晴れていればプチ名港海上遊覧がたのしめます( ・θ...
クルーズ名古屋 ブルーボネット乗船場
名古屋港周遊船の船着き場。
晴れていればプチ名港海上遊覧がたのしめます( ・θ・)
スポンサードリンク
市内を囲んでいる川を約30分かけて一周します。
ひょうたん島クルーズ(ひょうたん島周遊船)
Googleマップで気になり伺いました。
サンセットクルーズとなり、橋の下をくぐるスリルも倍増ということで大満足。
くまモンポートがヒットしたのでとりあえず訪問。
くまモンポート八代
くまモンに会いに行く前にくまモンポートに来ました。
写真を撮るスポットとしては最適です。
金城ふ頭80号岸壁
宮古港フェリーターミナル
スポンサードリンク
さるびあ丸と、橘丸などが就航する客船ターミナル。
竹芝客船ターミナル
伊豆諸島や小笠原諸島へのフェリーが出てます。
広々として清潔なので、出発前に快適に過ごせました。
ハンマーヘッド付近でブタを連れて散歩をしている男性...
新港ふ頭客船ターミナル
お土産も買え、スペースもあるので快適に過ごせます。
大桟橋ともに横浜を代表する埠頭ターミナルの一つハンマーヘッドもありショッピングや飯くうとこもありピーターラビットカフェが目玉か?
客船が入港した時には中に入る事ができるのですかね。
広島港クルーズターミナル
タクシー乗降場があります。
偶然日本丸が入港していました。
アクシデントの末に意図せずこの場所から水上バスに乗...
クルーズ名古屋 金城埠頭乗船場
後乗船ありがとうございます。
アクシデントの末に意図せずこの場所から水上バスに乗船。
日本のターミナルはとても美しいですね!
Sasebo Cruise Ship Terminal
広い乗りやすい。
クルーズが停泊する非常にきれいな港。
金城ふ頭81号岸壁
海風感じるワクチン接種。
佐世保港国際ターミナル
客船が居なかったけど……景色が良かった🎶
初めて。
浦頭埠頭の新たな港、クルーズ船待望!
佐世保クルーズセンター
インバウンドを見込んで鳴物入りでオープンした施設になります。
ただただ閉鎖されてる施設と駐車場があるのみです。
大さん橋ふ頭
株式会社錦江湾クルーズ
びわ湖クルーズ船 のりば
お天気が良いとステキなお散歩エリア!
青森港国際クルーズターミナル
アスパム、八甲田を見て、春夏秋冬を感じることができる最高の場所ですね。
お天気が良いとステキなお散歩エリア!
Kagoshima Cruise Terminal
この桟橋は、鹿児島地区のクルーズバースです。
小宝島港
大黒ふ頭客船ターミナルに接岸されます。
大黒ふ頭客船ターミナル
出発が大桟橋でない理由がわかりました( ̄▽ ̄;)。
MSCベリッシマで10日のクルーズに行きました。
東予港フェリーターミナル
海の駅と川の駅で併用されています。
つながる海の駅・川の駅
鳴門海峡まで約13NM。
It was a great spot to sightsee Tokushima downtown from river✨✨
期待が大き過ぎたせいか満足度は高くありませんでした...
金森ベイクルーズ
美しい景色を楽しみながらクルーズできるんだ!
夜のライトアップもいい雰囲気です。
大黒ふ頭客船ターミナルに接岸されます。
大黒ふ頭客船ターミナル
出発が大桟橋でない理由がわかりました( ̄▽ ̄;)。
MSCベリッシマで10日のクルーズに行きました。
大渦に圧倒!
うずしおクルーズ
満を持してクルーズに参戦。
声を大にしておすすめしたいアクティビティです!
Cruise Terminal
周りにホテル、広い芝生ある飲食店、桟橋もおしゃれに...
竹芝小型船発着所 (東京みなと丸乗り場)
東京みなと丸の乗り場です。
約20憶円の豪華クルーザーで説明も丁寧で観て学べます HPから申し込みでき 電話で申し込みした方もいました。
令和時代の新しい旅の形「クルーズ」。
東京国際クルーズターミナル
夏休み期間の日曜日に行きましたが、めちゃくちゃ空いてます。
令和時代の新しい旅の形「クルーズ」。
海の側でワクチン終わって海風にあたりながら歩き気持...
佐世保港国際ターミナル
規模が大きい割に寂しいターミナルでした。
日米韓中仏欧の有効通称条約発祥地。
平良港 国際クルーズ船専用バース
2023.2.10本当は乗るはずではありませんでし...
海洋交流館(ガリンコ号受付)
5時30分と16時30分に乗船しました。
ガリンコ号1〜3を間近で見れてよかったです。
橘丸はとても良い船二等和室を貸し切り状態で乗船大の...
竹芝客船ターミナル
ジェット船で行った際に利用しました。
いつか行こうと考えている 大島一周サイクリング(大1)のために 直接観光窓口で 自転車の搬送をきいてみたら 至ってシンプルに答えていただきま...
好きな人にはいいと思います。
竹芝小型船発着所 (東京みなと丸乗り場)
晴れた日は気持ちいい視察にはもってこい遊び感覚だとつまんないかも。
金曜日の夕方で大型船とジェット船が両方見えました!
まるっと終活海洋散骨クルージング
竹芝ふ頭で伊豆諸島の旅を!
竹芝客船ターミナル
小笠原に行くときに利用させてもらいました。
浜松町駅からオフィス街を抜けて、徒歩10分程。
きれいなバスルーム、訪問者案内デスク、両替、ATM...
福岡クルーズターミナル
日本旅行にいいところ😍
無料のwifi😜
昔に比べると施設は色々と工夫されており、きれいにな...
竹芝客船ターミナル
浜松町駅からオフィス街を抜けて、徒歩10分程。
浜松町駅から徒歩10分くらいでしょうか。
平良港クルーズ船旅客ターミナル
2023.2.10本当は乗るはずではありませんでし...
海洋交流館(ガリンコ号受付)
5時30分と16時30分に乗船しました。
ガリンコ号1〜3を間近で見れてよかったです。
全 39 件