子と2歳の子を連れていきました。
大喜びでずっと走り回っていました。
1時間に1回、15分換気の為に閉め出されますが、外にも楽しい公園があります。
係の人がとても親切で、初めてでも楽しく利用できました。
木の温もりが感じられ、雨の日でも思いっきり体を動かせます!2022年12/27〜2023年3/31は修繕工事の為休館で、トイレも使用不可との事です。
ログハウスは2階からの滑り台があったり、遊具もあり、小さな子供が遊べるおもちゃもおままごとやプラレール、他にも色々あって充実しています。
スタッフの方も気さくな人が多くて良いです。
ただ、小さな子供が遊べるスペースでオムツ替えをしたり携帯に夢中で子供を放置したりする保護者が居るとやはり不快ですね。
どこの施設でもそうですが、マナーを守れない保護者が居ると楽しく遊べないので、気を付けて欲しいです。
小学生が来ると施設内を飛んで走り回るので小さなお子さんは午前中がお勧めです。
小さい子供も安心して遊べます🎵食べたりも出来るので、長い時間遊べます🎵外には公園もあるので、室内に飽きたら外遊びも出来ます🎵ただし、近くにコンビニも無いので、行くときに飲み物食べ物を持って行かないといけません。
近くには自動販売機しか無いのが難点です(-_-;)
境之谷公園内にある施設です。
施設の中は子供たちが走り回っても大丈夫な広さです。
スタッフが常時在中しているので安心して子供を遊ばせる事ができると思います。
外から見た感じは、ログハウスみたいで、中に入ると遊ぶ物があり、意外と広い。
子供が雨の日や寒い時に遊ぶには良いと思う。
ハウス内には飲食スペースがあります。
二階からの滑り台はおススメ。
屋外の公園は広く、滑り台やブランコもある。
木が茂っており、日陰が多く、暑い日でも屋外で比較的過ごしやすい。
緑が多くとても気持ち良い所です🌳春はお花がいっぱいでとても綺麗🌷🌷🌷ログハウスは大人でも遊びたくなる場所です🤗
1~5歳位のお子さんの遊び場に最適。
1月10日~3月24日までの間ログハウス改修工事の為、一部期間以外今まで通り遊べますがトイレがご利用出来ません。
一番近い公共トイレでも大谷公園かマルヤマ久保山店等しかないので注意を。
広くて元気な子供が一杯だったよ🎵
小さな子どもと雨の日を過ごすには良い場所です。
周辺にコインパーキングがないことと、一部の小学生が体力あまり気味ですこし危ないことを除くと、とても良い施設です。
名前 |
境之谷公園こどもログハウス「ちびっことりで」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-253-6972 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供を遊ばせるのに楽しくて安全でした。