穴原薬師堂をお参りするようになりました。
立派な楼門を潜ると、こじんまりとしたお堂があります。
楼門手前にある灯籠の造形が素晴らしい。
去年の秋からちょっとした怪我や身体の痛みが多いので、穴原薬師堂をお参りするようになりました。
静かで環境もいいので、気持ちがなごみます。
近くを通るたびにお参りするよう心がけています。
近頃怪我もなくホッとしています。
駐車場無し、仮設トイレ有り。
赤城駅からレンタサイクルで30分程、緑の中に朱色の山門が現れます。
参拝者はあまりいないもよう…御朱印はありません。
参拝者はあまりいないもよう…御朱印はありません。
静かな 古社です。
参拝する人はあまりいない感じですが、キレイに掃き清められており、地元の有志に大切にされている様です。
山門に立派な仁王様がありますが、格子と硝子で上手く写真が撮れなくて残念❗
名前 |
穴原薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.midori.gunma.jp/www/contents/1000000000036/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤城駅から高津戸峡を経由して貴船神社まで歩き、その帰り道の旧銅街道で立派な楼門に惹かれ立ち寄りました。
地元の皆さんの大切なお薬師様ですね。