美味しい豚骨系さほどこってりもしておらず女子にも年...
石田てっぺい 高槻本店 / / / .
こうき、もっと元気に声出して接客しようや(;・∀・)イヤなら辞めな(笑)
濃厚豚骨泡系ラーメン仕事帰りに同僚のオススメで寄らせてもらいました。
勧められるだけあってかなり満足でした。
泡系ラーメンは初めて食べましたがとても口当たりが良く、スープもごくごく飲めてしまいました。
また行きたいと思います。
3/26(Sun) 12:00☔一番店の入口側しか駐車場が空いておらず、駐車しづらかったです(笑)店には特に待つことなく入れました。
わたしと長男(10)はてっぺいラーメン次男(7)はチャーシューめしキャベツ少次男は卵アレルギーなのでマヨネーズを抜いてもらいました。
注文後、すぐに子ども用のお椀を持ってきてくれたので嬉しかったです。
麺の硬さはわたしがバリカタ→(替玉)ハリガネ長男はかため→(替玉)バリカタかためが好きなので、次行くときはコナオトシを注文します^_^長男も硬めが良かったようで、次はハリガネやなぁと言っていました(笑)チャーシューめしのチャーシューは炭火のいい香りがして美味しかったです。
家からは少し遠いですが、また近々食べに行きます!
食べやすい豚骨ラーメンでした男性なら3玉ぐらい食べれると思います麺の硬さはこの店に関してはかためん以上の硬さがおいしく食べれると思います。
初めて訪れました。
石田ラーメンは一口目から売りの煮干の風味が炸裂します。
病み付きになりそうなスープ!麺は細硬麺のお店です。
普通指定でもやや硬めな麺が出てきます。
薄めチャーシューもお勧めで炙って貰うと格段に風味アップ!
石田ラーメンクリーミーな質感が伝わる濃厚豚骨に煮干し。
ガツンではなく程良く風味が漂うニボ感がイイですねー。
歯切れの良い細麺もビシッと決まり、完成度高しです。
25時までの営業が嬉しいところです。
石田ラーメン、濃厚な豚骨にさらに煮干しを加えたラーメン。
相方は通常のてっぺいラーメン、シェアしてみると煮干しの影響か、石田ラーメンはかなりぬるめでした。
味は美味しく、トッピングの煮干しの煮付けも美味しかったです。
合っているのかどうかわからないけど、キャベツも注文した!ラーメンは程よく濃さのある豚骨ラーメン。
麺も細麺で食べやすかった!キャベツはラーメンにいれるの?、、、
煮干で有名だが、豚骨の方が好き臭みなくまろやか生姜が香り美味。
石田チャーシュー麺をいただきました。
スープも完飲しました。
バリカタ麺がオススメなら麺の硬さをわざわざ聞くよりバリカタで提供してもいいのでは?
ながらくお店には行けていませんが、今は配達でよく注文します。
チラシの餃子無料券とかがあるので嬉しいです。
昔から変わらず美味しい。
煮干しととんこつの濃厚スープが特徴です。
最初はこってりしているようですが後味はすっきりしていて美味しいです。
キャベツ山盛りの丼も美味しい!
久々の石田てっぺい高槻本店さん。
土曜日の14時すぎに2人で訪問です。
特に待つこともなく対面の座席に通してくれはりました。
コロナ対策もしっかりされていてカウンターにはそれぞれの区切りにシールドが立っています。
通常の座席も隣と合わさる面にはかなり高めのシールド。
そのあたりも安心な対応です。
注文は・濃厚とんこつチャーシュー麺・濃厚とんこつラーメン後者は煮卵抜きで590円(込)は今の時代かなりのコスパと特筆していいと思います!濃厚と謳われていますが、変にドロドロでもなくいわゆるエスプレッソ系のサラサラなスープ。
でもしっかりとんこつの良いところを煮出した丁寧な仕事を感じます。
ストレート細麺との絡み具合も良い感じです。
替え玉をした際やはりスープは薄くなりますが卓上のラーメンのタレを少し加えてあげるとちゃんと好みの味に調整出来ます。
トータルでバランスの取れているスープと麺と具材。
ただ、濃厚と謳われている分、よりパンチの効いたラーメンとイメージして訪問されると期待はずれになるかも…僕的には本当に美味しい1杯でした。
今回はもちろん常にスタッフさんの対応も素晴らしく北摂を代表するラーメン屋さんと言うていいレベルと感じました。
ああ、恋しい。
定期的に食べたい。
舌に…あわないけどたまには、いいかな。
外の石田いっぺいグループもそうですが、小魚の煮付けがいい。
キャベツ盛りラーメン(750円)でバリカタ麺だけを食べて、替え玉(100円)お代わり。
待つ間にてんこ盛りの千切りキャベツが汁でしな~となったのを食べて待ち、きた替え玉が入ったら、煮付けをたっぷり入れて最後まで食べる。
癖になって、もっぱらこの食べ方。
本日、無料券を使い最強コンボキャベ盛ラーメン&チャーシュー丼。
有名な魚貝系のラーメン。
濃厚だけど油っぽくはないです。
店員さんが柔らかい感じでとても好印象でした。
店員さん同士の会話も柔らかく、ラーメンの美味しさに加えて、また来たいなと思わせる一つのポイントでした。
駐車場は5台程度と少なめで停めにくいです。
替え玉無料の期間がある。
昼時はまぁまぁ混んでいます😅テーブル席もあるので家族子連れも利用しやすい。
豚骨スープに細麺と煮玉子が美味しい✨てっぺいラーメンは煮玉子とチャーシュー2枚入って690円はお得。
チラシのクーポンあると更にお得🎵並んでる時は先に食券買って注文聞いてくれて席に着いたらすぐ提供してくれる。
平日は白ご飯サービスあり🍚愛想の良いキレイな女性店員さんの横から垂らした髪が残念💦ぶっちゃけ、美味しいが替え玉すると飽きてくる😣
美味しい豚骨系さほどこってりもしておらず女子にも年配にも万人ウケする味かと思います。
個人的には食券スタイルはあまり好みではありません。
一旦席についてゆっくり選びたいです。
サービスは丁寧で受け答えも気持ちの良い店員さんたちでした。
濃厚なスープが麺との相性ばっちり。
美味しかったです。
きれいなとんこつ(笑)スープで、麺も主張の少ないストレートですスープと合っています。
職場の近くにありお昼たまに(一ヶ月に2回3回程度)訪れさせて頂いてます。
いつも40分位滞在させて貰ってるのですが12/29に来店した時、お客さんも多かったのですが、同じ様にユックリさせてもらってました。
食べ終わってからスマホをぴこぴこ触ってたのですが、店側からしたらやっぱり邪魔やったんでしょう店長からいきなり「すんませんけどね、食べ終わったら席空けて貰えますか」あきらかに(邪魔やねん早よどけや)という気持ちがこもった言い方でしたね忙しい時にユックリするのもどうなん?と思う人もいると思います。
しかし店側の対応、言い方一つやと思うんですね。
もう二度と行くかと思うような、嫌な気持ちにさせられ、とても腹立たしいですね。
我が家は私が石田ラーメン、主人がてっぺいらーめんを毎回頼みます。
石田ラーメンは煮干したっぷり、一方てっぺいらーめんはとんこつこってりで煮玉子も。
煮干しのつくだ煮がご飯にあいます。
子供には帰りにラムネや飴をくれます。
お気に入りのラーメン屋さんです。
濃厚豚骨スープが美味しい。
豚骨特有の匂いも余り感じない。
コクもあり久しぶりに豚骨ラーメンの当たりの店に行きました。
出来れば1もつけたくない。
カウンター席は満席なので一人やったけどテーブルは全て空いてたのでテーブルに座ったら店側からの拒否。
どこに座ったらいいねんって話。
こんな店二度と行かない。
接客最低。
名前 |
石田てっぺい 高槻本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3862-2800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,18:00~1:00 [日] 11:30~15:00,18:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまーに食べたくなるラーメン。
スープもチャーシューも旨いけど、麺がちょっと少ないかなぁ…でもまぁ、今どき替え玉100円は頑張ってると思うなぁ🤤🥢