ちょっとしたご褒美に家族や友人を連れて行くなら決ま...
アットホームな雰囲気のお寿司屋さん。
なんでも美味しいですが、本ワサビ巻が涙が出るほど美味しいです。
お寿司どれもとても美味しいです。
今日のおすすめなネタがあり、常に混んでいます。
板さん3人位で握っていて、壁にある湯呑みに入っている先代のイラストがウケます。
どれもかなりリーズナブルだと思います。
シャリ切れで早仕舞いすることもあります。
電話してから行くことをおすすめします。
店内はかなり狭いのでファミリーで行くときつきつぎゅうぎゅうです。
家の近く、すごく良いの寿司屋はっけんしました。
昭和から今まで、まだ人気の店素晴らしいことです。
ホールの可愛いおばちゃんすごく優しいです、今回がカウンターに食べました、いろいろ話しましだ。
大満足しました。
まだよろしくお願いします🙇
本当にいつも美味しいものありがとうございます^_^何食べても美味しい素敵最高言うことない本当に是非是非行ってください^_^ちなみにあら汁はめっちゃ美味い^_^いつも味が変わります♪───O(≧∇≦)O────♪
ランチタイムの11時半開店時間と同時に入店しましたが、既に混み合っていました。
数年振りに来たけれどお店の雰囲気は全然変わっていなくて、味も美味しくてお店の方々の雰囲気も抜群に良かったです。
握りのセット¥1050を頂きました。
量もしっかりあり、お味噌汁も付いてきてこれがまた非常に美味!次回は夜にまた来たいと思いました。
お手頃なお値段でお値段以上を味わえる素晴らしいお店。
ランチメニューは6/7から680円→750円になりますがそれでも納得感満足感は変わらないのではないでしょうか。
あら汁がまたとても美味しい。
★追記久しぶりのランチ利用つまみに刺身盛り合わせ、あん肝、殻付き生牡蠣うなぎの白焼き串握りは250円(2貫)からエンガワは美味珍しめの蝦蛄(シャコ)のれそれ(穴子稚魚)などなどとにかくリーズナブルで旨し!本牧のお寿司といえばコチラランチはちらしや握りなど手軽に頂けます夜は刺身をつまみながらの一杯は最高です。
基本店内は満席、オープン前から店前に並びが出る人気店。
テイクアウトで特A握りを頼みますがネタの大きさに驚きます。
本牧エリアで、ちょっとしたご褒美に家族や友人を連れて行くなら決まって廻らないお寿司屋さんはここです。
デートシーンでも港の見える丘公園から近く美味しいお寿司を食べたい時はいなせさんでした。
20年この地域に在住していますが美味しい魚を食べたいならココ。
あら汁は注文必須ですよ。
2回目の訪問です。
前回は自転車で行って遠かったので、今回は車で行来ました。
そーすると私が運転手なので飲めないのですが、美味しいお寿司が食べたかったので妥協!お土産で桜鱒押し鮨も買って帰りました。
美味しかったです。
次回は弘明寺店へも行ってみようと思います。
お客さんをランチ接待で訪問。
12時ジャスト入店で我々二人でちょうど満席ランチセット2160円+山わさび巻をオーダー。
今日は辛いぜ!と板前さんがにこやかに教えてくれた。
(パックを空けたタイミングで辛さが変わるらしい。
目の真似で手際よく板前さんが寿司を握る。
寿司が次々と並べられてゆく。
山わさび巻は脳天をバットで殴られたかのような激しい辛さ。
鼻から息を吸ってなんとか持ちこたえる。
寿司ネタは高級店とまではいかないが、確かな技術で握られており、口に運ぶとほろりと崩れるシャリ、うーんたまらない。
この値段でこれだけの寿司を食べさせるのはさすがとしか言いようがない。
もっとうまい寿司屋はある。
でももっと良い寿司屋はなかなかない。
また行きたいなぁ。
本当は週一回くらい行きたいなぁ。
代々お世話になる地元のお寿司屋さん🍣カウンターながらリーズナブル^_^
以前近所に住んでいた頃からの「鮨ならいなせ」味、雰囲気、お会計まで文句無し。
昔は酒は瓶ビールと日本酒でしたが、種類も増え、鮨も今時の小洒落た感じが増えていました。
現在COVID19関係で、現在8月までお酒は出ませんがその分美味しい魚が沢山お腹に入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧画像は2021/08の予定です。
いつもお店の前を通り過ぎるだけだったんですが、常にけっこうお客さんが入っているので気になってました。
で、週末土曜日の14時頃にはじめて行き、特B握りを注文。
14貫も入っていて、ボリュームも味も大満足! 次は押し寿司を食べてみます!
好きなお寿司屋さん!ランチお得ですよ!是非一度と言わず二度三度訪れてください!
お寿司を食べるなら、いなせでしょう‼️ぜひ一度召し上がってください。
お腹も、お財布も大満足です。
ここのお寿司で育ちました。
安定の普通寿司かにみそ軍艦がだいすき。
握りとチラシの日替わりランチが最高!少し温かいシャリで頂けるチラシは絶品なのに申し訳ないくらいのお値打ち価格。
ボリューム満点でお魚も新鮮で、そのまま夜もお寿司を頂きたくなってしまう。
その誘惑に勝てず夜も何度かテイクアウトしたことが…。
2021年2月昔は良くテイクアウトで美味しく頂きました。
久しぶりにテイクアウトで二人分2号丸盆2750円を予約して受取、家でいただきました。
安いなぁと思いましたが家で中身を見て納得、ネタが並相当。
22貫と鉄火巻でした。
ネタはマクロ赤身、イワシ、アジ、イイダコ、玉子、鯛、イカ、サーモン、稲荷です。
酢飯もイマイチです。
やっぱり、特上とするか、店で食べんるのが良いですね。
最近コロナでずっと行けてないですが安くて美味しいのでよくお世話になっています。
コロナが落ち着いたらまた行きたいです。
アルバイトの子についていろいろレビュー書かれていますが、まあそれには目を瞑れるくらいにはお寿司・お椀が美味しいです。
この美味しさでこの値段、都内じゃ絶対ないコスパのお店です。
えんがわ、牡蠣ポン酢、アラ煮など頼んだ全てがうまかったです。
カウンターと奥にテーブル席が3つ、支払いは現金のみでした。
いつも混雑してるお寿司やさん♪特に夜は少し待ちでご案内となることが多いです。
お店は活気があり、とてもおいしい!しかも安めです!おじいちゃんの代からご贔屓にさせていただき私のこどもで4代お世話になってます。
本牧通沿いの地元民なら通ってる人多いと思います。
私は40代。
高校生時代から通っているお店‼️昔からとっても美味しくて。
回転寿司じゃないのに。
とってもリーズナブル‼️しかも、あら汁がスゴい‼️身が沢山ついていて。
もはやアラじゃない‼️これぞ寿司屋のあら汁‼️昔からとっても大好きで。
お気に入りのお店です🎵
安くておいしいお寿司屋さん持ち帰りもメニュー豊富週末は特に混雑してるみたい周辺にコインパーキングあるのでクルマで来ても大丈夫。
質の良い物を安く食べられる‼️回らないお寿司屋‼️
コストパフォーマンスとっても良いです。
カウンターで気軽に食べれるお店。
お店の雰囲気や接客も良く、外国人のお友達にも喜ばれました。
持ち帰りの丸盆も安くてボリューミー。
おうちでゆっくり食べたい時もおススメです。
持ち帰りの電話注文可。
This sushi is very good cost performance. There is a counter. It is not a Kaiten-Sushi.My foreign friends like this sushi restaurant. There are also foreigners. When you want to eat at your home, you can order take-out.
回転しないけど安くて美味しいお寿司屋さん。
やすい定番ネタから旬の高級ネタまで揃っていて、みんなとても美味しい。
その割には安めで明朗会計なので入りやすいです。
地元の人気店なのでピーク時間帯は店の外までお待ちの人が出ます。
そのつもりでおでかけください。
うまい‼️早い❗安い‼️最高です👍
ここのお寿司は、職人がちゃんと握ったお寿司です。
高級店のような細やかさはないですが、熟練の職人がネタの良いお寿司を握ってくれます。
何よりも安いです。
回転寿司ばかりの我が家が、いなせ寿司に変わりました。
いつも地元の人で賑わっています。
今日ゎいなせ本牧店!ここゎ安くて美味しい…高い回転寿司よりゎいなせの方がイイと思う。
チョット種類が少ないのが欠点カモ?でも女将さんみたいな人が凄く感じが良くて、ここの店舗が人気が有るのゎ分かる様な気がする😵他の店舗もイイけど特に感じがイイと思う…中とろも安いし文句ナシ☺いなせゎ何処の店舗も狭いからいつも混んでるけどね😆
安くて旨いので、いつも混んでいます。
3名以上でカウンターに座れたら幸運です。
本牧通り沿い。
日曜日のお昼時運よく入れましたが、地元常連客らしき方で大賑わいでした。
上にぎりもおいしいが、巻物もよい(本ワサビ巻◎)
とても安くて美味しい!テイクアウトも最高です。
飾りっ気のない地元に愛されるお寿司やさんです。
名前 |
いなせ寿司 本牧店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-621-6499 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ふらっと入ったお寿司屋さん地元の人が多くいらしていた印象です美味しかったのは鳥貝とつぶ貝鯵はちょっと冷えすぎていたような二貫ずつの料金がわかりやすく書いてあるし今日のおすすめがあるのはよかったセットメニューなどもありました近所に気楽に来れるこんなお寿司屋さんがあるのはよいですね特別な日に来るというより普段食べに行く感じのお店で楽しかったです。