鰻の蒲焼、鮒の刺身がお薦めです。
季節や漁にもよりますが、氷魚(鮎)やビワ鱒(刺身用)、鰻の蒲焼、鮒の刺身がお薦めです。
道の駅「藤樹の里あどがわ」にチラシが置いてあったので行ってきました(車で5分ほど)道の駅ではパック済みの商品しか買えませんでしたが、こちらはエビ豆やイサザの炊いたものが計り売りで買えました。
また氷魚の生や釜揚げなど琵琶湖ならではのものも時期が良かったのか(桜の咲く頃に行きました)買い求める事が出来ました。
子持ちの鯉の煮付を買い求めたのですが、よそのお店は飴炊きというぐらい甘くてカチカチになってるのが多いのですが、こちらの店のは絶妙の薄味で炊いてあり、泥臭くもなく大変美味しいものでした。
また安曇川に行ったら必ず寄ります。
鮒寿司を買わせてもらいました。
老舗の川魚屋さんでおすすめです。
生の小鮎や川魚の佃煮、えび豆、鰻など季節によって他にも色々あり目移りします。
手頃な値段で鮒寿司もありますよ😁
品数、規模申し分ない!
琵琶湖でこの時期にあがる魚のたいはんがありました。
氷魚の佃煮や釜揚げがならんでました。
うなぎはいつもここ。
うなぎはもちろん美味しいし、タレが最高!
川魚なら、此処。
あらい、甘露煮美味です。
美味しい、うなきです。
川魚専門店の最高の店。
ここでしか鰻を買わなくなりました!
琵琶湖の魚のお店。
ごりの佃煮ならここのがし最高❗
名前 |
魚岩 安曇川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-32-0596 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい鰻です。