すかいらーく系列のしゃぶしゃぶ店。
母の日で予約をしました!大人4人で予約をしたにも関わらず、席が激狭!父は70代後半の老人、母は見た目は若いが70代前半。
狭い通路の、ギリギリの席に案内され、さすがに予約していたのにびっくりでした。
小さい子と親が座る席サイズでした。
マニュアル通りではなく、来た人を見てもう少し考えて案内して頂けたらと思いました。
美味しかったので両親共に喜んでいたので、⭐︎は3個にします。
たまに利用します。
野菜の種類は豊富ですしお肉以外にもカレーやうどん、ラーメン、デザートも食べれます。
お肉を食べるよりも野菜とデザート目的で来ています。
サービスはとてもよく出汁交換等は頼むとすぐに対応してもらえました。
平日しか行ったことないですがお昼時でも満席ではなくユッタリと食事できます。
また利用させて頂きます。
しゃぶ葉は平日ランチが二種類にわかれていて、60分食べ放題コースがある店と3皿時間無制限(16時まで)がある店がある。
こちらは前者で短時間に豚をいっぱい食べたい人にオススメの店。
しゃぶ葉に慣れてる人は自動化が進んでファストフード感覚でサクっと案内されていい。
慣れてない人にはちゃんと説明してくれるので初めての人も安心。
オススメなしゃぶ葉の一つです。
今の季節は追加料金かかるけど石狩鍋出汁が超美味いです。
平日のランチに利用。
リーズナブルにしゃぶしゃぶやデザートが楽しめて大満足。
猫型ロボットがお肉を運んでくれるのも気軽に注文ができてよかった。
GoogleMap上と、いくつかのグルメサイト上で所沢店が2つ存在するので、予約して来店する場合は間違えないように住所を確認しておいた方が良いです。
息子と娘と食事に来ましたしゃぶしゃぶの食べ放題ですコロナ禍でもあり此方のお店に来るのも2年ぶりでしょうか注文はタブレットに変わってましたタブレットの順番に注文していきますお肉は何にしようかちょっと悩みました今までに無かったウルグアイ産ナチュラル牛ロースです以前は国産牛とイベリコ豚と決めてましたから今回はウルグアイ産の牛ロースが美味しいのかな?と疑問になりました結果 国産牛をやはり食べたいと子供たちが言ったので国産牛の入ったコースを注文だしは何種類かありましたが2種類の鍋か4種類の鍋から選びます4種類の鍋は別途220円ですがせっかくなので此方を注文息子は本格すき焼きだし 生卵付き娘は柚子塩だし私は赤チゲ味噌だし 中辛もう一つは無難に鶏ガラ醤油だしに決めました私はアルコール飲み放題息子は食事後友達と車でお出かけなのでアルコールなしのドリンク飲み放題娘は高校生なのでドリンク飲み放題ですお肉はウルグアイ産ナチュラル牛ロース国産牛牛カルビ牛肉イベリコ豚豚方ロース豚バラ鶏肉つくね一回の注文で8皿までですとりあえず2皿ずつ4品を注文しすぐにまた2皿ずつ4品を注文店員さんが持って来ましたがどの皿に何のお肉か説明が無く困りましたとりあえずしゃぶしゃぶしていきます多分ですけれどウルグアイ産ナチュラル牛ロースはちょっと歯ごたえがありましたやはり国産牛です牛カルビ美味しいイベリコ豚や豚バラも美味しかったですビールはセルフサービスなので席を離れてビールサーバーへこの時間がね~ビールは8杯飲みましたが行ったり来たりで落ち着かなかったです子供たちはデザートのアイスを食べて時間ですあっという間でしたやはり国産牛が入ったじゃぶじゃぶの食べ放題がお勧めですご馳走さまでした。
廉価でしゃぶしゃぶ食べ放題をいただけるガストファミレス系列の店で、ここでは平日ランチ60分間を千円~(肉選択で異なる)でいただけるのも特徴肉質は高級でなくてもサッと湯通しして食す分には問題なく、付け汁バリエーションも豊富混雑時でも追加肉注文→提供までは迅速でした。
初めて来ましたが席が広くメニューも豊富でよかったです。
お肉や野菜、サービスは値段相応だと思います。
家族や女性同士で楽しく過ごせる場所です。
ワッフルはもちもちしておいしかったです。
予約していましたが、急遽電車が人身事故で予約時間に間に合わなくなってしまいました。
それにも関わらず、予約時間を変更してくれるという、素晴らしい対応をして貰いました。
お陰様で楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
ディナーで利用。
肉はまずまず。
野菜は熱を通すのが前提?の具材ばかりでトマトやドレッシングもなかったと思います。
寿司は風が吹いたら飛んでいってしまいそうなくらい薄くてペラペラのネタでした。
シャリもベチャベチャ。
うどん、ラーメンにスープがなくタレで食べなくてはならないのはしんどい。
肉だけをしっかり食べたい人は満足かもしれません。
シニアなどタブレット注文に慣れていない人には向かない店です。
注文方法は店員説明ではなく、タブレットの画面を見て理解すること。
タブレットの説明を理解したら、タブレット端末からコース、肉、片付けなど店員を呼ぶことを全てタブレット端末を使って行うノーコミュニケーション式の店舗スタイルになります。
席について、コースは一人一人別で選べません。
Aの人は1300円で、Bは1600円などではなく、AもBも1300円か1600円と揃えないと注文できません。
食べ物について、食べ放題ですが、野菜コーナーは感染防止のラップのような設置がされているので非常に取りづらく、わかめご飯やちらし寿司、うどん、麺、つゆ、など食べ放題ですが、メインは肉か野菜を大量に食べないと元を取るという考えでいくとほぼ損をすると思います。
肉を食べることに集中するとドリンクバーの存在を忘れるので、ドリンクバーの注文はおすすめできません。
肉について、非常に薄くスライスされた牛肉、牛カルビはすぐにしゃぶしゃぶすれば食べれますが、牛丼屋の牛肉のようであまり楽しめません。
ボリュームを感じられるのはただの牛肉を大量に注文、鶏肉を大量に注文して食べれば肉を大量に摂取して満足感は得られるかもしれません。
最近のタンパク質を意識して、トレーニング後にプロテインではなく肉によるタンパク質吸収を狙って一回体験してみたい、ということであれば一度体験すると個人として本当の体験が身につくと思います。
一般の方には不向き、トレーニングしてタンパク質大量摂取するトレーナーの人ならありかもしれません。
コスパの良いしゃぶしゃぶ屋で重宝しています。
久しぶりに行ったら、きちんとコロナ対策されてて安心して楽しめました。
今日久々に行きました。
コロナ対策を徹底とされているようで、バイキングコーナーの傍にはビニール手袋があり、「バイキングコーナーに行く際はマスクとビニール手袋をしてお皿に料理を乗せる」のが今のお店の方針でした。
他にも、コーナーにビニールシートが貼ってあり、マスクも販売しているそうでコロナ対策は万全でした。
しかし、バイキング&ドリンクコーナーに行く度に毎度マスクとビニール手袋を装着する手間が結構かったるいです。
この時期だと特に手汗でビニール手袋が装着しずらかったり、男性の方だと手袋のサイズが合わず、使っている最中 手袋が破けたり、思ったよりだるいです。
お店の対応は勿論素晴らしいです。
早くコロナが収まると良いなぁと思うばかりです。
お肉などの内容は他のしゃぶ葉と変わらないのですが、ソフトクリームにチョコが!?昔のチョコソフトクリーム(30年前。
?)が大好きだったアナタ!!!ここにきたら、食べたいだけ食べられます♪それに惹かれました♪あの、安い感じ?が大好きだったので、久々にテンション上がりました♪
コスパ高いです。
学生等の集まりで使われることもしばしばあります。
美味しく接客も良かったので満足でした。
すかいらーく系列のしゃぶしゃぶ店。
静かにゆっくり肉を楽しみたい人には不向きです。
良くも悪くもファミレスなので、特に休日になると子供連れも多く賑やかな感じです。
また食べ放題のメニューにわたあめ等もありデザートコーナーには子供が走り回っています。
また、オーダーが時々消えたりすることがあるので早めに繰り返し釦を押す必要があったりしますが、総じて対応は早いです。
その点は評価できると思います。
ただ店の窓ガラスにひび割れがあったり、トイレの壁面が埃が多かったり等、お店の清潔さは若干問題ありと感じました。
ランチタイムに行き、牛&三元豚食べ放題コースを選択、ドリンクバーも付けました。
食べ放題ですので肉を味わうというレベルのものではないと考えますが値段と味を考えるとこれはこれでありではないかなと思います。
コストパフォーマンスは悪くないと思いますよ。
詳しくは「しゃぶ葉 所沢店」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
ランチにて利用しました。
ポテトサラダ、わかめご飯、カレー、ソフトクリーム、かき氷なども食べ放題です。
他のしゃぶしゃぶ食べ放題よりもリーズナブルで大満足です。
おすすめは牛肉も食べられるコースですかね?1500円くらいですが、三元豚のみのコースなら1200円くらいです。
300円増やして牛肉も堪能してください。
安価にしゃぶしゃぶを楽しむことができます。
野菜なども美味しいです。
スイーツがあるのも嬉しいですね。
コスパが良く食べ放題なので美味しく食べれました!デザートの種類がもう少し充実していればさらにいいです(^^)
ディナー最小¥1,599でしゃぶしゃぶ食べ放題可能🍴🆓✨以前と比べ食材原価削減の様子が見て取れるのが残念(例:万能ネギ→長ネギみじん切り、レギュラー食材の変更水餃子廃止等)以前はお好みでスープ2種類を選択できたが現在は標準スープ+お好み1種類自分的には野菜を大量摂取したいとき利用。
週末21時過ぎに行きました。
『飲み放題の時間が短くなります』まあいいでしょう。
『つくね本日はなくなりました』野菜バイキング欠品だらけ。
ハイボールサーバー切れ。
氷少ししかない。
人員削減にもほどがある。
つくねも含め、本来のサービスが出来ないなら、お客さんに正規の価格を求めるのはいかがなモノか。
割引券など対応すべき。
スタッフも気の毒。
以前は長ネギなどの香味野菜盛りを最初に運んでくれたのに、昨日はご自分で、だって、なんダ、バイキングに取りに行ってもありませんから、最初に持って来てほしい。
価格とメニューの釣り合いは取れていると思われる。
いかんせん、取り放題のメニューについて、お皿が空っぽのままの時間が長いように感じるが、日によっては違うかも知れないので一概には言えない。
お酒が強い方なら、ここの飲み放題はきっと魅力的に映ると思う。
というのも、オーダーで持ってきて貰うのではなく、自分で冷えたジョッキやグラスを取りだし、自分の納得行くようにそそげるからだ。
値段の割にとてもうまいです。
オススメハ白だしのしめに、鶏肉を加えて、とりぞうすいにすると激ウマにます。
お腹一杯になるまえに是非チャレンジしてみて下さいね!
名前 |
しゃぶ葉 所沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2920-1093 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/?utm_source=ss&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最初のお鍋と出汁は店員さんが運んでくれますがタブレット注文でネコ型ロボットが食事は運んでくれ、空いた皿をネコのカゴに入れて片付けてもらうという感じです。
オーダーストップまでも時間表示してくれるので分かりやすいしタブレットに拒否反応がなければ快適に食事が出来ると思います。
頼んだお肉もそんなに待たされることも無く持ってきてくれました。