お店は駐車場から外の階段を上がります。
ジャズ喫茶とググッたら、真っ先にこの店が出てきました。
駐車場が狭いのが難点ですが、モーニングはボリュームがあって美味しいです。
飲み物代が500円しましたが、満足でした。
ちなみにコーヒーは1杯ごとに豆を挽いていれてくれます。
また、1時間程滞在してたら緑茶を出してもらえました。
墨俣一夜城を攻めた帰りに「ん?この2階は喫茶店か?」と思い訪れてみた。
いい。
入るや否や圧巻のレコードがぎっしり壁に収められていた。
店内は清潔感が漂い、夜ならばショットウイスキーを愉しめる良質のバーと言ったところだろうか。
マスター、あなたを「ジェイ」と呼んでもいいですか?席はどこに座ってもいいとのことだったので、おひとりさまの僕は一番奥のテーブルをチョイスした。
窓から景色が眺めることができるのはもちろんのこと、同時に店内も見渡すことができるからだ。
いい。
ちょっとボリュームを上げてくれた感じのジャズがたまらなくいい。
僕は熱い珈琲とシフォンケーキを注文した。
オーダーではなく注文という正しいワードが似合う。
さっきはチョイスと言いながら。
まあいい。
熱い珈琲はもちろんシフォンケーキも絶品だった。
このセットで650円とはお値打ちすぎる。
しばしボーッとした時間と空間に身を委ねると席を立った。
自宅から半径750メートル以内に欲しい店だ。
(2022_10_18)
JBLスピーカー音良いですよ。
ジャズの音楽が響き渡る喫茶店です。
スイング系なのであまり気になりません。
客席にスピーカーを向けているところが、マスターの主張でしょうか。
ペペロンチーノとオムライス、それぞれのセットをいただきました。
はじめに「普通盛りは多いですよ」と言われて、ハーフにしましたが、正解でした。
この倍だと食べきれません。
セットのサラダがとても美味しく、盛り付けが素敵でした。
メインも優しく美味しい味付けでほっこりしました。
食後のホットコーヒー、それぞれの器、どれもよかったです。
今から墨俣城に行ってきます。
料亭の流れを汲む喫茶店、昔のジャズ喫茶の雰囲気が有ります。
食事はどれも1.5倍位のボリュウムでハーフサイズも有ります。
いい音のジャズを聴かせて貰えます。
今年初めてのモーニング🌄🍴リンゴ🍎が美味しい‼️しかしティーがもっといい❗️オータムティーは、ナッツの重なりにバニラが包み秋を感じさせてくれます。
しかしこれからは、ウィンターティーですわ!今年初めてのジャズは、山下洋輔のボレロ❗️凄い‼️しかし今日は、虹の彼方にの方がよかった~✌️
一夜城近くにあるカフェです。
1月3日の朝から営業していました。
綺麗で落ち着いた雰囲気でジャズが流れており、接客も丁寧で好感が持てます。
モーニングは内容充実で盛り付けも綺麗で良いと思います。
オススメされたのでウインターティーを注文しました、いわるゆるフレーバーティーですが、きつい香りではなく優しく甘い感じで苦手な方でも大丈夫だと思います。
路地の奥にありますが、駐車スペースが数台分あります。
お店は外の階段の先にある為、足の不自由な方には辛いかも?また、階段の手すりが低いのでご注意。
ジャズが流れる素敵な喫茶。
店主ご夫婦も優しくとても雰囲気が良いです。
珈琲450円で付くモーニングは華やかで手が込んでおり、味も美味しいです。
駐車場の少なさと常連さんでかなり賑わっていて入れない事があるのが残念です。
ジャズが大音量で流れる、元は旅館?をリノベーションした素敵なお店でした。
母とはイイねって話してましたが、父はうるせーってぼやいてましたけど、なかなかのロケーションで僕は好きやけどなぁ~
何度か行っています★モーニングはボリューム満点!モーニング以外の時間でも 飲み物を頼むと軽食がついてきます!ランチメニューもいろいろあってお値打ち価格です★パフェも美味しかった(^^)ジャズが流れる店内は 落ち着いた雰囲気で 和モダンな感じ。
こんな場所に?と言うような隠れ家のようなおしゃれカフェでオススメ!
お店は駐車場から外の階段を上がります。
ドアを開けて、ジャズの音楽が飛び込んで来ます。
店内は 居心地よ良い家具や観葉植物、小物で、より良い雰囲気をかもしだしています。
テーブル席もほどよい感覚でゆったりとできます。
スパゲッティを頼みました。
そのときに、スパゲッティの量の説明をしてくだいました。
だいたい100グラムの麺なのですがうちのは120グラムあり、多いですが。
との。
こういう説明は嬉しいです。
120グラムの麺は多いです。
(笑)頑張って食べました。
スパゲッティのトマトソースにからめて食べてくださいとオーナーがパンを持ってきて置いていかれました。
それにも、細かな配慮だな。
思いました。
ランチの後、珈琲を頂きました。
これが、また美味しい。
その場で豆をひいて、淹れてくださることもあり、風味が、抜群です。
ゆったりと過ごせるお店です。
珈琲だけでも、お勧めできます。
ゆったりと時間が過ごせて、BGMのジャズが心地。
平成29年1月開店のお店で、ジャズ好きの感じのいい御夫婦で営業されています。
落ち着いた店内です。
やや時間はかかりますが一生懸命作られているのが伝わる料理です。
オムライスのオムレツはフワトロ系ではありませんが、卵4個も使ったボリューム満点で750円と、とてもお値打ちです。
プラス200円でスープとサラダのセットがつきます。
名前 |
香笛 世界長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-62-5211 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内に響き渡るJAZZ。
スイーツ店を探していて入りました。
パフェには沢山の果物がのっていて、美味しかった。
贅沢な時間を過ごせました。