見た目にもなかなか風格が出てきた。
孫のお宮まいりで行きました。
ちょうど神社の宮司様か、関係者の方がおみえになり、本殿扉を開けて下さり、しっかりお参りさせて頂きました。
記念写真もバッチリ撮って下さり、ありがたかったです。
綺麗にされてあり、気持ちよくお参りさせて頂きました。
物静かでキレイ、もうすぐ桜も咲く、素敵な光景が見に浮かびます。
桜をまた投稿します。
ここの夏越まつりは、行列をしています。
なので、人気があります。
真新しい印象の綺麗に整備された神社です。
境内は清潔感があり、石畳もピカピカで綺麗だし、手水舎も苔ひとつありません。
しっかり管理が行き届いている証だと思います。
主祭神は以下の三柱です。
・上筒男命(うわつつのおのみこと)・中筒男命(なかつつのおのみこと)・底筒男命(そこつつのおのみこと)三柱で住吉大神といいます。
推古天皇の時代に建てられた由緒正しい神社です。
あの聖徳太子が生きた時代でもありますよね。
歴史が深い神社であるものの、慶長年間に再築、天保2年に大火で本殿や境内の建造物の大半が焼失、明治時代に改築されるものの、大東亜戦争の空襲を受けてまた焼失します。
度重なって火難に遭って、現在の建物は平成13年のものです。
真新しい印象なのはこのせいです。
龍の手水舎あり。
風情があり、心が落ち着きます。
昔からおわす方ですね。
まだまだ桜は3分咲き。
移転してまだ年数も経っていないが、見た目にもなかなか風格が出てきた。
お宮参りや初詣に訪れた際に、気さくな宮司さんが子どもたちに飴をくれた。
名前 |
住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-264-4339 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
いつも綺麗で、ここに来ると心が落ち着きます。
宮司様も大変素晴らしい方で、いつもお世話になっています。