とても美味しいかった(^^)今度はワンタンメン食べ...
到着した時閉店30分前、13時半を過ぎていた。
満席で少しお待ちくださいとのこと。
しばらくして、声が掛かって入る。
席はカウンター6席。
キャッシュ前払い。
ネギ塩にした。
ラーメンだしにトロ味を感じる。
ああおいしい!と飛び上がって思う感じでもなかったかなぁ。
どちらかというと美味しいんですけど。
ひとりでまわして、丁寧につくられてます。
またしばらくして来たら、違うラーメン食べてみようかな。
ラーメンは奥深い。
私の場合、微妙に好みの味を求めて彷徨う…。
車で来られる方は店の前にタイムズありました。
ご馳走様でした。
実物を見るとラーメンがとっても丁寧に作られているのが解ります。
トッピングの種類も多くとても美味しくいただけます。
店長一人のワンオペでまわされてるお店です。
着席した際にオーダーと共に現金で先払いするシステムです、ワンオペでこの価格を維持していただいている旨理解して協力しましょう。
茨木市駅周辺はラーメン屋さんが多いので色々回らせてもらった結果、こちらの醤油ラーメンが何度も通いたくなる味でした。
シンプルなのに深みがあって飽きのこない醤油ラーメンです。
語彙力の無さ、すみません。
とても美味しいのと店主さんだけでお店を切り盛りされているので並ぶ事と待つ事を込みで行くのをおすすめします。
ご馳走さまでした、また伺います。
今回は力塩とチャーシューご飯を食べました。
一杯が丁寧で、店主さんのラーメンに対するこだわりと愛情を感じます。
ラーメンは基本的に醤油2種、塩2種ありますが、両方食べれば2種類あるのが納得です。
例えばチャーシューも2枚乗りますが脂のバランスを考えて選ばれてるのがわかります。
チャーシューご飯も食べごたえがあって、上品なラーメンの出汁とよく合います。
チャーシューはしっかり炙られて香ばしいです。
一夢庵は、温かみのある木目調の外観が特徴的で、シンプルで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
店内はカウンター席とこぢんまりとしていますが、清潔感があり、快適に過ごせます。
メニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、まぜそばの3種類が基本です。
今回は醤油ラーメンを注文しました。
価格は880円とリーズナブルです。
その他ご飯物めあります。
醤油ラーメンは、透明感のある琥珀色のスープが美しい一杯です。
上にはチャーシュー、メンマ、ネギ、そして海苔が丁寧に盛り付けられています。
ビジュアル的には非常に食欲をそそる仕上がりです。
一口目から感じられるのは、深い醤油の風味と適度なコクです。
鶏ガラと魚介の出汁が見事に調和しており、しつこさがない清涼感があります。
後味にはほんのりと甘さが残り、飲みやすいスープです。
中細のストレート麺は、スープとの相性が抜群です。
茹で加減も完璧で、歯ごたえがありつつも滑らかな口当たりが楽しめます。
スープをよく絡め取り、一口ごとに旨味が広がります。
チャーシューはしっとりと柔らかく、噛むたびに肉の旨味が感じられます。
メンマは程よい歯応え。
海苔はスープに浸して食べると、風味が増して絶妙です。
らーめん 一夢庵の醤油ラーメンは、シンプルながらも素材の良さを最大限に引き出した一杯です。
スープ、麺、具材のバランスが見事で、全体として非常に完成度が高いです。
特にスープの旨味と麺の食感が印象的で、一度食べるとリピートしたくなる魅力があります。
駅近くという立地も便利で、茨木市を訪れる際には是非立ち寄りたいお店です。
期待を裏切らない満足感のある一杯です。
次回は他のラーメンも試してみたいと思います。
2回目の訪問です。
(*´∀`)前回は塩らーめんを頂いたので、今回は醤油らーめんのこい口に味玉トッピングとチャーシューご飯を注文!(๑´ڡ`๑)料金は前払いです。
全体的にコスパはいいですね♪暫くすると、お盆の上に揃って登場!(゚∀゚)スープは、濃いめの醤油でいいですね♪具材も豊富で、2種類のチャーシュー・つみれ2個・メンマ・海苔等が入ってました!(*´∀`*)チャーシューご飯も美味しく頂きました♪ψ(`∇´)ψ
大好きなラーメン屋さん。
濃口醤油、背脂醤油が特に美味しい!他のメニューのどれを食べてもハズレ無しやと思います。
リーズナブルで並ばないのも個人的◯長く続けて欲しいと思うお店です。
茨木と言えばラーメン激戦区でレベルの高い店が多い。
そんな激戦区の中でもキラリと光る美味しいラーメンが頂けるのがこちら一夢庵さんです。
カウンター6席だけの非常に小さなお店で強面の店主が1人で切り盛りしてる。
強面なんだけど言葉遣いは丁寧ですよ♪ワンオペですがラーメンの種類は塩ラーメンや醤油ラーメン、背脂煮干し、背脂醤油、混ぜそばなど8種類。
ラーメンは750円〜とこのご時世では安い。
麺の大盛りは100円、替え玉は150円となってます。
ラーメン種が多いので悩みましたが、淡口醤油とチャーシュー丼でお願いしますっ、◆淡口醤油ラーメン税込 780円スープはクリアで深い茶色が印象的な綺麗なスープ。
ひと口飲むと鶏ガラの優しい口当たりだけど、コク深くて旨みから感じる甘みを感じ素晴らしい味わい。
ストレート細麺との相性もめっちゃ美味しい。
チャーシューはロースとバラの2種で、下味の具合や柔らかすぎない程よい食感も良くてかなり美味しい。
他には海苔、鳥つくね、見事な穂先メンマ、高菜と豊富な具材。
これだけ美味しくて具材も多くて780円は激安と言えます。
◆チャーシュー丼税込 200円賽の目切りの2種類のチャーシューがゴロゴロ乗ってます。
どちらのチャーシューも柔らかく、一方は脂の美味さ、一方は肉の風味が良くてそれぞれ違う美味さを味わえる。
甘辛タレは少し甘味が強めだけど癖になる味でどんどん箸が進む。
これも200円は絶対安い。
ラーメンも丼もかなりコスパが良くて、味も素晴らしかった。
久しぶりに王道で美味しいラーメンに出会えた気がして嬉しくなった♪ここはオススメです。
ご馳走さまでした!
背脂煮干を食べてみた。
スープはかなり甘めだった。
いろいろ入ってる感じの味はしたけど自分の好みとは違った。
麺は普通。
路地裏のこじんまりした所にあり、決して目立つ感じではないが、茨木の人気店技塩とチャーシュー丼のランチセットを頂きました。
席について、先に注文してからお代を払うタイプのお店ラーメンも優しい味で落ち着く感じでした、チャーシュー丼のチャーシューが旨すぎる。
また行きたいです😌
前からお店じたいは知っていたがこないだ初訪問しました。
席はカウンターのみで、コロナの影響からかワンオーダー制で追加注文なし、1人につきひとつのみ注文可能。
連れはしょうゆ味、わたしはまぜそばを注文しました。
1口たべて麺のおいしさに感動!すごくおいしい……!!しょうゆ味もひとくちもらいましたがスープ美味!また、食べたい味です。
場所はわかりにくいかも?
オープン当初から何度か行っています無化調故の弱さの克服、出汁に関しては豊かで旨さ溢れるスープだと感じます。
近くのなないちといつも悩みます。
塩の店。
上品に澄んだスープに食感のよい柔らか肉だんご、チャーシューもとても相性抜群。
技塩と力塩を日によって食べ分ける。
暑くなると梅肉入りの技塩がさっぱりしていてより食べやすい。
玉子かけご飯も絶品。
無化調のラーメン❗️美味しくてヤバイです🎵
煮干し醤油を食べました。
つみれ メンマが旨い!干しエビがきいて絶品!
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ.《#らーめん一夢庵 》『背脂醤油らーめん 』『味変玉 (煮干玉 ) 』.この日、バイクで向かったのは茨木市。
ケンGさんのポストを見る度に行ってみたかった一夢庵 さんに初訪〜#フォロワさんにつられて行ってみたシリーズ到着と同時に空きがでてすんなり入店。
座っている人の後ろをカニ歩きで進み、一番奥のカウンターに鎮座。
技塩か淡口醤油のどちらかにするつもりが、背脂醤油に惹かれつい注文この選択が誤っていたことに後で気付くがそれはまた後ほど。
珍しく先払い制なので無銭飲食未遂の多いワタクシにはありがたい.落ち着いた雰囲気の店内でワンオペの店主さんがこれまた落ち着いた所作で手早くこなしていく。
しばらく待っていると着丼〜まずはスープを…んっま!!!!優しめのスープに背脂ちゃっちゃの甘みがええやん!細めのパッツンとした麺もええ感じ。
煮干醤油との相性も良さげな麺香ばしい豚バラチャーシューはとろける柔らかさトッピングは少し残して麺完食〜.ここからがお楽しみ一夢庵 さんには味変玉なる味付き替え玉が4種類もあり、これが食べたくて。
毎回見ていた背脂玉を〜…って、今背脂醤油食べてるのにそこに背脂玉は違うよな…やっちまったということで、煮干玉を。
煮干粉がかかった煮干玉、タレとしっかり混ぜて啜るとめっちゃ美味いやん〜そのまま半分くらい食べちゃったけど、残りはスープに入れてラーメン風にして完食完汁〜ご馳走さまでした.塩も食べたいし背脂玉も食べたいのでまた来ます〜
力塩(しっかり貝出汁)🍜は、チャーシュー2枚・穂先メンマ・つみれ2つ・小松菜・あおさ・白ネギがトッピング、しなやかでツルっと喉越しよい中細ストレート麺に鶏ガラベースに魚介を加えたの塩味 熱々油分やや多めで少し控えぎみの塩分 貝出汁のさっぱりしたよい風味 スープを飲めば飲むほど旨味が増してきて美味しいです😋食べ出しは薄味かなっと思いましたが 後半は丁度よい味付けに思えます⤴️トッピングのつみれもフワフワ良い味付けで美味しいかったです😌お昼のセットメニュー(11:30~14:00)各種あり、卓上調味料はブラックペッパー・ゆず七味・お酢があります。
スープも麺もおいしい。
丁寧なラーメンです。
煮干し醤油ラーメンを食べました。
ラーメンとしてのバランスもいいし、ネギ、玉ねぎ、煮干し粉、干しエビ、ごま油の効いたツクネ、2種?のチャーシュー、海苔とトッピングも飽きない美味の一杯でした。
特に干しエビが良かった。
醤油らーめん淡口。
豊かな出汁感にまろやかなカエシ。
バランス型の中華そばって感じ。
『塩ラーメン技塩』をいただきました。
鶏ガラと和風の出汁がきいたスープ🍜あっさり梅肉のせの美味しいラーメンです😋👍代金先払いカウンター6席の小さなお店です。
やっぱり、美味しい。
煮干し醤油ラーメンが夏の間お休みになるけど、夏は朱雀が楽しみ♪
開店前に並び食べに行きました。
カウンターのみの席です。
待つこと10分位で提供されました。
醤油ラーメンも塩ラーメンも美味しかったです。
ちょっと分かりにくい場所やったし、カウンターしか無くて狭いお店やったけど、優しい味で美味しかった😍
メイン通りから離れた路地裏にひっそりと佇みます。
一夢庵は、化学調味料や添加物は使用しておりません。
素材の味を活かした塩ラーメンは、あっさりやさしい味わいです。
塩ラーメン美味しかったです。
あっさりおいしかったですつみれ丼もいい感じ❗
名前 |
らーめん 一夢庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-665-9920 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:30~14:00,18:00~22:00 [日] 11:30~17:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
濃口醤油ラーメン大盛り頂きました♪濃いすぎ、でも旨みいっぱい、後味もよく、風味もよく、とても美味しいかった(^^)今度はワンタンメン食べよ!