輪島に行ったら絶対行きます。
天ぷらうどんを頂きました。
熱々で身体が温まりました。
出汁もとても美味しかったです。
能登半島ツーリングで利用させて頂きました。
ざるそば700円なのに盛りくらいの量で、ペロリと食べきれました!
庶民的な味とボリュームに地元の人が集います。
麺類食堂です!
すごく分かりづらい所に駐車場がありました。
店前の駐車場案内も同じ。
カツ丼を注文しましたが普通の味でした。
私のこのの店では、「肉そば」を食べます。
大好き!そばにつゆに味わいのバランスがいい!甘いんだよね~。
とにかく懐かしい味で、また行きたくなりました‼️美味しくいただきました‼️ごちそうさまでした~✌️
孫と三人で、ラーメン🍜を食べた。
美味しかった❗ボリュームがあり安く良かったです‼️ただ、お蕎麦のお店なので、次に行った時は、お蕎麦食べます‼️
関東にはないほの甘口のそばつゆとかしわとネギをさっと煮たアタマがたまらない。
上方のそばもいいもんだと思った。
美味しいお蕎麦を頂きました🤗注文したのは、とろろ蕎麦冷です。
かけそば500円。
お手頃です👍店の前に一台なら駐車できるね。
朝市の逆側の通りにある食堂のようなお店です。
専用駐車場はあるらしいですが、朝市の早朝時間を過ぎていれば輪島朝市の無料駐車場(海横)でも良いと思います。
蕎麦だけではなく、色んな定食メニューが安くあります。
人気の冷やしたぬきそば(税込600円)は、出汁は食堂的な優しい味です。
蕎麦は意外とちょっとしたコシがあり、トッピングされている海苔がすごく良いアクセントになります。
揚げ玉はサクサクしてほうれん草はシャキシャキと食感も良く、何よりこの価格でボリュームがあり良かったです。
ちょっと甘めのスープで美味しくいただきました。
14:30ごろに入店。
そのあと、14:50ごろ暖簾をしまってた。
ラッキー!お酒は、ビールとお酒のみ。
おつまみ系は何も無いようです。
うどんは、かけうどんのみメニューにあるが、他は全部そばのメニュー。
丼物も沢山ある。
らーめんも有る私は、にしんそば 750円(^^)ご馳走様でした。
観光で来て足湯に入ってる間に天気急変。
雨宿りを兼ねて天ぷらそば750円を。
いなか一杯になりました~
他の蕎麦屋が休みでしたが此処はやっていた。
輪島に行ったら絶対行きます。
地元のひとが多い所です。
近くに本店もありますが私は支店の方が好きです。
ざるそばがボリュームたっぷりですきです。
オムライスは昔懐かしい感じのオムライス。
こちらもボリュームたっぷりです。
名前 |
旭そば 支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0768-22-0774 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
そば出汁が自分好みで美味しかった。