Google mapで検索して店舗を訪ねました。
アプリで事前予約しておくとよいかも。
ド定番ののり弁を久々に食べました。
美味しかったのだけど、付いてたソースがマヨしょう油?とか?普通のソースで良かったなぁとか思いました。
カツ丼を注文火が入りすぎだし盛り付けも雑紅生姜はカツの下に入ってたカツ丼は店内仕込みなのでお店のセンスが出てしまうこの店はセンスがない玉出で安い弁当を買った方が良いです。
auの300円クーポンを使うために、Google mapで検索して店舗を訪ねました。
600円(税込み)以上の適用だったので、たけの子ご飯の幕の内御膳を注文。
美味しかったです。
のり弁当など、格安弁当もあリ、全体的にお得感のあるメニューが揃っていると思います。
また、利用したいです。
今日、海苔弁当を購入しました。
390円、ワンコイン以内でした。
QRコード決済なので、小銭のやり取りもなく、楽に支払いを済ませることが出来ました。
早くて親切でした。
ライバルのお弁当屋さんの味付けを少しは研究して欲しい。
これではない。
余り親切ではない‼️
小さいお店だけど店員さんいい人。
ウーバーイーツで頼むと35%高くなるので、いつも買いに来ています。
他のフランチャイズ店より美味しく感じます。
受付の店員さんは、淡々と応対してくれた。
メニュー写真より実際の商品はボリューム感がなく残念でした。
店員は外国人で、よくUber eatsの配達員が訪れる。
又、番号札がない為、同じ商品を別の人が頼んでも、渡す順番がデタラメ。
お弁当は、とり天弁当を頼んだが、普通に美味しかった!
冷めたエビフライ冷たいからあげぬるいコロッケ。
ハズレ店。
自炊が面倒な時に利用。
注文から商品提供まではだいたい5-10分程度。
そこそこ美味しいしリーズナブルだし、悪くない選択肢だと思う。
普通の弁当屋。
お弁当は美味しいが接客がいまいち、閉店間際にいくと対応がすごく悪い。
Cheap, fast order-made bentos.
가성비 좋고 친절함.
名前 |
ほっかほっか亭 なんば元町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6645-5233 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~23:00 |
関連サイト |
https://store.hokkahokka-tei.jp/store/271119/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=profile |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ウーバーイーツで注文しました。
普段は別のほっかほっか亭を利用するのですが、他の店舗が閉まっている時間だったため今回はこちらの店舗にしました。
こちらの店舗も複数回利用したことがあり頼んだ商品もよく食べていますが、味付けや具材のカットが明らかに雑でした。
味付けは百歩譲るとして具材のカットが普段の2倍以上のサイズで手を抜いているのが一目瞭然です。
食感も変わるし味の染み込み方も変わるのでほぼ食べれたものではなかったです。
閉店間際の時間帯の注文だったので仕方がないのかもしれませんが、こんな雑な料理が来るくらいならキャンセルして欲しかった。
コンビニでおかずを買う方が何倍もマシですね。