大きめDAISO エディオンの三階フロアー全部DA...
ダイソー エディオンおしくま店 / / .
ここは、家電店の上にあって駐車場もかなり広い!商品もかなり豊富で、売り場も広いです。
テンポ面積が大きく品揃えが豊富。
無人レジ化で益々店員さんが不在。
商品の場所を聞いても棚番号を伝えるだけであるかないかも確認していない。
(探しても無かった)欲しいものを探しに行くには向いてない。
ぶらぶら良いものがないか見に行くには向いている。
品揃えがスゴイです。
とにかく商品が多いです。
ただ、会計の時のセルフレジ、数は多いのですが中々高齢者には勝手が良くなく、手間取ってしまいます。
有人だと人件費の問題等あるのだと思いますが。
沢山の商品が有り、余計な物を買わない様に心掛けてます。
買うものを探すのには店員さんに聞くのが時間の削減!
広い売り場には、他のDAISOには置いていない品物もズラリ食品の取り扱いも充実していて、ゆっくり見て回ると、めっちゃ時間かかります。
300円コーナー併設に伴い売り場のレイアウトを変えてよりたくさんの商品群になったのはいいけれど、島の陳列什器の背が全体に高くなり、まるで100均の迷路に迷い込んだようになってしまいました。
ちょっと息が詰まる感じと、ツレを探すのも一苦労です。
(笑)出来れば中央部から壁面に向けで段階的に高くなる什器構成への改善をされた方が良いと思いました。
広くて種類が豊富です。
駐車場も広くてとめやすい!
こんな広いダイソーは他にないです。
百均商品が全部そろってるんじゃないかな?
品数が豊富で欲しいものが沢山、つい買いすぎます。
品揃えはいいのですが、店が広すぎて探しにくいです。
大きめDAISO エディオンの三階フロアー全部DAISOです。
ここにしか無い物もあるので いる時はここへ 信号があるので 駐車場入りやすく出やすい わりと広いよ〜☺️
モーター式の電車のおもちゃを取り扱ってるので大阪から2回も行きましたw品揃え豊富だと思います。
品物が豊富で欲しい物はたいがいあります。
大きな広い、DAISO。
品揃えもまあまあです。
この辺りでは一番だと思います。
これからも、頑張ってください。
ソーシャルディスタンス守らない客が多いのと、家族連れが多いので、走り回られる広さのせいもあって、ついでがなかったらしばらく行かない。
店が悪いんじゃない、非常事態宣言下で家族総出で来られたら密にもなるさ。
マスクが売っていたので2袋だけ持ってレジへ行ったら、おばちゃん店員に「お一人様1つまでです!!」ってキレられました。
それだったらちゃんと記載しといてくださいよ。
自分が使うわけではなく高齢の祖父母に送るためなのに。
県内無敵の品揃えです👍油断すると半日過ぎるよ😓
この付近ではかなり品ぞろえの良い百均。
駐車場も広いので使いやすいが、2Fにおもちゃ売り場があり、油断すると足を止めてしまう。
とにかく広い❗広い分だけ品数も豊富で、100均と言えばここですね。
生活用品がほぼ揃います。
お勧めです。
当地区では、大規模な100円ショップ。
店員さんも接客が丁寧でした。
駐車場も広く買い物もしやすい、エスカレーターが登りしかないのがちょっと不便、エレベーターが有るが反対側、まぁ各売り場に誘導するためには仕方ないか。
EDION3階にあるダイソー。
フロア丸々ダイソーなので、広さが通常のショップの4倍近くはある。
この広さのため、ダイソーで扱っている商品ならば、ほぼ確実に取り扱っている。
難点を言えば、広すぎて目当ての物を探すのに苦労すること。
種類が豊富。
タッパーひとつでも いろんな大きさがあるので 思ってたのが無かった。。なんてことには まず ならない。
でも。。お店が 広すぎて タッパー売場が なかなか見付けられなかったりもする。。そして うろうろして ネコじゃらしなんかも買ってしまう。。
名前 |
ダイソー エディオンおしくま店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4122-7957 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:15~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7276?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
DAISO商品ぜんぶある感じ探していた商品あって嬉しい広すぎて探しきれないけれど店員さんが優しく同行してくれたレジ見守り店員さん。
ぶっきら棒。