城っぽくはなく、確かに堀等あるけど公園です。
▼大庭御厨という荘園の中心地に、このお城はあるようです。
この荘官が、石橋山合戦で頼朝を破ることで有名な大庭景親です。
▼御厨というのは伊勢神宮の荘園ということで、この辺りは寄進型荘園の典型の場所だったのですね。
▼ただ、大庭景親の屋敷がここにあったという確証があるわけではなく、このお城が有名になるのは北条早雲と上杉との戦い、戦国時代初期からですね。
お花見で行きました・子供連れが多い・自転車、車で利用可(ただし、駐車場は埋まりやすい)・坂があり少し歩く・トイレ完備開けているし、のびのびゆっくり過ごすことができます。
おそらくソメイヨシノしか咲いてないですが綺麗でした。
城址公園になっているけど、城っぽくはなく、確かに堀等あるけど公園です。
沢山の木々が植えてあり、梅・ソメイヨシノ・藤等あり、桜が開花すると多くの人が訪れます。
また、タイワンリスが生息していて、頻繁に見かけます。
普段は地元の人が散歩やランニングしているけど、物静かな公園です。
城の跡とはほどとおい感じですが空堀跡がちょっと見れます、ぶらり散歩するのには素敵場所だと思います、多少遊具があるのでお子様連れでも良いかなと思いますが無料駐車場(38台)から管理事務所までは階段か緩やかな登坂、さらに管理事務所から公園の上まで登坂ですから、お子様連れでしたら時間に余裕をもってお出かけください、また、大河ドラマの影響でしょうか10時頃には無料駐車場はすでに満車、今回大庭城跡公園より徒歩10分位のコインパーキング(大庭5061ー24の三井のリパーク 湘南ライフタウン駐車場)に駐車して見学しました💦
混雑した引地川親水公園を出て大庭城址公園に来ました。
こちらは駐車場のキャパが小さいので人出が少なめでしょうか。
ゆったりと散策できました。
桜以外の花も咲いていて一味違う花見も楽しめます。
ピクニック気分で来るなら、こちらの方がオススメです。
城址と言えども遺構は少ないので、城好きの方には少し物足りないかもしれませんけど。
駐車場側から上がるスロープならば、お年寄りでも登れると思いますが登山道は階段の段差が大きくて歩き難いので要注意です。
前日の冷たい風雨のせいで、落花が雪のように路面を覆っており、却って新鮮に感じました。
近くの引地川親水公園も、桜の絶景が広がっていましたが、駐車に時間を要するかもしれません。
桜は、今週一杯は持ちそうです。
家から近いので行って見ました。
公園内は綺麗に整備されていました。
これから梅が咲きモクレンその他色色で家族連れで楽しめますよ。
駐車場は数多くありません。
城址公園ですが、歩きやすいように良く整備されています。
城址公園になっています。
折れの入った深い空堀も見られる反面、やたら浅いところもあり公園整備の際に埋めてしまったのかもしれません。
あと掘立柱の建物跡の石柱も復元されてます。
子供から大人まで 自然の中で過ごせる公園です♬駐車場から敷地までは階段と上り坂ですが、敷地の半分はピクニックや読書が楽しめそうな広々スペース。
もう半分は子供たちがキャッキャ走り回れる遊具も完備。
桜などの樹々がたくさん植えられているので春はピンクと新緑、最高のお散歩タイムになりますよ🤗藤棚(?)の下にはテーブルとベンチもありますので日差しを避けるのも可能👍✨
思っていた以上に小山の上の広場が大きく気持ち良かった。
ベンチがあちこちにあり、広場のトイレ3箇所、管理棟にもトイレと設備が充実していてゆっくり過ごせる。
一般の駐車場とは別に障害者用の駐車場は上の広場に3台分。
管理棟に連絡して正面入口の車止めを下げてもらうようです。
(管理棟は日・祝日の翌日休館~土曜は除くとあり、休館日は利用できないのかな?)
久しぶりに来ました、広くて寛げる場所です。
🌸の時期は最高です😃人の少ない時間帯は子供だけとか女性は単独行動は用心を💕
広く静かな場所ですので、お子さんとのんびり過ごすのも良いですね。
毎年春には桜も楽しめます。
完全に公園として整備されていています。
小山全体が縄張りだったと思われますが、わりと広く、全体を守るのにはそこそこの兵数が必要な気もするので、違うかもしれません。
公園の隅の部分が城趾となっていて、曲輪の端から覗き込むと、帯曲輪なのか、工事車両の通り道なのか、段々になっています。
紅葉散歩するためにやってきました!いつも海側ばっかりだったのでどんなところかなとワクワクしてました。
思った以上に広くてびっくり!芝生の広場もたくさんあるし広くて込み合っていません。
遊具もわりと新しい感じで大人も遊びたいぐらい楽しそうなバリエーション豊富!アスレチック感あります!駐車場も無料でトイレもあります。
管理事務所もしっかりあるので安心です!リピート間違いなし!
公園化されて遺構はあまり期待せずに行ったらびっくり。
特に西側の縁は切岸と切岸によってできた腰郭、腰郭の外には土塁が盛られ、外周部は堀が取り巻いている。
中でも主郭周りは両側を堀切で落とした虎口になっており、搦手には堀切と切通しの道で守りを固めている。
2郭と3郭を分ける東側の空堀は圧巻!
ウォーキングや散歩に最適。
近所の方は静かな公園に来てみてはいかがですか。
GWは駐車場も使えませんので、人も少ないですね。
2020年1月10日大庭城址に行ってきました。
廃城になってから400年も立ってあるのに空堀や土堤が良く残っています。
公園として整備されていますが、城跡として説明などはほとんどなく単なる広場のある公園としか感じられないのは残念です。
戦国時代に、後北条氏に滅ぼされた大庭氏の居館跡。
引地川をのぞみ、有事には山麓に水をひきこみ堀としたと言う。
山上はかなり広く、南北に細長い地形。
山上全体が「大庭城址公園」として整備されており、桜の名所でもあります。
発掘された館跡が一部公開されていますが、それ以外は芝生と林の公園で、自販機以外の飲食施設はありません。
駐車場は数台分しか無く、最寄りのバス停から歩く事になります(10~15分)。
バリアフリーですが坂道はかなりしんどいです。
想っていたより、大きい公園です。
もとの城も大きかったのでしょう。
周囲の土塁は思いの他良く残っていますが、けっこう荒れています。
裏門にはおそらく船着場があったのでしょう。
鎌倉からの距離を考えると、扇谷上杉にとって最重要拠点だったと思います。
四季折々の楽しみがある場所、いつも歴史的感傷に浸たってます。
空堀、土塁良好に残る。
元旦から桜が🌸咲いてました。
大きくて静かで落ち着く公園で、紅葉が綺麗でした。
城跡と言うより、花見場所。
まさに、城跡です!
名前 |
大庭城址公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-46-7788 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouen/kyoiku/leisure/koen/fujisawashi/obajoshi/ |
評価 |
3.9 |
駐車場は狭くて、停められる台数も限られてる上に、駐車場からはだいぶ上がらないと公園にはたどり着けません。
子供向けの遊具もそんなに多くなく、お子さん連れには近くの親水公園のほうがおすすめだと思います。
ですが、私の場合、ワンちゃんの散歩が目的なので、親水公園ほどひとけがなく、長く続く登路も、とても好ましく思えます。
墓所場所で見られる、高いところにいる感じの景色も良いものです。