現場の安全祈願で行って参りました。
バイパスから細い道に入って行かなければならない、大変判りにくい場所にある鄙びた神社ですが、近隣の住民に支えられ厳かな佇まいを維持しております。
初詣と例大祭以外は社務所も閉じてますが、春の桜と秋の銀杏を静かに眺めるのは、心穏やかになれるのでお薦めです。
現場の安全祈願で行って参りました。
こじんまりとして静かな神社で土地神様といったところ。
瓦屋根の社殿に本殿が多分中に隠れているのではないかと思われる櫓があります。
社務所には御朱印が貼ってあるので社務所に人がいれば頂けそうです。
神楽があるようです。
こじんまりとした神社でした♪
初詣も静かで穴場かもしれません。
ゆっくりお詣りできます。
ひっそりとした神社。
名前 |
松尾神社(太田市) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-57-0403 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
境内には拝殿+本殿、神楽殿、社務所、ご神木と小さいお社が二つありました。
本殿は拝殿の格子からしか見れませんでしたが、拝殿の中は綺麗に整っていました。
古墳は本殿の裏にこんもりとした場所がありますが、これが古墳の一部かは?です。
綺麗に管理された境内を見学後、お詣りさせてもらいました。