大杉神社から近かったので初詣の後に寄ってみました。
霞ヶ浦一周ツーリングしてる時に寄りました。
元祖蓮根勝丼との幟に惹かれました。
注文はもちろん蓮根勝丼!初めて食べましたがボリュームもあり大変満足です。
次はれんこん味噌かつ丼を食べてみようと思います。
レンコンカツ丼とやらが有名らしく頂きに参りました今日はレンコン味噌カツ丼を頂きましたお店はとてもキレイ少し待っているとお〜来たねとても美味しそうでは一口。
掛かっている味噌が濃厚で美味しいん?カツだな。
ちょっとカツが硬くて噛み切れないぞ😅レンコンどこに入ってるのかな???もしかして練り込んであるのかなでも濃厚な味噌でカツも一緒に食べられて美味しかったですも少しカツが柔らかだったら申し分ないんですけどね次回はレンコンカツ丼挑戦!!
場所は、メイン道路から外れるので分かりづらいかもしれませんが、市の公民館の前にあり近くに行けば分かると思います駐車場はラインが引いていませんが、広いので駐車し易く問題ありませんメニューには、寒い時期に美味しい蓮根が入った料理が数多くあり、食べる価値有りだと思います。
駐車場広く、お店も広い。
座敷テーブルもある。
祝事・法事もできるみたい。
トイレも新しくとてもキレイ。
小便器2台と大便器ウオシュレット付き!営業開始11:00〜蓮根勝丼をいただきました。
蓮根に豚肉が巻いてあるカツ。
美味しくいただきました。
霞ヶ浦にツーリングに来た時にまたよります。
美味しいレンコン料理を頂ける良心的なお店です。
まず、お店の雰囲気がいい。
料理も出来立て熱々で心まで温かくなる家庭的な味です。
レンコンカツ丼は横切り、縦切りと分かれていてきちんと説明してくれます。
また切り干し大根がとてもおいしかったです。
三十年位の昔に横に長い旧店舗時代には良く利用させて頂きました。
入り口右奥座敷にブラウン管のテレビが鎮座しており、今となってはレトロな置物、人形が置かれていた記憶があります。
当時は蓮根カツ丼は無くて、比較的安価なかき揚げ丼セットを好んで頼んでおりました。
蓮根カツ丼を食べに近々伺う予定です。
近隣に飲食店が少ないのでとてもありがたいお店です。
値段もリーズナブルでボリュームもたっぷり。
そして美味しい。
レンコンのコロッケは絶対に食べてみた方が良いです。
200円!感じの良い女将さんと何でも自分で作っちゃうマスターがいてお話したらおもしろかったです。
いろいろな撮影も来てるんですね。
オススメのお店ですね。
メディアでも取り上げられている、レンコンカツ丼のお店。
通り沿いの店舗は、営業してなく(営業中の幟はあります)、裏手に回ると営業してました。
平日でしたので、他にお客はいませんでした。
名物蓮根勝丼をオーダ。
レンコンのシャキシャキ感を感じながら食べる肉巻き丼ですね。
美味しかったです。
もう少し何というかお店に活気があれば、と思いました。
平日13時過ぎだったからかな。
知り合いからここは美味いと聞いてずっと気になっていたお店です!カミさんはレンコンかつ丼自分は天丼です。
デカい海老が2つにかき揚げや葉物などたっぷりです、揚げたてサクサクで最高でした。
カミさんのレンコンかつ丼は輪切りと縦切りの2種類の食感が楽しめました。
驚きなのは、玉子でとじてあるのに衣のサクサクが残っている事でした、子供の頃はこんなかつ丼があったのに、今はこの食感を出せるお店は少ないと思います!2021年のお正月には某人気番組で放映されるとの事です、行列が出来る前に行っておいて良かった😄2021.4.11今日もここのかつ丼がどうしても食いたくて来ました😆カミさんは焼豚丼です🐷追加でれんこん豚コロッケも注文!まずはカミさんの焼豚丼が来たので味見させてもらいましたが、勢いで半分食べてしまいました、焼豚が柔らかいのに加えてタレが美味すぎる!少し甘めの醤油ベースのタレだけでご飯が食えます😄かつ丼は安定の味で頭の中で想像したそのまんまの味❣️美味いわ😋れんこん豚コロッケはお店で作るオリジナルでソースなどいりません、レンコンが甘い、サクサクで最高でした。
次はこのコロッケとにんこ食べに来るべ😊
素朴な感じで何とも落ち着きます。
美味しかったです。
ご馳走さまでした!
ケンミンショーで紹介されていた蓮根勝丼を食べに来ました。
新しい店舗は建設中で、裏にある古民家のような店舗で食しました。
調理場が丸見えてで座席数も少ないですが、店主とおかみさんの優しいお人柄が感じられる美味しいu0026やさしいお味の蓮根勝丼でした。
ご飯大盛り+100円にしたのでお腹もいっぱい。
またのんびりまったりしたい時に訪れたいと思います。
この間テレビで紹介されていたので、大杉神社から近かったので初詣の後に寄ってみました。
道路前の店は閉まっていて何やら貼り紙が…💦あ~‼️今日休みだったんだぁ~と思い、車をUターンさせて、もう一度貼り紙を読んでみると、ランチタイム店の後側でやってます❗️とやってるじゃん🎵と今を急いで後側に行ってみると「頑張って営業してます」の文字‼️やったー😆🎶と 蓮根勝丼しっかり食べてきました‼️歯ごたえのある蓮根がメチャ美味しかったです🎵付け合わせの酢漬けの蓮根、ピリ辛の蓮根きんぴらも美味しかったです❗️また食べに行こうと思ってます😚
蓮根カツのボリボリ食感もお店の雰囲気も最高でした!(^^)
朝日屋食堂という看板が目印です。
お家のような建物の近くに行くと裏で営業中とのことなので、勇気を振り絞って奥へ進むと入口があります。
店内に入るとテーブルが 3つ、各テーブル4席のいすがあり、落ち着いた広さになっています。
席に着くと紙コップで温かいお茶が出され、注文してから20分程で料理が提供されます。
その間は目の前の小さなテレビやレンコンを切る音、実家のような店内の雰囲気を楽しむことができます。
確かに、カツ丼は絶品です!一度行く価値はあると思う!
霞ヶ浦に釣りに来てお昼に寄せていただいました。
皆さんのクチコミを見てレンコンカツ丼にしようと思ったのですが、おかみさんが「カツ丼が美味しいってみんな言ってくれますよ」と言うのでそれに従ってカツ丼をオーダー食べて納得!サクサク食感を少し残しつつトロっとタマゴがカツを包み込んで最高の食感量も多くて大満足でした。
また釣りに来た時に寄らせていただきますね。
少し分かりづらい店舗お休みかと思ったら裏で営業の中文字 レンコンカツ丼歯ざわりも良く美味しかった。
カツ丼をとても美味しく頂きました。
オススメです。
食堂不毛地帯のオアシスカツ丼が美味しくボリューム満点。
5月27日(月)初めて伺わせて頂きました。
ご事情があってお店の裏で営業されていました。
今日は5月でも珍しい猛暑日の中、ご夫婦と思われるお二人でお店を切り盛りされてました。
私は蓮根カツ丼900円を頼み相方はホルモン焼きそば550円を頼みました。
蓮根カツ丼とは⁉️と思いましたが食べて納得、蓮根に豚の薄切り肉が巻かれそれを豚カツにしたものを卵でとじてありました。
一口食べてものすごい私好みの味付けで、お箸が止まりませんでした。
カツも良く味が染みてるところもあれば衣のサクサク感も残っている所があり美味しかったです。
相方のホルモン焼きそばもホルモンが甘辛く臭みもなくとっても柔らかくて美味しかったです。
次はホルモン定食を食べに伺わせて頂きます。
ご馳走さまでした。
茨城県稲敷市といえば、レンコン。
なら、地元の食堂へと。
あるある、レンコンカツ丼。
カツ丼のカツにレンコンが挟まれている。
うまい!カツ丼のカツがあっさりする。
うまい! なんとご飯にもレンコンパウダーが入っているそうな。
無味無臭だが、ほんの気持ちもちっとするそうな。
便秘などにいいそうな。
さらにレンコンはヨーグルトと食べると花粉症にもいいそうな。
帰りがけにレンコンパウダーをいただいたら、お店の外まで追いかけてきて、ご主人が食べ方や効果を話してくれた。
また来たくなる、素朴名いい店だ。
レンコン料理がレンコンカツ丼しかなかったレンコンカツ丼は美味しかったざるそばは・・・
地の物を活かした蕎麦と料理がおススメ。
そばが美味しいです。
美味しい安い。
名前 |
朝日屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-894-2116 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
・店内入って手前左の部屋にテーブル席があり18人で満席ですかね。
他にも部屋があると思われますが未確認🤔・店の周りが駐車場で10~15台ぐらい停められそうです。
◇メニューには蓮根が絡んでいる料理がチラホラ。
なので食べてみたかったのですが御飯を切らしたとの事で断念🥺◇特製ソース焼そばを注文。
ソースは若干甘味が感じられ美味しい。
◇れんこん豚コロは所々にシャキシャキ食感が感じられ美味しいです。
※次回は蓮根関連の御飯物が食べられる事を願って。