お墓掃除に必要な雑巾などが水汲み場に用意してあり親...
三浦三十三観音霊場 十二番札所 浄土宗 千手観音菩薩。
三浦地蔵尊七番札所。
最寄りバス停は「久里浜港」とありますが、下りのバスは「野比海岸行き」しか行きません。
なので、「東京湾フェリー行き」も通る「大浜」バス停で下車します。
バスの進行方向に歩いて、交番がある横断歩道を渡り、路地に入ります。
突き当たりを、左へ行きそのまま歩いて少し緩くカーブした所で、右に行く路地がありまして、お寺の入口ですね。
御開帳の幟が立っていると分かりますが、mapの経路でも「うん?」みたいな所です。
車は、お寺の正面には入れません。
お寺の駐車場の有無や場所は、不明です。
お地蔵さまは、本堂とは別の地蔵堂に安置されています。
帰りの久里浜方向のバス停は、「久里浜港」バス停からです、東京湾フェリーからのバスも通りますので。
映るお堂はたこ地蔵様です。
昔蛸取り行った漁師が蛸の縄にひっかかってきてお堂に安置されたそうです。
久里浜の東京湾フェリー港の近くにあります。
浄土宗のお寺で住宅地の中にあり、掃除も行き届き静寂な雰囲気のお寺です。
ご住職もとても温和な方です。
私の実家の菩提寺です。
お墓掃除に必要な雑巾などが水汲み場に用意してあり親切ご住職も感じのよい方でした。
正月年明けすぐに行ったら真っ暗でした。
あまりそういうのはやらないお寺のようで。
以前行った時にはゴロゴロしてたワンコがかわいかったです。
境内に大東亜戦争慰霊碑があります。
明星山 傳福寺浄土宗本尊 阿弥陀如来三浦薬師如来霊場 第9番札所三浦地蔵尊三十八霊場 第7番札所三浦三十三観音霊場 第12番札所三浦半島干支守り本尊 千手観世音※写真2枚投稿間違いで削除申請中です。
久里浜港から程近いが、道が入りくみ解りづらい所にある。
静かで美しいお寺。
浄土宗。
明星山 傳福寺浄土宗本尊 阿弥陀如来三浦薬師如来霊場 第9番札所三浦地蔵尊三十八霊場 第7番札所三浦三十三観音霊場 第12番札所三浦半島干支守り本尊 千手観世音※写真2枚投稿間違いで削除申請中です。
三浦三十三観音第12番千住観音菩薩。
久里浜港から程近いが、道が入りくみ解りづらい所にある。
静かで美しいお寺。
浄土宗。
名前 |
伝福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-835-0386 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
横須賀でいくつかの社寺の龍詣りの際に参拝。
本堂向拝に丸彫り龍の彫刻(作者不明)