やはり橋ではなく堰の上を通過できるだけなので道幅は...
町内から行田の方へ向かう際に通行していますが、やはり橋ではなく堰の上を通過できるだけなので道幅は狭いです。
以前自転車で通ったこともあるが、車が近くて怖かった。
利根大堰(とねおおぜき)は、埼玉県行田市と群馬県邑楽郡千代田町の県境、利根川本川・河口から154km地点に建設された堰である。
堤頂長は700m.片側1車線で通行可能。
利水・かんがい・上下水・工業用水冬季の雪の時、通行止めになることもある。
富士山、秩父連山、赤城山、榛名山、妙義山男体山、筑波山が見渡せる。
以前群馬県に勤めてた時、毎日通行してました。
群馬県側は大きく右に曲がりながら下る狭い道。
利根大堰というのは、利根川を堰止めているゲ-トを言い、堰の上の部分を走る道の部分は武蔵大橋と呼ばれている。
堰の上流でジェットスキーを楽しんでいる方もいる。
見沼代用水の入り口になります。
首都圏の水需要に応えるために建設されました。
埼玉大橋と同じで、車道は狭くバンバン車が通り、歩道は激せま。
自転車では渡らないほうがいいかもしれない。
風が強い日は特に・・・。
見沼田んぼに水を運んでいる見沼元の橋です。
車道も狭くて、橋への進入路が曲がって坂なので少し怖いです。
大切な橋です。
歩道は下り方向の片側にあります。
両岸の車道には歩道がないのと、坂の角度とカーブがきついです。
道幅は狭いのでダンプカーとか大型車両がこの橋の両端のカーブで曲がりきれるかヒヤヒヤする時があります。
朝夕の通勤時間帯は南行の渋滞の最後尾が橋の北側のローソン付近になることはよくあります。
近々7/17(水)と7/19(金)にこの橋の北側の群馬県側の県道20号線の緊急工事が予定されています。
360度の展望、周囲に感動。
景色のきれいな場所。
富士山や筑波山、赤城山など天気のよい日は最高な場所です。
武蔵大橋。
富士山からずーっと筑波山まで山々が良く見える。
歩道は片側で狭い。
迫力あります。
橋は渡ることができますが、歩道が狭いので気をつけましょう。
自宅からジョイフル本田に向かうルートで通ります。
土手への登り口の道路がくねってるので、大型車両とのすれ違いは、緊張します。
土手からの眺めはさいこうです。
富士山もしっかり見えます!
サイクリングで訪問緑のヘルシーロードを北上しきると辿り着く利根川の取水の為の大堰武蔵水路・見沼代用水・埼玉用水路の3つに分岐してる水の勢いと水音にかなりの迫力在り橋は利根大橋だが自転車で渡るのは狭くて断念下に鮭の遡上用の魚道が在る。
歩道が狭すぎる‼️自転車などで行く人は、要注意‼️
取付道路は急坂で屈曲し、歩道は広くはないため、自転車や徒歩で渡ると埼玉大橋よりも怖い。
眺望は素晴らしく、富士山、秩父連山、八ヶ岳、筑波山、浅間山、上毛三山、谷川連峰、日光連山などを一望できる。
埼玉側には魚道が見られる観察室があり、見沼代用水の元圦跡もあることから、見所は豊富になっている。
利根川中流域に有る堰で、間近で大パノラマな川の景色を楽しめます。
(色々と疲れている時などには、良い癒やしスポットです)魚道の様子を観察出来る大堰自然の観察室も併設されていて、地下から見る川の流れもなかなか貴重で面白いです。
名前 |
利根大堰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
折角鮭遡上しているのに、工事で自然観察室が利用出来ません。
駐車場も利用出来無いので、坂を降りたらカーブを真っ直ぐ進み狭い道を進み、河川敷に車を停めて下さい。