女性のオペレーター(Nさん)の方がとても丁寧に対応...
佐川急便 湘南営業所 / / .
19時〜21時の時間指定 19時15分から在宅。
不在票なし。
楽天で確認すると不在持ち帰り。
19時10分ドライバーの着信、伝言なし。
気付いた19時45分に折り返すも電源入ってない。
営業所の電話受付は19時まで。
もしかしたらと期待を込めて少し待ったが、来る理由がないと気付き仕方なく営業所に向かう。
受付の方に調べてもらうと、住所不明で持ち帰り。
住所不明なので不在票も入れられなかったと思われる。
とのこと。
佐川急便はナビを使わず、地図に印をつけて確認すると言うので、地図も読めない新人なのかと聞いたら、「べっ」と言いかけて部署が違うからわからない、と。
荷物を探してもらったら「3人がかりで探しているが見つからない」この人たちに罪はないから帰ろうかと思ったが、その日しか都合がつかなかったので待つことにした。
ドライバーと連絡がとれず、持ち帰りの荷物の中にもなく、住所不明の荷物はオペレーターがまとめて電話するので、置く場所が決まっているのだが、そこにもなく、全く違う場所に置いてあったので時間がかかったとのこと。
結局、20時50分に着いて受け取ったのは21時38分。
ナビは個人レベルといっても、「地図みてもわかんねーし電話に出ないから今日はあ〜がろっと」ってことなんでしょうか。
21時まで一時間半あるのに。
そんなに入り組んだ住宅街でもないんですが。
あの、人んちの名字が入ってる住宅地図は最近は使わないんですかね。
理由があってその時間指定をしている客のことなんて、気にしてないのでしょうね。
元々、佐川急便とUberは信用してないのですが間違えてなかったと再確認できました。
受付の方に余計な仕事をさせてしまったのと、多少の小言も聞いてもらったので、★2つで。
クレーム対応もお仕事ですからね。
本当は「夜中になってもいいから探して家まで持ってこい!」と言いたかった。
ちゃんと配達してくれる佐川急便さんもいるのもわかっているのですが、ヤマトや郵便局と比べると通販がこんなに多くなる以前から、ストレスを感じることが多いかなぁ。
不在票が入っていたので電話をかけたらすぐに持って来てくれました。
皆さんが書かれている程、対応は悪くなく、むしろ良かったです。
2021年9月24日12時53分〜12時58分に湘南台地区にて自宅駐車場に入るのに、佐川急便の軽ワンボックスが駐車して、入れなかったのでその男性運転手さんに「駐車場に入りたいんだけど、何分かかるの!?」と、伺ったら「5分くらい」と言って、そのままビルに行き、5分待たされ戻って来ましたがムッとした表情で、ありがとうもスミマセンも言わずに、人の顔を覗き込むように『なんか文句あるのかよー』と言うような表情だけして黙って軽ワンボックスで、去って行きました。
反面教師と、させていただきます。
ありがとうございましたm(._.)m
『配達中』になったのにも関わらず、不在票なく『持ち戻り』され、営業所の電話が時間外もしくは、対応が良くなかったときの対処法。
佐川急便のホームページに行き、お問い合わせご意見等のページに行き、荷物の問合せ番号と、不在票なく持ち戻りされたこと、すぐに配達するようにと記入。
名前、電話番号、メールアドレス、佐川急便からの回答が必要にチェックをし、送信。
電話の営業時間外でも対応がありました。
便利になった世の中、荷物はすぐ届くのが当たり前。
は、もしかしたら間違ってるのかもしれない。
けど、休みの日に家族で良い時間を過ごせると心待ちにした荷物。
ちゃんと届けて欲しかったです。
引っ越しの際、見積もりを頼んだら対応した人の対応力のなさに呆れました。
午前中なら午前中に対応するのが仕事なのに、色んな事情で対応できないとか、ならばいつ?と聞いても分からないと言う始末。
クレームを受けて責任をとりたくないのは誰でも一緒だと思いますが、逆に客の立場であったら企業としての顔なのですからどこに出向いても対応の仕方くらい社会人として、しっかりしていただきたいです。
あやふやな回答しかできないのであれば営業は辞めた方がいいと思います。
その対応にかかった客側の時間も遊びじゃないのです。
なけなしの時間を使って消費させていると言う時間をもってほしいと思います。
その自覚がないお陰で、他に使えるはずの時間が潰されたあげくに私たちが提案する始末と言う体たらくを晒す時点で言語道断です。
荷物の受け取りは22時までに変更になったようです。
不在票が入っていたので電話をしましたが、営業時間外の為連絡出来ずダメもとで21時頃営業所に行ったところ、「電話をしてから来てください」と半ギレされました。
受け付けの人の仕事は俺のせいで増えるのだろうし、ルールなら言われても仕方が無いと思いますが、営業所の業務は1つ減るのだから半ギレは無いと思います。
俺が「分かりました」って言った後に3回は同じ事をしつこく言われてコッチもキレそうになりました。
営業時間終了で電話が出来なければ次の日に電話かけるのがルールらしいです。
皆さんも面白くない思いをしない様にお気をつけ下さい。
茅ヶ崎市ですが、1度時間指定以外の時間に来られた時に大丈夫ですよ~と言ってしまったからか時間外でも平気で来る様になった。
やめて欲しい。
そして今日ピンポン鳴ってすぐ出たのに後で佐川のサイトの荷物状況確認したら29分不在30分配達完了になってて配る気ないのかと思ったw
宅配便の受けとりに行って来ました。
この時期は大変忙しい?ご苦労様です。
電話したら鼻で笑われた対応でした。
腹が立ったので苦情の電話を本社に入れました。
その後、トラブルがあり、留守電に入っていた内容がひどい。
現状説明だけで、これからどうすればいいのかさっぱり分からん。
もう多分、佐川急便が悪いんじゃなくてここの営業所が悪すぎるだけなのかも。
以前、岡山に住んでいた時は素晴らしい対応だったので。
電話しても何も伝わっていない。
何も連絡してこない。
事務所とドライバー間で一切連絡しない。
連絡や接客対応全てにおいてダメすぎて呆れた。
ジムの電話担当の女性の態度が最悪、、特におばさんの声の方。
なぜ普通にお話もできないのか、めんどくさい感全開で対応されます。
態度が最悪でした。
ここに限らず佐川には日時を守る、荷物を丁重に扱うという概念はありません。
現場の猿はもちろんコールセンター、事務職全てゴミです。
これからは佐川を使うショップとも縁を切ろうと決意しました。
何が佐川急便や、佐川遅便に改名しろ。
名前 |
佐川急便 湘南営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-020-014 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~19:00 [土] 9:00~18:00 [日] 9:00~15:00 |
関連サイト |
https://www2.sagawa-exp.co.jp/branch_search/locate/?kyoten_id=7e32 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
配送状況について問い合わせしたところ、女性のオペレーター(Nさん)の方がとても丁寧に対応してくださいました。
おかげで安心しました!