お祭りや行事で使用頻度の高い紙コップ.プラカップ....
パッケージプラザ 立川栄町店 / / .
プロ仕様の包装素材がたくさんあり助かります。
お惣菜の差し入れ用のタッパーからおしゃれな紙袋、お弁当カップまで幅広くお世話になっています。
ピザ用の紙箱まであって、お菓子のサプライズギフトに助かりました!
正に業務用品店です。
強制的に複数個を買うが選択肢なのが大半の商品に当てはまります。
ちょっとだけ1つ2つを求める人には向かないお店になります。
二階建ての大きめのパッケージプラザですトイレもとてもきれいでした。
一階、二階ともパッケージ関係の商品多数の買いやすい店舗。
パッケージ用品、事務用品、店舗用品などの品揃えが豊富で重宝しています。
その名の通りパッケージ用品を買いに時々寄ります。
色々な包材があるので楽しいです。
Googleマップの経路検索で辿りつきませんでした。
団地のど真ん中に案内されます。
〒190-0003 東京都立川市栄町4丁目4−20で住所検索した方がいいです。
20年来利用していますが、最近は取り扱いアイテムが減ってしまい、以前の豊富な商品陳列が見られなくなりました。
当初は冷凍食品から雑貨も取り揃えていて、シモジマ系列の中でも文房具だけでなく、便利な存在でしたが、その影は見られるませんでした。
種類豊富で見やすいのがすごくいいです!!駐車場も広くて停めやすい。
2階は紙袋、箱などの包材、1階はフードパックが充実、ディスプレイ用品、文具があります。
キャッシュレス対応もうれしいです(´∀`)
プレゼント用の包装紙、袋等々リーズナブルだった。
業務用。
少量購入なら100円ショップの方が良いかも。
お店の対応がとても親切丁寧でした。
また、来たくなるようなお店です。
日用品が業務用のボリュームであり便利。
食品系の業○スー○ーと比べるでないかもしれないが、中国製で安いものを扱うというのではなく、ラップならクレ○○○とか、普通のメーカー商品を扱っているので安心。
店舗用品のお店です。
店内にはぎっしり、お店用のラッピング用品から食品の容器、食品、文房具、色々売っていて、一般の人でも入れます。
端からずーっと見ていて飽きないです。
今時はフリマ発送用梱包材が充実してます。
その他、季節商品イベント物などもあって、個人としても使い所満載です。
ネットで買う場合、商品を見てなくて悩む事があるのです、その場合は直接手に取ることが出来て良いと思います。
ラッピング、文房具等品揃えが豊富。
業務用プロから、個人購入も可能。
小学生でも購入できる使いやすいお店です‼️オリジナルの個包装を作るなら、絶対このお店使ったほうがいいよ。
もう少しアイテム数が有ればGood
スタッフさんが皆さん本当に親切です。
業者・個人とも利用可。
食品容器、包装ラッピング用品、ディスプレー用品、文房具、業務用食品など、他店にはない品揃えが魅力。
玉ねぎを入れるネットも売っている。
梱包商品や調味料等、業務用製品を気軽に購入出来ますよ!
お祭りや行事で使用頻度の高い紙コップ.プラカップ.かき氷用品の買い出しに便利ですね。
かさばる物やシロップのような重たい物をまとめ買いするので、チャリだけではチョイ大変😵やっぱり車必須かな。
予定日ギリギリ買いに行くと品切れあるかもヽ( ゚д゚ )ノ早目に買い出し行って、後日取りに行くことも可能でしたよ🤗
聞き慣れない店名ですが、要はシモジマです。
商品のパッケージングに使うPP袋や梱包材、店舗用のちょっとした消耗品など... まあ主に小売りやイベント関係者向けの資材が買えます。
東急〇ンズなどで買うより圧倒的に安いですが、ほとんどの場合セット売りなのでバラで買う目的の人には向いてません。
浅草や府中のほうまで行くのはダルいし、この絶妙なロケーションは大変ありがたい。
ラッピング資材や販促物関連グッズが豊富にあります。
大量に買いたい人には助かります。
会員になると、割引きサービスも受けられますよ。
ホームセンターでは揃わない物が有る。
(包装紙・イベント包材等々)業務用が購入出来るので楽しい。
品数は沢山揃っています。
でも業務用のお店の様なのです。
沢山買う方、祭りに等イベントの時には便利だと思いますが。
しもじま関係です。
小売店では、ロットが多いです。
業務用などの包装紙が個人でも買える店。
ごみ捨てに使う紙袋など安く買える。
包装用品を主に取り扱っているお店です。
高級感を出したい時の選択肢はあまりありませんし、特別安いわけでもありません。
しかし、すぐに入手する必要があったり、実際に手にとって質感を確かめられるので、重宝しています。
名前 |
パッケージプラザ 立川栄町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-540-1581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
様々な袋や容器などがあり、特に飲食店で使うアイテムが多い。
ダンボールも多種多様。
そのほかノボリやボードといった店内外装飾アイテムも売っている。