マグロを扱ってる定食屋さん巡りをしてるんだけどココ...
まぁ〜美味しいマグロ。
お通し?一番最初に煮物のマグロが出てきましたが、コレが絶品。
勿論、刺し身、お寿司も大満足。
ビールやチューハイが買えるのも嬉しい。
日本酒があれば尚良し。
イートインエリアがあり、新鮮なマグロ丼が頂けます。
マグロがとても新鮮で、こんなに美味しいマグロを食べたのって初めてです😋💕たくさんマグロをおまけして下さいました。
直売所なのでもちろんマグロも買えます。
マグロお刺身とろける旨さ!お寿司もついて2300円。
ごちそうさまでした。
富士山盛りを頂きました。
入口の写真とは全く違う物でした。
限定5食の割にまぐろは細かな物ばかり。
JAROに報告するレベル名前も富士山ではなく箱根山盛りに変えた方がいいですね。
三崎口駅らへん愛が止まらないから、マグロを扱ってる定食屋さん巡りをしてるんだけどココは高得点!マグロが美味しいのはこの辺じゃデフォなんだけど、店の雰囲気、かかってる懐メロ、昭和感、気さくな店員さん◎隣の販売所でマグロが買えるんだけど、1500円のクール便で自宅に送れてサイコー。
中トロ丼を注文したところ、大トロも入るけどいいか?と確認を取られました。
今時珍しい過小広告…!味ももちろん美味しく大満足です。
もう1人はおまかせ握りを頼んだのですが、こちらもウニを食べれるか確認を取られていました。
どれも美味しいのだけど、おまかせ握りのクオリティが高すぎて大ファンです。
都心部でこの値段では絶対食べられない全トロ(ほぼ大トロ)握り…握り、手巻き寿司、マグロの煮付け、汁物で3000円だけど直売所でしか食べられないクオリティと価格。
色々なマグロを食べたけど個人的には1番美味いお店。
知り合いに教えてもらったマグロ冷凍倉庫付属の直売所とレストラン。
富士山盛り丼を注文。
1日5食限定¥1800。
マグロもご飯も倍だそうで、食べても食べても下からマグロが出てきます。
コスパ抜群です。
平日の朝いちばんにドライブスルーセットを購入しました。
柵が4つ入って、赤身が一柵、中トロが三柵。
独特の解凍方法も上手くいき、美味しくいただけました。
赤身が好きなので半々だとなお良いです。
私の後に入ってきたお客さんが迷わずドライブスルーセットを買ってレジへ。
すると店長らしき女性がパッドを操作しながら「ちょっとレジの調子が悪くてレシート出ないけどいい?」と。
いいよ別にと4千円支払い退店。
私も同じことを繰り返しました。
オーナーや税務署に叱られない程度にしてくださいね!
三浦半島に行く際は必ずと言っていい程立ち寄る場所です。
いつも食事はせず家族用のマグロ&メカジキの冷凍を沢山買い込んで家で食べますが中々どれを食べても美味しくて大満足です。
他の観光客相手にしているお店より断然お得です。
直売所なのでスーパーよりも30〜50%割引き価格。
カマ、脳天、ホッペとレアな部位もここで購入可能!!
ん?冷凍マグロの切り身など、何で高いの?近所に同じような店がないからかな?もう少し三崎の方に足を延ばせば類似店がいくつかあるのでもう少し安く販売していますよ。
美味しかった。
店内で飲食可です。
席は4人席3つ、壁向かいのカウンターが8席位だったかと。
市場定食2300円と鉄火丼1800円を食べました。
どっちも美味しかった。
また来ます。
お買い得品もあり、お得感があります。
中での食事も出来ます。
富士山盛りがお得感ありです。
但し二倍の量ですが…
何度か行ってます、まぐろ解体ショーんときはすごく混んでました。
店内の食堂でごはん食べれます。
今日は「富士もり」という、まぐろもごはんも量が2倍のまぐろ丼でお値段1800円でした。
おいしかったッス。
そのあとお土産のメバチマグロの冷凍赤身を買って帰りました。
これもうまかったッス
オープン当時から通ってます。
今は家が遠くなってしまって数カ月に一度だけど、三浦半島に行くときには必ず寄っています。
それは品物が良い!値段が安い!人が良い!からです。
1つ目と2つ目。
このお店は隣に大きな冷凍倉庫があることからわかるように、三崎のマグロ卸が経営しているお店です。
品質、価格については言うまでもないです。
少し高いな?と思ったら、今日のオススメは?と聞いてみてください。
文句なしに最高のマグロを勧めて貰えます。
そして3つ目。
私は子どもが幼稚園の頃から大学生の今も通ってますが、いつも明るい店長が、従業員のお姉さんお兄さんが、いつも「ボク、いくつになった?」と声をかけてくれます。
嬉しいじゃないですか。
この店のマグロを食べて育った子どもに、食べさせてくれたまぐろ屋さんが声をかけてくれるんですよ。
自分の商品に自信がないとできないですよね?そんなことを感じさせてくれる温かい店員の方々、また行きます!ずっと行きます!そんなお店に皆さんもぜひ!
中トロを購入、買ったその日に解凍方法のペーパーの指示通りにやって食べたら美味しかった。
買ったときはカッチンカッチンですが、すぐに食べれて美味。
マグロの販売もしてますが店内で食べれるのも嬉しいです。
今はコロナの影響でやってないかな?かなりお勧めです。
ランチマグロ漬け丼をいただきました。
まぐろは美味しかったのですが、私にはご飯が柔らかめに感じそこが少し残念でした。
柔らかいご飯が好きな方はいいでしょう。
何より手際悪すぎ一人で食べにきてるならまだいいが2人連れはどの席も一人が食べ終わる頃にやっと料理が出てきて忘れられてるんじゃないか?と思うくらいの時間差一言お待たせしてますぐらい言えばまだいいものをどの席も一人が食べてるのをもう一人が見ている状態だった。
前から「まぐろ」の看板が気になっていたので入ってみました。
気軽な気持ちで入ったので油断していたのですが、良い意味で期待を裏切られました。
本マグロがとても安い値段で大量に食べられます。
大トロの寿司がたくさん出てくるし、まぐろのどんぶりは切り落としまぐろとご飯も大量でボリュームがあります。
値段もそこまで高くない。
また来ます!
ウ…ウソだろぉ〜!メニューの写真と違うやん!!普通は ちょー美味しそうな写真見てオーダーしたのに、出てきたの見てガッカリのパターンが多いのに、今回は 逆の意味で騙されました笑笑なんと、写真よりも美味しそうなのが出てきちゃいました!(これで¥2000は安いっ)クルクル寿司と違ってネタもお寿司自体も大っき目だし…その上コスパ良し!手巻き寿司もひとつあったけど写真を撮り忘れて食べちゃいました汗一人前のみのオーダーにもかかわらずお吸物を二ついただきました(あざーす)小鉢のブツ切りはサービスでいただきました(更に、あざーす)とても美味しゅうございました心もお腹も満たされました※追伸とっても美味しかったのと、手巻きの写真を撮り忘れたってことで(笑)1週間後に再訪(笑笑)で、手巻きの写真もアップおじさん、私のこと覚えていてくれて 今日は〝ねぎトロ握り〟をサービスしてくれました(嬉)あざーす!!
特上まぐろにぎり をいただきました。
ネタは特上まぐろというだけあって、とても良い部位だと感じました、美味しいと思いました。
私が食べた時は鮮度?よくわかりませんが、イメージとしては解凍後の保存温度?(混んでいたので、握ってから出すまでの時間ではないと思う。
出されてから、時間を置かずすぐに食べました。
)2貫ほどに、熟成が進んだような臭みが少しありました。
また機会があったら行きたいと思いました。
新鮮で安くて美味しいマグロが手に入る凄いお店沢山買って大皿に盛ると凄い豪華になった!でも安い!
月一回の特売日以外はそんなに安く無いのかな?TVで見たほど 爆安とは感じませんでした年末なら三崎のマグロ祭の特売所の方が良いと思われます。
高いマグロを売っているお店はたくさんありますでも、コストパフォーマンスでいうと、このお店以上のマグロはちょっとお目にかかれません店長はじめ、お店のスタッフの対応も心暖かく、いつも余分に買っちゃいますいつもありがとうございます。
マグロや新鮮な魚が安くかえます。
金曜日から月曜日まで開店です。
🌊🚉京急三崎口駅から💴🚗で約20分。水揚げから卸・工場直売迄行う。
👀バチマグロ🐟中トロが通常の3分の1以下の価格で購入できる。
安くて新鮮なマグロ🐟の調理の仕方も教えるテーマパーク。
本マグロ🐟特売時間は、午前10時~午後17時迄。
🚏🚌🚗💴🚗🏃👣💨午後13時30分に成ると店内に併設された食事処で、店長おまかせ富士山🗻盛り丼定食1,500円。
マグロの赤身350gとマグロ🐟の剥き身乗せ、総重量1Kg超え高さ15㎝。
通常の漬けマグロ🐟丼1,000円と比べても2.5倍。
土、日曜日限定5食。
🚄💨おまかせ特上マグロ🐟づくし握り🍣1,800円。
煮魚・焼魚定食1,200円。
おまかせフライ定食1,800円。
刺身定食1,200円。
🍴🈵😍。
⁉
名前 |
本まぐろ直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-874-9559 |
住所 |
|
営業時間 |
[月金土日] 10:00~17:00 [火水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
混雑を避けて13:30頃に来てみた。
駐車場にも空きがあり、食事も直ぐに出てきた。
おまかせ丼富士山丼を注文😊めちゃくちゃ美味しかった😋