味のある銭湯で良かったです(・∀・)
サウナもありいい銭湯ですまた利用させてもらいます。
地元の方に愛されてる銭湯です。
他の銭湯には珍しい打たせ湯があって楽しめました。
お風呂は以下の通りです。
日替わり湯(二人くらい入れる)深いお風呂+電気風呂(3人くらい入れる)ジャグジー風呂(3人入れる)打たせ湯(一人のみ)水風呂(二人でギリギリ)お風呂の大きさは小さいです。
サウナは別途100円かかります。
(3、4人でいっぱいの大きさ)駐車場はありませんが、店の前に駐輪場はあります。
昔ながらの銭湯。
いい湯で肌もすべすべ。
サウナ、水風呂あります。
ただし、サウナは有料です。
フロント受付式です。
老夫婦がにこやかに迎えてくださいます。
味のある銭湯で良かったです(・∀・)
駐車場はありません。
コインパーキングが歩いて3分程。
一時間200円。
湯は熱くありません。
超レトロでした。
しかし、とても雰囲気のある銭湯で良かったです。
お風呂が深くてちょっとビックリしました。
小倉駅近です😊
駐車場が広く入り易いです。
路上駐車するとすぐに通報されるのでそこは注意が必要です。
昔ながらの銭湯ですごくよかった😃
以前はモナコの湯に良く行ってました。
先日小倉にある実家に帰った際に寄ってみました。
私が入った時には3人居ましたが、すぐ2人が帰り一時期だけ一人ぼっちで寂しい感じでしたが、すぐ2人入ってきたので、皆長湯で長時間入っているという感じはせず、入れ替わりが激しいのかも。
モナコの湯で見かけた「打たせ湯」があるのもポイント高いです。
またこの打たせ湯を打たれに来ます。
最終訪問日:2020年4月22日。
打たせ湯がすごくいいです。
肩凝りの人にはたいへんおすすめです。
町のお風呂😌♨️屋さん。
打たせ湯がいい感じなのと、お湯の温度が丁度いいけど、真ん中に電気風呂があるので、要注意(笑) 普通につかれるちょい熱い目の湯所があると、5つ星かな。
普通の昔ながらの銭湯です。
昔は良く行きましたね❗⤵️
小倉で唯一の銭湯30年ほどまえに後一軒あったのだが廃業⤵💦😭
子供の頃毎日お世話になりました。
最高(⌒-⌒; )
名前 |
桜湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-22-2548 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 15:00~22:30 [月] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しくリニューアルオープンしました。