ありがとうございました、達筆な御朱印も頂きました。
三浦地蔵尊八番札所。
七番札所から京急久里浜駅に戻り、バスを乗り換えます。
最寄りバス停は、「野比中学校」になります。
「尻摺経由YRP野比駅行き」か「久里浜医療センター行き」が通りますが、バス停の位置が、若干違いますのでご注意下さい(国道から少し外れるので、戻る必要があります。
)。
ガソリンスタンドの前の横断歩道を渡り反対側へ(そのまま歩くと、横断歩道が暫くありません。
)、ドラッグストアとファミレスを通り過ぎると、車1台やっとの小さな踏切が右手に見えてきます。
踏切を渡り、そのまま歩けばお寺に到着です。
浄土真宗なのに、お地蔵様とお薬師様が居るお寺です。
歴史遍歴の関係なのでしょうね。
回向柱の扱いも…。
家紋が源氏の「笹りんどう」です。
元は鎌倉に在り、「鎌倉さん」という姓なので、何やら源頼朝公との血縁を持つお寺さんではないかなと思われます。
10月友人のお墓参りに行きました うる覚えの情報で苦労させてしまい受付の女性がお互いの老眼を駆使して友人が眠っている場所を見つけて頂いてありがたかったです。
ご丁寧に対応して頂き、ありがとうございました、達筆な御朱印も頂きました。
お墓参りには静かで広々して、気持ちが落ち着く場所です。
駅からはそこそこ歩くし、まわりには住宅しかない、だがそれが良い。
こんなひどい寺はありません。
霊場を巡って辿り着いたら、「そんな暇はない」と追い返されました。
お参りに「そんな暇ない」の対応はありえません。
断り方があると思います。
寺として、いやそれ以前の問題があります。
駐車場が広く、眺めも良いので、墓参りついでに癒される場所です。
五明山 最宝寺浄土真宗本願寺派本尊 阿弥陀如来三浦薬師如来霊場 第11番札所三浦二十八不動尊霊場 第11番札所三浦地蔵尊三十八霊場 第8番札所。
五明山 最宝寺浄土真宗本願寺派本尊 阿弥陀如来三浦薬師如来霊場 第11番札所三浦二十八不動尊霊場 第11番札所三浦地蔵尊三十八霊場 第8番札所。
浄土真宗のお寺。
浄土真宗のお寺。
名前 |
最宝寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-848-1089 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場は適度に確保されていて急坂を登りきった上にもあります。
ただ大通りと駐車場間は道幅が狭く踏切があるため前方車との距離に注意が必要です。