これが琵琶湖の公式スピリットロックです。
礒崎神社の参道の脇道を、琵琶湖を眺めながら歩いていて見つけました。
琵琶湖畔の少し特徴的な岩に名前がついていました。
岩にしめ縄が巻かれていたので気がつきました。
砂浜 夕焼けがきれい。
大きくないが通る度に目がいく岩✨
男岩、女岩の2つが、重なって見えるので、結びの岩と呼ばれているようですが、近くに日本武尊をお祀りする礒崎神社があり、日本武尊が崩御された地とのことで、日本武尊の墓標とも伝えられています。
静かで夕陽がまっすぐに見える絶景です。
湖周道路沿いの名所。
バレンタインデー位に湖周道路の北からこの岩の方を見ると、真っ直ぐな道の端っこに夕日が沈むところが見れます。
湖岸にある岩。
駐車場は無いです。
ちょっとした観光名所。
付近に駐車場はなさそうでした。
絶景です。
神社からさらに上に奥に進んだとこにも展望台があり伊吹山や琵琶湖が一望できます。
神社が隣にあってパワースポットのようなものを感じました。
これが琵琶湖の公式スピリットロックです。
近くにも寺院があります。
とてもきれいな場所です。
(原文)This is the official Spirit Rock of Lake Biwa. There's a temple nearby as well. Very pretty location.
琵琶湖の烏帽子岩。
茅ヶ崎サザンビーチの烏帽子岩。
名前 |
烏帽子岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
向かいの神社に車を停めて訪れました。
しめ縄が巻かれており、神聖な岩なんですね。