特にオイル交換をするときに利用します。
ジェームス 小牧南店 / / / .
オイル交換やライトバルブ交換、タイヤ交換など軽整備にはリーズナブルでオススメです。
今回はエアコンガスクリーニングの依頼をしました。
気持ちコンプレッサーの音が静かになって冷えるようになったと思います。
思ったより混んでいる場合もあるので電話確認してからの来訪が確実と思いますよ。
たぶん日本初のアイシンコーナーです。
オイル系(添加物も含め)の商品が充実しており、私も知りませんでしたが世界基準のアイシンクオリティーなので一度使ってみる事をお勧めします。
また店内も広く車関係の商品が充実しているのでお勧めです。
オイル交換やタイヤ交換などのピット作業は基本的には予約必要です。
予約無しだとほぼ門前払いされます。
対応非常に良かったです。
ブレーキパッド/ローターを交換してもらいました。
TELしたその日に部品取寄せ、取付けまでしてくれました。
ブレーキ鳴きもなく、良く効くようになりました。
閉店15分前にはシャッターを下ろす準備完了。
少し早すぎませんか?仕事帰りに寄ろうと思ってもこれでは気が失せます。
レジのお姉さんは美人が多いです。
オイル交換、タイヤ交換等は、事前に予約を勧めます。
平日でも、当日予約できませんでした。
人気店?ってことでしょうか?
夏冬のタイヤ交換。
オートバックスの予約が取れなかったので利用したが、こちらの方が対応が良かった。
小牧市内には他にもカー用品の専門店があります。
どこも似たりよったりの品揃えなので、特別にこの店を利用する理由はないかも。
タイヤがすり減っているのに気づいて慌てて来店。
何がいいのか、全くわからないことを伝えると対応してくれた、若い女性スタッフさんが丁寧に説明してくれました。
予算よりお値打ちに購入できました。
ありがとうございます。
綺麗な店舗です。
駐車場も入れやすくて出やすかったです。
ワコーズのエンジンオイルが置いてあるのがうれしいです、ピットがきれい。
店員さんは皆親切です が 商品の品数がちょっと少ないかな?
いつも丁寧に対応して頂いてます!主にオイル交換ですけど💦
ディーラーで整備してもらうか ここでしてもらうか 整備士の質は他の カーショップよりは良いかと思います。
安心してまかせられるかな 👍
顧客に対するサービスが良い。
何かもう少しかゆいところに手が届かんかなぁ。
親切で分かりやすいように説明してくださった(^^)店員さんの感じもとても良く、また是非、利用したい!
カ-用品を買うときは春日井からわざわざ小牧まで行きます。
近所にカ-用品を売っているお店はありますが、オイル交換なとここに行きます。
従業員の方々が親切丁寧ですし、対応が早いです。
オイル交換ですが、以前は一部を除いて外車お断りでした。
自己責任でやるといってもエンジン不具合の可能性を指摘されまして、ですが最近解禁されたようです・・・割り増し料金で(笑)。
割り増し料金ならエンジンに不具合がでないのでしょう。
待ってる間、無料で水やコーヒーが飲めます!
可愛い店員が居れば良いのだが⁉️
オイル交換がチョーお得です!!!
大手カー用品店の中では、売ってるものも技術も確かだと思う。
ふらっと立ち寄ったり、特にオイル交換をするときに利用します。
オイル交換は、順番待ちでかなり待つ事もよくあるので、無料会員になり、電話予約を使うのがオススメです。
オイル交換やピット作業を待っている、綺麗な待ち合いスペースは、作業を受けている自分の車を見ながら、無料でコーヒーが飲めるサービスがあり、くつろげます。
すぐ近くに、しまむらがあるので、そこで、時間を潰すのもいいかも。
待合室も広く、窓越しに作業が見渡せるのは見ていて安心しますよね。
ドックに入ると何されるか分からないより、これは有り難い。
今回、エンジオイルとフィルター交換しました。
待合室から作業が見られるからいいですね。
平日なので空いてるました。
暑い中作業ご苦労様です。
名前 |
ジェームス 小牧南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-44-8448 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.jms-car.com/shop/tokai/10547_komakiminami/index.html?utm_source=gbp&utm_medium=referral |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前、スタッドレスタイヤ(アルミホイールセット)を購入させてもらいました。
ありがとうございました。