こしが、あって美味しかったです?
メニューがたくさんあり、事前に精算機で購入するのだが、なかなか食べたいものを選ぶのに時間がかかる。
本日は、ザルうどんミニ天丼セットをチョイス。
うどんはもちもち。
つゆは普通。
天ぷらは揚げたカリッとして、タレもおいしい。
うどん屋では割高ではあるが、他のものも食べてみたい。
出張で多治見市のホテルに泊まっている時に見つけました。
カレーうどんを食べましたが、あっさり気味ですが出汁が最高でとても美味しかったです!揚げたてのコロッケが60円というのもビックリしましたが、最高でした。
太陽社電気系列のうどんのお店ずっと行きたいと思っていたのですがコロナ禍になってから昼営業しかやってなかったのでなかなか行けませんでしたお店は券売機スタイルで、メニューを選んでから席に案内されます今回は味噌煮込みうどんをいただきました提供スピードははやく、あつあつでいただくことができました味も美味しかったですコスパは普通…かな。
7年ぶりの訪問。
子供用のうどんが無料でもらえるし、カツカレーうどんもセットの天ぷらも美味しくて、昔より印象が良くなりましたね。
ごちそうさまでした。
カツカレーうどんを注文しましたが、とても美味しかったです!店員さんにも気持ちいい接客をして頂きました。
あと、カレールーがご飯と非常に合うので、メニューにカレーライス入れて貰えたら嬉しいなーと思いました(^^)
券売機で先に支払いをするお店です。
常連さんはよいかも知れませんが初めての場合、ロクにメニューも見ずに券売機の前に立ったので注文に迷ってしまい、後からのお客さんがプレッシャーとなり適当に注文してしまいました。
券売機が複数台有ると良いですね。
注文したのはキツネうどんですがコシが無く味もイマイチでした。
こしのある讃岐うどんと、甲殻類アレルギーの私には嬉しい野菜天ぷら定食があります!他ではえび抜きでないと注文できないので、嬉しいメニュー☆
注文が券売機になったので楽だけど、もう1台欲しいのと、少し分かりにくいかな?小銭を入れるところが1枚ずつのやつなので、まとめて入られるのだったら良かったのにな‼️けど、味はもとのまま、美味しいし、海鮮丼が内陸のお店なのにこの手のお店にしてはめっちゃびっくりするぐらい美味しかった。
こしが、あって美味しかったです😄
うどん玉のおかわりがある。
本番は香川県だっと言いながら店に入りましたが腰のあるうどんで、のど越しも良かったです。
初めて伺いました。
セルフでは無く、入り口に有る券売機で食券を購入後に席に案内をされます。
今回は「ざるうどんの大盛り」を注文、席に付いて10分程で配膳されました。
麺は注文を受けてから茹でるのでツヤツヤ状態!ザルに丁寧に盛られています。
驚いたのは、うどんの断面がX型で以前にうどん県へ行った時に食べた本場の讃岐うどんと同じ様な断面にテンションが上がりました!うどんは適度な歯ごたえと弾力性で食べながらニヤニヤが止まりませんw天カスは、店員さんに言うとサービスで小皿に入れて持ってきてくれます。
そして、一部メニューを除いてうどん半玉が無料サービスで頂け、コチラも店員さんにひと声掛けると小皿に入れて持って来て頂けます。
店内はフロアーやテーブル、トイレもとても清潔で気持ち良く過ごす事が出来ました。
値段は全国チェーンのセルフうどん店と大差の無い金額でこのレベルのうどんを多治見で頂けるとは感激です。
また伺いたいと思います!
5月も下旬、暑い日が続いてる時は、、半玉サービスのぶっかけうどん❗やっぱりこれに限りますよね✌️旨い😋3月下旬で桜の便りもちらほら聞こえて来てる季節だけど、冷え込んだ1日なので味噌煮込みうどんを食べに行きました。
たじみ庵さんの味噌煮込みうどん❗以前と比べて麺が変わったのかな⁉️名古屋独特のより硬い麺になってる🎵以前の麺も美味しかったけど、名古屋の味噌煮込みうどん❗って感じでこっちの麺の方が僕は好きだな✌️時々伺う半玉サービスが嬉しい讃岐うどんの店です。
喉ごし良く、セットメニューの価格も良心的で某チェーン店より好きだなー🎵
初めて伺いましたうどんは、ツルンとした喉ごしの良い麺でした自分はエビ天セットのカレーうどんを頼みましたが、カレーうどんとツルンとした麺との相性は、少し違和感を感じました。
自分的にはカレーが絡まり噛みごたえが有ると嬉しいです。
かけうどんや釜揚げうどんなら、相性良かったと感じました。
出入り口すぐにタッチパネル式の食券機があります。
釜揚げうどん、カレーうどん等、カテゴリーがあり、そのアイコンをタッチすると、それぞれのセットメニューが表示され選択になります。
初めてなので戸惑いました。
替え玉ですが、半玉の無料サービスがあるメニューが有ります。
半分って良いですね。
「カレーうどん ミニ天丼セット」を注文しました。
ここのうどんは、ちょっと柔らかいような食感なのに、噛み切ろうとして歯を入れようとすると、結構な弾力で歯を押し戻してくる感じがして、更に歯に力を入れて噛むと、気持ちよくプツっと切れる。
私好みのうどんでした。
注文の祭に、「替え玉はどうされますか?」と聞かれてお願いすると、注文の品と一緒に小鉢に入った、小盛りのうどんが付いてきました。
天丼の天婦羅も、甘辛いタレがかかっていて、大変美味しかったです。
うどんのこしがあり、私好みです❗
釜玉うどんミニ天丼のセット1050円を食べました。
うどんはコシがあり、ミニ天丼はエビはプリプリでした。
釜玉うどんには替え玉サービスはなし、かけうどん、ザルうどんは無料とのことですが頼みにくい雰囲気。
最初から付けてくれたら嬉しいなぁ。
麺がなかなかのクオリティ! ぶっかけうどんを食べましたが、おつゆがちょっと辛いか?と思ったが最後まで美味しく食べれました。
プラス50円でおろしも付けて480円でお財布にも優しいでヤンス。
カード🆖カウンターテーブル子供🆗うどんと天ぷら、天丼があり薄い出汁に揚げて出してくれる天ぷらが嬉しかった2回目、カレーうどんは好みじゃなかった。
シャビシャビやん。
天ぷらがサクサク。
だし汁が美味しい。
名前 |
たじみ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-26-7747 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:00,17:00~20:00 [土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
約一年前位にオープンしたお店だったと記憶していますが、丸亀製麺と同じ讃岐うどんがメインのうどん屋さんです。
丸亀製麺では、出されないメニューもあるので、時々利用させてもらっています。
アンチ丸亀製麺ではないですが、讃岐うどんを味わいたい人にはおすすめです。