お茶屋さんの軒先でラーメン屋さんを展開しています。
千葉のお茶屋 隆松園 / / .
よく通る道にラーメンの幟が立っていて気になっており初めて訪問。
広い敷地の中に優雅なお茶屋さんのカフェ、昼時だけラーメンを提供してるようで。
とりあえず豚白湯抹茶950円をいただきました。
軽く抹茶の香り、豚骨臭は無く上品にまとめられた博多ラーメンという感じです。
しかし味・食感は博多ラーメンそのもの。
豚骨臭が強ければ「本格博多ラーメンがここでも食べられる」となるだろうし、匂いを消して抹茶仕立てなら「ここでしか食べられないラーメン」となりそうだし。
どっちが良いのかご主人も迷われたかもね?癖が強い方が流行るのがラーメンかも知れませんが、私個人的にはあっさり食べられてしっかり味がある今のスタイルが好きです。
次回は醤油ラーメンを食べてみます。
家族でおじゃましました。
豚骨醤油ラーメン頂きました、スープ麺とも自分好みでチャーシューも美味しかったです。
全メニュー制覇したいですねぇ!!
抹茶ラーメン🍜美味しかったです(^∇^) 豚骨だからコッテリかな〰️と思っていたら❗抹茶があっさりに仕上げてくれていて、コッテリ苦手な私ですが~珍しくスープまでしっかりご馳走に❤️ 細麺もかた茹でで歯応えあって、とっても美味しかったです✨
ランチラーメンをやっているらしい👍入口付近道路に看板とラーメンののぼりが出ている時は営業しています。
暖かい暖炉と、抹茶とお菓子がお迎えしてくれます。
少し肌寒い春先に伺ったのですが、暖かい暖炉が迎えてくれ、静かでプライベート感いっぱいの心地好いカフェでした。
名前 |
千葉のお茶屋 隆松園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-77-1280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お茶屋さんの軒先でラーメン屋さんを展開しています。
初めてなのでラーメンと半炒飯セットにしました。
本来セットはラーメンも半ラーメンなのですが美人の女将さん?が通常ラーメンに変更してくれました。
味は本格的な中華そばで出汁もコクもしっかり有り麺も丁度良い茹で加減でかなり美味しかったです。
特に炒飯はヤバい!激ウマレベルでした。
マストなナルトもバッチリ入っていてそこら辺のラーメン屋より抜群に美味しかったです。
次回は豚骨ラーメンか限定の煮干しラーメンにトライしたいと思います。