ユニークな御住職でした、御朱印は書いて頂きました。
和田義盛公の護持仏「身代わり薬師」様を参拝しました。
☺️御位牌と義盛像も祀られ価値ありです。
🙏 御住職さんも気さくな方でした。
落ち着いたお寺です。
三浦市初声町にある浄土宗のお寺で、本尊は行基作と伝わる薬師像。
和田合戦のとき、負傷した和田義盛は痛さを感じませんでしたが、その時、この薬師像の顔や胸に傷ができ血潮が流れていたと云われています。
狭い道路が続きます、ユニークな御住職でした、御朱印は書いて頂きました。
三浦市に有る浄土宗の寺院です。
町のお寺さんです。
五劫山 天養院浄土宗本尊 阿弥陀如来三浦薬師如来霊場 第14番札所三浦地蔵尊三十八霊場 第17番札所。
五劫山 天養院浄土宗本尊 阿弥陀如来三浦薬師如来霊場 第14番札所三浦地蔵尊三十八霊場 第17番札所。
名前 |
天養院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-888-3013 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
三浦地蔵尊十七番札所。
十五番札所から、徒歩5分程の「三崎東岡」バス停から「赤羽根」バス停へ。
「横須賀駅行き」、「横須賀市民病院行き」なら通ります。
この他の行き先は、通るか確認して乗った方が良いでしょう。
「赤羽根」バス停下車後は、バスの進行方向とは逆にもどります。
横断歩道を渡り道路の反対側へ、「菓匠かわもと」さんの駐車場の左側の少し上り坂の道を進めば、お寺の境内です。
お地蔵様は、本堂の扉を開けたら目の前におりました。