30年くらいまえフルーツハンターって名前のケーキ屋...
膳所の旧東海道沿いに有るケーキ屋さんです種類が多くどれもハズレは無く全てが真面目に美味しいケーキばかりですしかもリーズナブル!ティラミスはおすすめですね!
緊張しないで食べられるケーキ。
最近ではケーキ1個500円超えが当たり前になってる中で300円~400円台とリーズナブルで購入できるケーキ屋さん。
お味も良い意味で個性がなく、普通に美味しいのが凄く良い。
食べても胃が重くならず、さらっと食べられる。
気楽に食べられるのが嬉しい。
普通に美味しいという言葉は逆に侮辱している風に捉える方もいらっしゃるかと思うのですが、私の語彙力では他に良い言い方が思い浮かばず申し訳ありません💦。
今回は褒め言葉として受けとって頂けると嬉しいです。
コスパの良いケーキ屋さんです。
甘さがちょうどいい感じです。
栗東に本店の有る甘さ控え目の人気のケーキ屋さん店前に 一台駐車可ムラサキイモのモンブランが有名今日は オススメのフレジェを堪能!
子ども達のクリスマスに利用させて頂きました。
流行りのピスタチオのケーキもお手頃価格で助かりました。
他店のものも準備しましたがこちらのシブーストが1番人気でした。
1個あたりの単価安くて美味しい申し分なしです。
30年くらいまえフルーツハンターって名前のケーキ屋がここにあってたまに買ってた。
新しい店は行ったことないけど、通るたびにフルーツハンターを思い出す。
町のケーキ屋さん、という感じでシンプルながら種類の多いケーキ、そして値段はお手頃!クリームも甘すぎずこってりしすぎず、すごく食べやすくて美味しかったです✨
甘さ控え目親切な対応で助かります。
ケーキのスポンジと生クリームがとても美味しいです!季節ごとに色々なケーキが並ぶので楽しみです。
価格がもう少し安かったら最高です!
お店もかわいくて美味しかったです。
缶詰の汁っぽいね.........
一番近くにある洋菓子店です。
こじんまりしていますが品揃えは充実してます。
ケーキの他、焼き菓子などもあります。
駐車場がなく、前面道路は旧道なので運転にはご注意を。
ペイペイとauペイが使えます。
ケーキのスポンジが、キメが細かくてふわふわです クリームの甘さも控えめで、美味しくて、大好きなケーキ屋さんです。
誕生日には必ずここで買います。
特にチョコレート系は絶品!
私はここのシフォンケーキがお気に入り。
嫁さんはここのモンブランがお気に入り。
小さなお店ですが、どれも美味しそうです。
駐車場が無く、車で行く場合、狙い定めてさっと買ってさっとでる。
そこが難点。
たまにお世話になる。
マロンのケーキ最高!モンブランってやつ。
名前 |
ANGELIQUE DOIGT (アンジェリック・ドーワ) 膳所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-522-8662 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えがたくさんでお値段も手頃で、どれにしようか迷いました!価格の割に味も美味しくて、最高です。
甘すぎない、ちょうどいい感じ。
自分へのご褒美にまた立ち寄って色んなケーキを制覇したいと思います。
マカロンは200円代で驚愕価格でした。
サイズ感と味は、200円代ダナァ…という感じでしたが、他にも焼き菓子がたくさんあって、ワクワクするお店でした!